管理職の転職、約8割は「満足」 - 背景にあるのは?
マイナビニュース / 2025年2月9日 10時10分
ジェイ エイ シー リクルートメントは、「管理職の転職」に関する実態調査結果を2月6日に発表した。同調査は2025年1月6日~2025年1月8日の期間、課長・マネージャー以上の管理職1,044人を対象にインターネットを用いて行われた。
管理職に就いてから、転職を検討したことがあるか聞いたところ、合計63%が「検討したことがある」(49.8%)、または「将来を見据え今後検討したい」(13.4%)と回答した。
転職理由として最も多かったのは「年収を上げたい」(52.9%)という回答で、次いで「新たなチャレンジをしたい」(30.5%)や「より裁量をもって働きたい」(24.2%)といったポジティブな意見が多数見られた。
転職を検討したことがある管理職のうち、実際に転職をした人は44%で、半数近い人が管理職での転職を実現していることがわかった。
その際、利用したサービスを尋ねたところ、「転職エージェント」(56.3%)、「スカウトサービス」(38.6%)、「転職メディア(求人サイト)」(34.5%)という結果になった。
転職後の満足度を聞いたところ、転職後の仕事に「大変満足している」「やや満足している」と回答した人は約80%だった。特に転職後の状況で「年収が上がった」(42.3%)という回答が多く、転職理由で最も多かった「年収を上げたい」など実現につながったことを示している。以降、2位「裁量をもって働いている」(28.0%)、3位「やりがいのある仕事ができている」(26.6%)と続いた。
一方で、転職を検討したものの実際には転職をしなかった人も多く、その理由を聞くと、「自分の条件に合う求人がない/見つからない」(44.1%)、「現職が忙しく転職活動ができない」(32.7%)、「管理職の求人がない/見つからない」(21.5%)だった。
(蒲生杏奈)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
700人に聞いた「リーダーに求めること」 3位「ビジネスライクな関係」、2位「褒めて伸ばす」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月8日 18時15分
-
【管理職1000名に調査】管理職での転職経験者の約80%が転職に満足と回答
PR TIMES / 2025年2月6日 11時45分
-
年収アップに必要な「英語力」とは? 転職エージェントの4割超が選ぶ最多回答は?
マイナビニュース / 2025年1月28日 17時10分
-
英語力を活かした転職と年収交渉に関する意識調査を実施
共同通信PRワイヤー / 2025年1月23日 10時30分
-
【会社員700人調査】理想の働き方、3位は「ゆるく働き続ける」、1位は?
マイナビニュース / 2025年1月20日 12時3分
ランキング
-
1アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か
ASCII.jp / 2025年2月12日 15時0分
-
2目黒蓮、長年続く“身体上のお悩み”に視聴者も心配の声「忙しさが続いてる」「前から結構気にしてそうな感じ」 2年前には“激痩せ”報道も
ねとらぼ / 2025年2月12日 16時45分
-
3便利&ユニーク機能搭載! 性能&使い勝手爆上がりAI搭載ガジェット3選【2025ベストヒット大予想】
&GP / 2025年2月12日 20時0分
-
4空港の大型電光掲示板に異変 不安になる真っ青な光景が280万表示「動悸がwww」「しかも古い方」
ねとらぼ / 2025年2月12日 20時30分
-
5「買い物上手」ほど1世代前のiPhone 15を選ぶ! 安くて性能が大きく変わらないから
ASCII.jp / 2025年2月12日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)