学校と保護者の連絡サービス「LINEスクール 連絡帳」、内田洋行の学習eポータル「L-Gate」との機能連携を開始
マイナビニュース / 2025年2月12日 18時15分
「LINEスクール 連絡帳」は、「L-Gate」の「名簿連携」および「SSO(シングルサインオン)」機能に対応した。 これにより、「L-Gate」に登録された児童・生徒の名簿情報が自動で「LINEスクール 連絡帳」に連携されるほか、教育委員会などの学校設置者や教員は、GIGAスクール構想で整備されたアカウントを用いて「LINEスクール 連絡帳」を利用できるようになる。
この機能により、「L-Gate」利用校は、生徒名簿の登録作業や年次更新作業といった管理負担を増やすことなく、「LINEスクール 連絡帳」を通じて学校と保護者間のスムーズなコミュニケーションが可能となる。 また、「L-Gate」と「LINEスクール 連絡帳」の連携に際して、追加の料金は発生しない。
「LINEスクール 連絡帳」は、学校と保護者のコミュニケーションに必要な基本機能を無料で提供するほか、より機能を充実させた有料プランについても、2026年3月31日まではすべての機能を無償で利用可能である(※1)。
このため、費用負担をかけることなく、文部科学省・財務省が目標とする「保護者からの電話対応を含む外部対応・事務作業等の更なる縮減」や「校務DXの推進」に取り組むことができ、現場の教職員の業務効率化を実現することが可能となる。
※1 国公立の幼稚園/保育園/小学校/中学校/高等学校/特別支援学校またはそれに準ずる学校がフリープランの対象となる。フリープラン及び、無償トライアルでは事例利用や新機能利用のご協力など利用条件あり。
()
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2025年4月より「tetoru」に学校業務負担を大きく軽減する集金機能を追加
PR TIMES / 2025年2月12日 17時45分
-
学校と保護者の連絡サービス「LINEスクール 連絡帳」、内田洋行の学習eポータル「L-Gate」との機能連携を開始
PR TIMES / 2025年2月12日 14時45分
-
学校のおたより確認や欠席連絡をLINEで、学校向け連絡サービス「LINEスクール 連絡帳」
マイナビニュース / 2025年1月30日 17時47分
-
学校向け総合ソリューション「LINEスクール」第一弾として、無料から使える学校と保護者の連絡サービス「LINEスクール 連絡帳」を提供開始
PR TIMES / 2025年1月30日 15時15分
-
【2025年の教育を考える】生徒・保護者・教員が選ぶ、本当の課題と期待から見える未来像
PR TIMES / 2025年1月22日 11時15分
ランキング
-
1トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
2毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
-
3意中の彼とのBBQが“アレ”のせいで最悪の思い出になったワケ。1ヶ月後、さらにショックな事実が発覚
女子SPA! / 2025年2月11日 8時47分
-
4カフェで「商談」「長時間作業」は“アリorナシ”? 賛成派「個人の自由」VS否定派「他の人に迷惑」 “リアル”すぎる意見が続々
オトナンサー / 2025年2月12日 8時10分
-
5「使用済みカイロ」ポイ捨てはもったいない!? 意外な“再利用法”があった! リサイクルでの活用も
よろず~ニュース / 2025年2月12日 14時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)