2025年首都圏版「住みたい街」ランキング発表! 借りたい街2位は意外な神奈川のあの駅
マイナビニュース / 2025年2月12日 10時27分
昨年から問合せ数が増加した駅は、ターミナル駅から数駅隣りの「ずらし駅」が多くある。賃料上昇を背景に、交通・生活利便性が高いが賃料水準も高額なターミナル駅から居住エリアを数駅“ずらす”ことで、利便性を大きく落とすことなく賃料を下げることができる物件の借り方として注目されている。
○2025年 LIFULL HOME'S みんなが探した!買って住みたい街ランキング(首都圏版)
購入物件への問合せ数を集計した「2025年 LIFULL HOME'S みんなが探した!買って住みたい街ランキング(首都圏版)」は、大規模&タワーマンションの供給が相次ぐ「勝どき」が人気を維持し、2位以下に大差をつけて断トツの1位となった。
「勝どき」周辺では開発プロジェクトが多数継続しており、タワーマンションの一大供給中心地になっている。
また、昨年19位から4位になった「後楽園」や昨年261位から12位になった「品川」など、新築マンションが1億円を突破するなかでも都心開発案件への注目度は高く、富裕層が全国で約150万世帯に達する状況下で、根強い都心&タワー人気を象徴する動きとなっている。
対照的に、首都圏郊外&準郊外エリアの駅も上位に次々進出しており、2位の「八王子」を筆頭に、3位「大宮」、6位「湯河原」、7位「大網」、30位「茂原」など、まるでバブル期を思い起こさせるような“郊外人気”が本格化し始めている。
これはまさに都心&近郊での住宅価格の高騰により郊外方面で住宅購入を検討する実需層の動きと呼応するもので、首都圏での購入ニーズはその意味で“二極化”の傾向が鮮明になっている。
○2025年 LIFULL HOME'S みんなが探した!買って住みたい街 急上昇ランキング(首都圏版)
TOP200の駅の内、前年から問合せ数を伸ばした駅をランキングする「急上昇ランキング」。「2025年 LIFULL HOME'S みんなが探した!買って住みたい街 急上昇ランキング(首都圏版)」の1位は「品川」となった。
現在、港南口側(東側)では総戸数815戸/34階建の新築マンションほか、総戸数200戸を上回るタワーマンションが相次いで分譲されており、高い関心を集めている。
急上昇2位の「笹塚」では、駅前に659戸/28階建の定期借地権マンションが分譲開始予定で、「新宿」へ1駅(約5分)の利便性と、定期借家ならではの価格設定が注目されている。
同じく3位の「江戸川橋」にも駅からやや離れたエリアでマンション分譲が活性化しており、久しく大型案件がなかった文京区での需要掘り起こしに寄与している。
なお、上位3駅はいずれも対前年の問合せ数が3倍以上に急増しており、マンション開発によってエリアの注目度が急激に高まる現象が継続する状況である。
ベスト10は東京都8駅、神奈川県と埼玉県が1駅ずつという構成で、物件価格が高騰している東京都内において、新築マンションに対するニーズおよび関心の高さが明確に表れる結果となった。
(花音)
-
-
- 1
- 2
-
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【首都圏版・シングル編】2025年「住みたい街ランキング」、2位に「川崎」がランクイン
マイナビニュース / 2025年2月12日 12時41分
-
【首都圏版・ファミリー編】2025年「住みたい街ランキング」発表! 急上昇1位は「成増」
マイナビニュース / 2025年2月12日 10時59分
-
<首都圏版>2025年 LIFULL HOME'S みんなが探した!住みたい街ランキング
PR TIMES / 2025年2月10日 15時45分
-
<首都圏版・シングル編>2025年 LIFULL HOME'S みんなが探した!住みたい街ランキング
PR TIMES / 2025年2月10日 15時45分
-
<首都圏版・ファミリー編>2025年 LIFULL HOME'S みんなが探した!住みたい街ランキング
PR TIMES / 2025年2月10日 15時45分
ランキング
-
1カフェで「商談」「長時間作業」は“アリorナシ”? 賛成派「個人の自由」VS否定派「他の人に迷惑」 “リアル”すぎる意見が続々
オトナンサー / 2025年2月12日 8時10分
-
2【2025年2月運勢】やぎ座・山羊座の占い
HALMEK up / 2025年2月9日 6時0分
-
3毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5キャリア50年の料理家が食べているリアルな3食 たどり着いたのは簡単調理 82歳の村上祥子さん
東洋経済オンライン / 2025年2月12日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)