「感情の幅すべてを網羅し、良い時と同じようにダークな時も認めたいという気持ちで書いた」Interview with Puma Blue about “In Praise of Shadows”
NeoL / 2021年2月15日 17時0分
2014年、シンガー兼/マルチ・インストゥルメンタル奏者のジェイコブ・アレンによるソロ・プロジェクトとしてロンドンを拠点に活動を開始。2017年にセルフ・リリースしたデビューEP『Swum Baby』をきっかけに、ベッドルーム発のウォーミーで洗練されたサウンドと、憂いを帯びたセンシュアルな表現力で大きな注目を浴びた。活況に沸く同時代のUKジャズ、2010年代以降のポスト・パンク再興、あるいはネオ・ソウル、アンビエント、インディーR&B……様々なシーンやジャンルと共振しクロスオーヴァーする交点から浮上した異才、プーマ・ブルー。「癒しや受け入れる必要がある痛みこそが、あなたをより良いところへと連れて行ってくれる。これは闇の中で光を見つけることだ。それこそが今日、僕をここに導いてくれた」。そう語るアレンが音楽を始めた経緯やそのバックグラウンド、そして谷崎潤一郎の随筆『陰翳礼讃』からタイトルが取られた待望の1stアルバム『In Praise of Shadows』について話を聞いた。(→ in English)
――3年前に東京の表参道で観たライヴ・パフォーマンスが強烈な印象として残っています。あのとき、東京で過ごした時間や目にした風景はどんな記憶として残っていますか。
Puma Blue「もうそんな前になるのか、信じられないね。そのときは本当に疲れていて、すごいジェットラグに悩まされていたのを覚えている。それと同時に、東京がすばらしく美しかったことも記憶に残っているよ。今まで行ったどんな場所とも違っていて、みんながとても親切で、愛らしくて、あたたかく迎え入れてくれる場所。お気に入りの場所になったし、素敵な時間を過ごせた。日本に行ったのはそのときが初めてで、それから行けてないけど、またすぐに行きたいな。東京のラーメンが恋しい(笑)」
――(笑)。世界中のどこでも、その都市、あるいはコミュニティならではのカルチャーなり音楽というものがあると思います。その意味において、あなたの音楽もロンドンという街、あるいはサウス・ロンドンのシーンだからこそ生まれ得たものだと思いますか。
Puma Blue「確かに、ある時点ではそうかもしれない。だけど、最近の自分の音楽はロンドンのサウンドっぽくはなく、よりパーソナルで、より俗っぽいんじゃないかと思う。たくさんの場所に影響も受けてるしね」
――それはツアーで世界中を巡ったから?
Puma Blue「そう。あと、アメリカ出身のパートナーと一緒にアトランタで過ごしたこともアルバムに影響を与えてるんじゃないかな」
――あなたが7インチの『Want Me』でデビューしたのは2016年。振り返ってみて、当時のロンドンのジャズ・シーンやバンド・シーンというのは、音楽活動を始めるにあたって刺激やインスピレーションを与えてくれる存在でしたか。
Puma Blue「刺激は間違いなく受けたと思う。コミュニティはとても、なんていうかすごく密接だった。私たちはみんな他のバンドを気遣いあっていたし、ほぼ毎月お互いのライヴに行ってた。最初のEPはルーシー・ル(Lucy Lu)という名義で音楽を作ってるルークのような友人から影響を受けたもので、彼は私と一緒に日本にも来たんだよ。あとは友人のプロデューサーのマックスウェル・オーウィンかな。当時は彼の作品にすごくインスパイアされてた。彼は素晴らしいミュージシャンで、異なる音を多層に重ねるのが好きなんだ。一緒にセッションをして、彼はそのレイヤーのプロセスを教えてくれた。以前は“Less is more(少ないほど豊か)”というアプローチに夢中でシンプルにしてたんだけど、彼からたくさんの微細なレイヤーを加えることで美しいテクスチャーの音楽を作れることを学んだ」
――そもそもどういった形でプーマ・ブルーは始まったのでしょうか。ターニング・ポイントになった出来事などあれば教えてください。
Puma Blue「一種のソロ・アーティストとしてロンドンを中心にたくさんの音楽を演奏していたんだけど、シンガー・ソングライターやフォークのミュージシャンのように演奏してほしいと頼まれることが多くて、自分としてはそのカテゴリーに違和感があった。だから、自分の名前でやるより自分に適していると思うギグができるようにこの名前を思いついたのかも。なにしろ本名ではジャック・ジョンソンのようなアコースティックのミュージシャンだと思われていたからね。で、プーマ・ブルーという名前を思いついて、アプローチを少し変えた。私の音楽はとにかくそうやって進化してきたんだけど、友人のハーヴェイ(・ピアソン)とサックスで演奏し始めて、ソウル・ミュージックのインフルエンスを持ったオルタナティヴなロックバンドを作ってみることにしたんだ。レディオヘッドの、エレクトロニックミュージックに影響を受けたロックバンドというやり方にとてもインスパイアされていたこともあってね」
――なるほど。
Puma Blue「うん。で、ジャズやソウルミュージック、ヒップホップをたくさん聴いていたから、そのインフルエンスを持ったロック・ミュージックを作りたかった。そして友達がロンドンのサウスウエストの大きなナイトショーでやっていたように、自分もナイトショーでプレイし始めた。そこで友人たちが実際にプレイしているのを観て、自分もラインナップに入ろうと決めて、着々とやっていたら、約1年後にそれが叶った。スタートは2014年だから、すごくゆっくりとしたプロセスだったけど、焦らず着実にやっていったよ」
――そんな風に音楽に熱中しだしたのはどうしてですか。いつから音楽をつくりだしたんでしょう。
Puma Blue「両親が音楽をかけるたびに私がはしゃぐから、7歳の時からドラムのレッスンを受けさせてくれて、それがあまりに楽しくてドラマーになったんだ。20歳くらいまでドラムをやってたんだけど、13歳から同時にギターも自己流でやりだして、そこからソングライティングにも熱を上げていった。ドラムはずっと面白くてたまらなかったんだけど、ソングライティングの方が自分を表現できると思って力を入れていって、そんな風にして始まったのかな。ギターを始めて、ラップトップでプロデュースのやり方を勉強して、そこから何も変わってない」
――リスナーとしては具体的にどんな音楽を聴いて育ってこられましたか。
Puma Blue「ワオ、めちゃくちゃたくさんあるよ。両親が聴いていた、スティーヴィー・ワンダー、アレサ・フランクリン、ピンク・フロイド、ポリス。ビートルズもそう。9歳か10歳の頃にはレッド・ホット・チリ・ペッパーズの大ファンになって、長いことお気に入りのバンドだった。ソウルフルなプレイとエネルギーが好きだったんだ。そこからヒップホップに出会った。レッチリとは違うサウンドだけど、同じようなエネルギーを持っていたレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンも好きだったな。聴いていたラップとロックは膨大な数だったと思う」
――そのなかでも特に、どんなレコードやミュージシャンが現在のプーマ・ブルーの音楽の血と骨を形作ってきたのでしょうか。
Puma Blue「初期の頃はジャミロクワイのようなバンドかな。彼の高音で歌うやり方にはインスパイアされた。特に最初の3枚、90年代初頭のもの。すごく興味深かったし、ただ歌うだけじゃなくて楽器の音にも集中して聴いてた。で、15歳の時にジェフ・バックリーに出会って、以降はそれが最大のインフルエンスになった」
――音楽以外ではどんなアートやカルチャーに興味がありましたか。
Puma Blue「映画もずっと好きだったけど、当時どんなものを観ていたかは思い出せない。いろんなタイプの映画を観るのが好きで、派手なメインストリームの作品だけじゃなく、低予算のアート系の映画も観ていたよ」
――ブリットスクール(※アデルやトム・ミッシュを輩出したロンドンの芸術学校)で学んだことで、今の活動に活かされていることがあれば教えてください。
Puma Blue「そこでできた友達はみんな突出したミュージシャンばかり。他と比較しても意味がないということを学んだ。自分がどれだけ高みを目指せるかの方が重要なんだ。プロデュースのやり方も教わったけど、本当に実践的な授業だったと思う。音楽理論と歴史についても十分な勉強をできて、それも実用的だったし、どれもがうまく機能するものだった。いいプロデューサーになる方法を学べたし、基礎を会得できたと思う」
――ありがとうございます。では、今回リリースされる1stアルバム『In Praise of Shadows』について話を聞かせてください。作品を聴かせていただいて、あなたの音楽が最初から大切にされてきた親密な空気感やセンシュアルなムード、フラジャイルな美しさは失われることなく、それらが緊張感のある演奏とモダンなプロダクションによって、ずっと洗練された形で表現されていると感じました。今作を制作する上でもっとも大事にされていたのはどんなことでしたか。
Puma Blue「そう言ってくれてありがとう。ただピュアで誠実な、私の気持ちそのもののようなアルバムを作りたかったんだ。自分自身を反映しているようなね。それは私にとってとても大切なことだった。これまでの作品の多くは悲しくムーディなものだったけど、私はそんな人間じゃない(笑)。確かにかつてはそうだったかもしれなし、初期の音楽は陰鬱だったけど、今回は自分が本当はどんな人間であるかを示すために優しく穏やかな音楽を作りたかった」
――リリシストとして、愛の儚さや孤独、喪失感といった部分にあなたが惹かれてしまう――それこそアルバムのタイトルのように“影の部分を賛美してしまう”のは、どうしてだと自分では思いますか。
Puma Blue「2つの理由があると思う。まず第一に、それが正直な気持ちであるから。私は何か特に感じることがあった事柄について書くというよりは、常に正直に感じたことを書こうとしている。その当時は残念ながらちょっとよくない時期だったし、その経験を書いた。もう一つは、かつては悲しい事柄について書くことの方が幸せについて書くより容易かったから。変な話なんだけど、みんな悲しみは経験したことがあるから、メランコリックな時の方が曲を書きやすい。幸せな音楽を作るのは実はとても大変で、チャレンジだと思ってるよ。今までだったらできなかっただろう挑戦だね」
――今回のアルバムで描きたかったテーマやストーリーはどのようなものでしたか。
Puma Blue「全ての感情を網羅すること。たくさんの幸せな曲もあれば、憩いのような曲もある。一方で、家族間のいざこざやメンタルヘルスの問題、過去の別れについてのとても悲しい曲もある。私は基本的に感情の幅すべてを網羅し、良い時と同じようにダークな時も認めたいという気持ちで書いたんだ」
――書くのが困難だった曲は?
Puma Blue「“Velvet Leaves”は妹のことについてで、家族のことを書くのはやはり難しいよね。愛について書くよりももっとパーソナルに感じる。それに妹のことを尊重して、あまり多くのことを言わないようにしたかったというのもある。そういう制限がたくさんあって、チャレンジングだった。何を言うかすごく注意深く考えていて、明確にするためにもしばらく時間がかったよ」
――その“Velvet Leaves”は、妹さんの身に起きたシリアスな出来事が元になって書かれた曲だと聞きました。あの曲を書き上げることはあなたにとってどんな意味があったのでしょうか。
Puma Blue「たたかって生き延びた妹への感謝かな。“Velvet Leaves”のアイデアは、ある日見た夢から得たんだ。妹がベルベットのような葉から後ろ向きに落ちていって、私は際限なく落ちていく彼女をつかまえようとしていた。それがタイトルの由来。当初、私はファンやリスナーのために曲を書こうとしていて、自分というものの印象について考えずにはいられなかった。それでしばらく立ち往生していたんだけど、この曲を描いたことで自分が前に進む必要があると気づいたし、自分自身を奮い立たせるような曲を作ろうと思えた。うまくいったらファンは自然とそうした曲を好きになってくれるだろうしね。この曲のおかげで、歩を進めることができたんだよ」
――そうした変化はサウンドにも影響が現れていると思います。今作の音楽的なコンセプトやアイデアのもとになったものがあれば教えてください。
Puma Blue「以前のマテリアルよりももっと滑らかなものを作りたかった。自分のローファイなサウンドが好きなんだけど、ちょっとそれに頼りすぎている気もして。ちょっと埃っぽくてざらざらとした古い響きだからね。アルバムを作るならヴィンテージのふりをしたようなものじゃなくて、もっと現代的なものにしたかった。スタート時点ではそれが重要なことだったかな。でもほとんどコンセプトというようなものはなかったよ。自由に書いてみて、それで何が起こるのか見てみたかったんだ」
――新たに試みたアプローチ、レコーディングの機材やセットアップの環境の変化など、これまでの作品との違いをもっとも意識しているところは?
Puma Blue「レコーディング時にはたくさん旅をした。多くの曲はアトランタで、飛行機と空港で書いた曲も1曲あるよ。活動初期の頃にやったように、バックコーラスの実験もした。2014年に本名でリリースした“Only Try”でもやってるんだけど、前作のEPではほとんどバックコーラスを入れていないことに気付いて、アルバムではもっとやろうと思ったんだ。あとピアノももっと試してみた」
――確かに、端々を彩るピアノの音色は、今回のアルバムを印象付けている特徴のひとつだと思います。作品を振り返ってみて、自分のアイデアや狙いがいちばんよくハマった曲を挙げるとするなら、どの曲になりますか。
Puma Blue「いい質問だね。ちょっと考えさせて。“Already Falling”か“Velvet Leaves”だね。これらの曲は自分のベストなやり方をブレンドさせたようなもので、何をやろうとしているかということのトレードマークになるようなサウンド。でも、ある意味一番好きなのは“Bath House”。3つの異なるセクションを書いて、それを組み合わせて、最古のアレンジを見つけるために友人のハーヴェイと自由に色々試してみたり、本当に思うがままにやった曲なんだ。この曲の感触にすごく満足しているし、フィーリングという言葉そのもののような曲だよ」
――個人的には、アルバムのなかで屈指のドリーミーでロマンチックな美しさを誇る“Sheets”がどんなアイデアから生まれたのか、気になります。
Puma Blue「私も“Sheets”は大好きな曲だよ。恋人についての詩を書いたんだ、彼女がどんなに安心で楽しい気持ちにさせてくれるかということについてね。そして彼女と会うまで自分がどれだけ眠れない日々を過ごしてきたかについて。私はひどい不眠症で、12年間くらいまともに寝れなかった。でも彼女に出会ってから眠れるようになった。まるで彼女がスーパーパワーでも持ってるみたいにね(笑)。で、ある日このポエムを持って、『エターナル・サンシャイン』のサントラを聴いていたら、これでこのポエムを歌えるんじゃないかと思いついたからやってみた。サウンドをループさせて、思い切って歌った。それだけだよ。すごくシンプルなんだ」
――このアルバムを聴くのにふさわしい最高のシチュエーションを教えてください。
Puma Blue「うーん、そうだなあ……ドライブをしていて、陽がのぼる時にカーステレオから流れてきたり、もしくは夜遅くにヘッドフォンをつけて、かな」
text Junnosuke Amai(T)
edit Ryoko Kuwahara( T / IG)
PUMA BLUE(プーマ・ブルー)
『IN PRAISE OF SHADOWS(イン・プレイズ・オブ・シャドウズ)』
(BIG NOTHING / ULTRA VIBE)
世界同時発売、初回盤のみボーナス・トラック2曲(MP3)のダウンロード・カード封入
■収録曲目:
1. Sweet Dreams
2. Cherish (furs)
3. Velvet Leaves
4. Snowflower
5. Already Falling
6. Sheets
7. Olive / Letter To ATL
8. Oil Slick
9. Silk Print
10. Is It Because
11. Opiate
12. Sleeping
13. Bath House
14. Super Soft
※初回盤のみボーナス・トラック2曲(MP3)のダウンロード・カード封入
1. All I Need (Radiohead Cover)
2. Postcard from Tokyo
- I still remember your performance in Omotesando, Tokyo three years ago. The performance blew my mind. Do you still remember anything from the trip?
Puma Blue : I can’t believe that was two years ago. I remember I was really tired, very jet lagged. But I remember how beautiful Tokyo was. It was so different to places I’ve ever been. That was very hospitable, lovely, and welcoming. I really liked it a lot. It was a beautiful time. That was my first time in Japan and haven’t been back since. I hope I can come back soon. I’m dying for some ramen from Tokyo. Haha.
- Every country in the world has its own community, and its own culture and music comes out of the community. In that sense, do you think your music is reflecting London, or South London in any way?
Puma Blue : Maybe it was at some point. But I feel like these days my music is less like London sound, and more personal or slightly more worldly. Like, influenced by lots of places.
- Is that because you traveled all over the world for tour?
Puma Blue : Yeah. And also I spent some time in Atlanta with my partner from America. I think that had some influence on my album as well.
- Your debut 7inch ‘Want Me’ was released in 2016. Were those artists in your same generation in South London really inspiring you around that time? If so, which musician do you think you were getting inspirations from especially?
Puma Blue : Yes, definitely. I think the community was like very.. more connected. We all were caring each other’s band and watching each other’s live almost every month. I think my first EP was probably quite influenced by my friends, like Luke, who makes music under the name Lucy Lu. He came out to Japan with me.
