岡村隆史「ちょっとデカすぎですよ!」『おかべろ』初の公開収録を万博会場で開催
マイナビニュース / 2025年2月8日 15時0分
カンテレ・フジテレビ系バラエティ番組『おかべろ』(カンテレ:毎週土曜14:28~)が、大阪・関西万博の会場で5月8日に番組初の公開収録を行うことが決定。岡村隆史(ナインティナイン)と石田明(NON STYLE)がコメントを寄せた。
岡村と石田がおしゃべりでゲストをべろべろに酔わすトークバラエティの同番組。この公開収録は収容人数2,000人のEXPOホール「シャインハット」で行われ、大物ゲストの登場も予告されている。
岡村は「(前回の)大阪万博があった1970年生まれで、万博とはすごい関係があるんです。万博に番組が参加できるっていうのはすごくうれしいです」とコメントし、石田は「親孝行としても万博に参加できるのはうれしいなと思います」と喜びをみせた。
さらに、楽しみにしていることや注目していることについて、岡村は「公開収録はもちろんですけど、いろんなパビリオンを回って、世界最新のもの、夢のようなものをできる限り見たいなって思っています」と話し、石田は「万博って(普通のイベントとは違う)スイッチが入ると思うので楽しみです」と期待を膨らませた。
最後に初の公開収録への意気込みを石田が「イベント感というか大阪ならではの盛り上がりをやりたいですね」と語ると、岡村は「1曲歌おうかな(笑)。いや、久しぶりに“OKASTYLE”(2017年に岡村と石田が1日限定で組んだ漫才コンビ)やる?」とまさかの提案。すると石田も「“万博”をテーマに台本を書きます」と賛成したと思いきや、岡村は「やっぱちょっと怖い…」と行ったり来たり。
それでも岡村は「大きくスベっても、それはそれで万博の歴史に刻まれるし(笑)。我々が生きているうちに、こういうことをやらしてもらえるっていうのもタイミングやしね。(漫才をやるかどうかはともかく)あの手この手を使って盛り上げたいなと思います」とやる気を見せた。
コメント全文は以下の通り。
――『おかべろ』大阪・関西万博での公開収録の決定を聞いたときのお気持ちはいかがでしたか?
岡村:ぼく、(前回の)大阪万博があった1970年生まれで、学生時代サッカー部で(前回会場の)万博記念公園の外周をずっと走っていて、万博とはすごい関係があるんです。万博に番組が参加できるっていうのはすごくうれしいです。
石田:EXPOホールでやれるっていうのは、うれしいですね。万博っておじいちゃん、おばあちゃんが喜んでくれますからね。親孝行としても万博に参加できるのはうれしいなと思います。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
関西テレビ『おかべろ』 初の公開収録、5月8日の開催が決定!
共同通信PRワイヤー / 2025年2月8日 15時0分
-
『おかべろ』、大阪・関西万博に参加決定 番組初の公開収録を5・8に開催「久しぶりに“OKASTYLE”やる?」【コメントあり】
ORICON NEWS / 2025年2月8日 15時0分
-
お見送り芸人しんいち 女性芸能人へのDM〝成功〟を告白「何回かイケてもうたんです!」
東スポWEB / 2025年2月1日 20時40分
-
「ゴチ」新メンバー・せいや、制服姿で意気込み「ゴチに笑いの風をふかせたいと思います!」【コメント全文】
ORICON NEWS / 2025年1月17日 8時44分
-
霜降りせいや、ゴチ新メンバーで「親孝行もさせてもらえる」 白石麻衣とは同い年
マイナビニュース / 2025年1月17日 6時0分
ランキング
-
1鶴瓶・ヒロミが「歴史に残るとばっちり」と言い切れない、“中居BBQ・他の参加者”に覚える違和感
週刊女性PRIME / 2025年2月8日 11時0分
-
2久慈暁子のなりすましインスタアカウント 所属事務所が注意喚起「一切関係ございません」
スポニチアネックス / 2025年2月8日 16時8分
-
3小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
4劇場番長・ダイタクの不在にファン悲痛「いつまでも待ってるよ」“頼れる兄貴”が示してきた本格派漫才師としての道のり
集英社オンライン / 2025年2月7日 17時53分
-
5亀梨和也 ファンにメッセージ「まあまあ焦らずお待ちください、いろいろと」
スポニチアネックス / 2025年2月8日 11時53分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください