保険見直し本舗「リカちゃん」とのコラボキャンペーンを開催
マイナビニュース / 2025年2月7日 18時33分
保険見直し本舗は、国民的人気キャラクター「リカちゃん」とのコラボ企画「リカちゃんファミリーがはじめて保険見直し本舗に行ってみた!」を実施する。
この企画では、リカちゃんファミリーが日常生活の中でさまざまな出来事を経験しながら保険の必要性を感じ、家族全員で未来の設計を考える様子をビジュアルで表現されている。保険選びという体験を、家族の絆を深め、未来を共に築くための大切なツールとして提案したいとし、これにより、保険選びを家族全員で楽しみながら学べる新たな視点を提供し、子どもだけでなく、大人も一緒に楽しめる魅力的な企画として展開したい、とのこと。
以下がコラボの概要である。詳細は2月14日オープン予定のキャンペーンサイトを確認してほしい。
○(1)リカちゃんの世界観を体験できる!スペシャルコラボ店舗
東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県の計5店舗において、リカちゃんの世界観を体験できる特設スペースとフォトスポットを設置したスペシャルコラボ店舗を展開する。
※2025年2月14日(金)より順次オープン
<対象店舗 / 開始日時>
イオンモールむさし村山店(東京都) / 2025年2月14日(金)~
マークイズみなとみらい店(神奈川県) / 2025年2月下旬(予定)
イオンモール浦和美園店(埼玉県) / 2025年2月下旬(予定)
イオンモール東浦店(愛知県) / 2025年2月下旬(予定)
イオンモール長久手店(愛知県) / 2025年2月下旬(予定)
○(2) 全国の保険見直し本舗の利用でリカちゃんのオリジナルシールをプレゼント
全国の保険見直し本舗の店舗にて保険相談を実施した方、またはスペシャルコラボ店舗のコラボ特設スペース・フォトスポットを利用した方に、オリジナルシールをプレゼントする。
キャンペーン期間 :2025年2月14日(金)~
※配布予定数がなくなり次第終了
※対象店舗:全国の直営店および一部フランチャイズ店
○(3) Wチャンス!「リカちゃん」商品が当たる抽選キャンペーン
保険見直し本舗で保険相談を実施し、所定の応募フォームから応募した方の中から、抽選で計30名に「リカちゃん」シリーズの商品が当たるキャンペーンを開催する。
キャンペーン期間 :2025年2月14日(金)~ 2025年3月31日(月)
【キャンペーン対象条件】
以下のすべての条件を満たす方が対象となる
(1)応募規約に同意できること
(2)応募期間中に、保険相談予約完了ページ、予約完了メール、または店頭チラシ記載の二次元コードからアクセスできる所定の応募フォームより、本キャンペーンへの応募を完了すること
(3)応募日が属する月の翌月20日までに、保険見直し本舗で保険相談を実施すること
※賞品は選択不可となる
※賞品は予告なく変更となる場合がある
()
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
<保険見直し本舗が「リカちゃん」とコラボ!>「リカちゃん」商品が当たる抽選キャンペーン開催&保険見直し本舗のご利用でリカちゃんのオリジナルシールがもらえる!
PR TIMES / 2025年2月7日 12時45分
-
<福岡県北九州市>「保険見直し本舗 アミュプラザ小倉店」が2025年2月1日土曜日オープン。オープニングキャンペーンではノベルティプレゼント。お菓子詰め放題イベントも開催!
PR TIMES / 2025年1月27日 11時15分
-
<東京・江東区>「保険見直し本舗/ウェルビオ」 の2店舗目、北砂アリオ店 2025年1月25日土曜日にオープン
PR TIMES / 2025年1月24日 16時45分
-
<熊本県嘉島町>「保険見直し本舗 イオンモール熊本店」が2025年1月24日金曜日オープン。オープニングキャンペーンではバルーンアートイベントを開催!
PR TIMES / 2025年1月21日 11時45分
-
<千葉県柏市>「保険見直し本舗 モラージュ柏店」が2025年1月16日木曜日オープン。オープニングキャンペーンではヨーヨーつりやお菓子つめ放題イベントを開催!
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
ランキング
-
1「女性との会話がなかなか続かない男性」が知っておくべき5つのこと
日刊SPA! / 2025年2月7日 15時54分
-
2ケンタッキーのオリジナルチキンは5種類ある⁉ SNSで話題の“ウワサ”を公式に直撃「社外秘のマニュアルに該当する内容になりますが…」
集英社オンライン / 2025年2月7日 17時0分
-
3クルマについている「謎の角」何のため? あるだけで「めちゃ便利」な“サメひれ”っぽい装備に注目! 意外な役割とは?
くるまのニュース / 2025年2月7日 12時30分
-
4子どものADHD治療アプリ、厚労省承認へ…ゲーム形式で不注意改善
読売新聞 / 2025年2月7日 12時14分
-
5124歳まで返済を続けることになる…5歳児を轢いた高齢ドライバー(60代)がたどる「無保険事故」の悲惨な結末
プレジデントオンライン / 2025年2月7日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください