iPhoneでRCSのメッセージを送受信できる? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年2月7日 11時15分
携帯電話を利用したメッセージのやり取りは、文字だけで構成される「SMS」に始まり、画像を添付できる「MMS」へと進化した歴史があります。スマートフォン時代に入ると、画像やスタンプを扱えるLINEなどSNSのメッセージングアプリが普及しましたが、特定メーカー/サービスに依存しない高機能なメッセージング規格へのニーズは変わらず存在します。
RCS(Rich Communication Service)は、SMSと同様に携帯電話番号を宛先として使用でき、テキストのみならず静止画/動画などのリッチメディアも扱える、モバイルデータ通信網向けのメッセージング規格です。Googleを中心に規格化が進められ、日本では国内大手キャリア3社で利用できる「+メッセージ」、楽天モバイルが提供する「Rakuten Link」での採用事例があります。
普及はAndroid端末が先行しているRCSですが、iPhoneでもiOS 18からシステムレベルでサポートされました。従来SMS/MMSとiMessageに対応していた「メッセージ」にもRCSサポートが追加され、条件を満たすと利用できるようになります。
ただし、iOS標準のメッセージアプリでRCSメッセージを扱えるのは、iOSのRCS仕様に対応したテキストメッセージの送受信が可能なプランを契約している場合に限られます。2025年2月現在、AppleのWEBサイトに掲載されている通信キャリアのサービス状況(iPhoneの通信事業者のサポートと各機能(アジア太平洋))を踏まえると、日本では日常的な使用が難しい状況といえます。
なお、NTTドコモとau/KDDI、ソフトバンクの3キャリア、およびそれらのサブブランドと契約している端末であれば、iPhoneでも「+メッセージ」アプリでRCSメッセージを送受信できます。
海上忍 うなかみしのぶ IT/AVコラムニスト。UNIX系OSやスマートフォンに関する連載・著作多数。テクニカルな記事を手がける一方、エントリ層向けの柔らかいコラムも好み執筆する。マイナビニュースでは、「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」のほか、前世紀から続く「(新)OS Xハッキング!」などを連載中。執筆以外では、オーディオ特化型Raspberry Pi向けLinuxディストリビューションの開発に情熱を注いでいる。2012年よりAV機器アワード「VGP」審査員。 この著者の記事一覧はこちら
(海上忍)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Androidから送信されたメッセージが届きません!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年2月8日 11時15分
-
電話アプリの履歴にある赤字と黒字、どう違う? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年1月31日 11時15分
-
iPhoneの写真アプリの点数確認と設定変更をスピーディーに
マイナビニュース / 2025年1月26日 11時30分
-
電話のとき、自分が選んだ画像を相手の画面に表示させられますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年1月17日 11時15分
-
iPhoneのメモアプリの隠れた便利技「ファイルの添付」を紹介
マイナビニュース / 2025年1月12日 11時30分
ランキング
-
1アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク
ASCII.jp / 2025年2月6日 20時0分
-
2アップル「iPhone SE4」来週にも発表か
ASCII.jp / 2025年2月7日 21時0分
-
3たった500円で「トイレのドア開けっぱなし問題」を解決した“神アイテム” 200万再生突破のレビューに「これ買います!」「凄いすごいすごーーい!」
ねとらぼ / 2025年2月7日 8時30分
-
4「1000円切るのまじか」 松のやで“とんかつ”注文→思わず目を疑う量が870万表示 「社会貢献クラスの安さ」
ねとらぼ / 2025年2月8日 13時0分
-
5B賞のアスカは必見!「エヴァンゲリオン」新作一番くじ発売―「エヴァ量産機」も存在感抜群
インサイド / 2025年2月7日 0時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)