- Who else?
Puma Blue : There’s a friend of mine called Maxwell Owin.. He is a producer. At the time I was very inspired by his work. He’s just an amazing musician. He likes layers lots of different sound. We did a session together and he showed me the process. Before then I was into “less is more” approach, like keep it simple. But he showed me you can just make such a beautiful texture piece of music by adding lots and lots subtle layers.
- Since I watched your show in Tokyo three years ago, I’ve been waiting in anticipation for your debut album. But before I ask you about the album, please let me ask you some basic questions about yourself as this is the first interview with you for this media. Firstly, can you tell us how Puma Blue started?
Puma Blue : I was playing lots of music around london just as a sort of solo artist. But I kept being asked to do play like with singer songwriters or with folk musicians. But I personally felt like I was kind on a wrong category. So I wanted to do maybe come up with the name that was like, when I got asked to do a gig I’ll be on the right gig rather than just using my name. Because people sort of like were just assuming I was like an acoustic, like Jack Johnson type, haha. So yeah, I came up with the name Puma Blue, and changed my approach little bit. My music has been evolving anyway but started playing music with my friend Harvey on saxophone, and just decided to try make sort of alternative rock band with some soul music influence. Because I was really inspired by the way Radiohead were, like rock bands with sort of electronic influence. And I was listening to so much jazz, soul music, and hip hop, so I just wanted to make rock music that had that influences. I started playing at night shows that my friend was putting on, like big south east london nights. I was seeing my friends playing there, really. And I decided to put myself in the line up every time. After about a year of that people started coming to see me. It was very slow process. The start was like back in 2014. No rush.
- How did you get into music and start making music?
Puma Blue : Whenever my parents played music they have really been seeing me switched on. So on my 7th birthday, they got me a drum lesson. It was great. I was very excited, and I became a drummer. I played drums for a long time, maybe till I was 20. But when I was 13, I also picked up the guitar, and just started teaching myself. And I got much more into songwriting than drumming. I was obsessed with drumming but I just decided I could express myself better with guitar and singing. Yeah, that’s really how it started. Started playing guitar, and started learning how to produce on my laptop. Since then, really nothing has changed.
- Next, I’d like to ask you about musical background. What type of music were you listening growing up?
Puma Blue : Wow, there was so much. I was listening to my parents’ music, like Stevie wonder, Aretha Franklin, or Pink Floyd, and The Police. They loved the Beatles as well. Then when I was like 9 or 10, I just became a huge Red Hot Chili Peppers fan (laughs). That was my favorite band for long long time. I just loved their soulful playing, and their energy. For long time, bands like Radiohead I liked too. Then I found hip hop. The sound was different from Red Hot Chili Peppers, but I liked the same energy, like, Rage Against The Machine. Honestly, just a lot of rap and rock I was listening to.
- Especially what records or which musicians do you think is still part of the inspirations of your music?
Puma Blue : Very early on, it was band like Jamiroquai. Just because I was kinda inspired by the way he sang quite high. Particularly the first three albums, early 90’s ones. I was just really interested in that, and how much there’s a concentration on the instruments rather than just singing. Then things started changing for me when I was 15 because I discovered Jeff Buckley. That ended up being probably my biggest influence since then.
- Were you interested in some other arts other than music? Got any inspirations from those sort forms, too?
Puma Blue : I’ve always liked films as well. I can’t remember what I was watching back then. I just liked watching different types of films, and just engaged with really big flashy mainstream films, but also really small budget like arty films.
- What did you learn at Brit School? Please tell us what you remember from school days. Are you applying any lesson learned from there to your music?
Puma Blue : All of my friends there were all incredible musicians. I learned that there’s no point trying to compare yourself to others. It’s more important to be the best within yourself. And I also learned how to produce. It was a really hands-on course. So There was good amount of music theory and history, but it was also very practical. Lots of like, work on computers, you know. So I learned just how to be a good producer. Or get the basics, you know.
- Now let me ask you about your debut alum “IN PRAISE OF SHADOWS”. I thought you kept that intimate atmosphere, sensual mood, and the beauty of fragile, which has been in your music since early days, and made it more sophisticated by playing the sound with some tension and and modern production. What was the most important thing for you when you were making the album?
Puma Blue : Thank you. I think I just wanted to make sure it was pure and sincere, and that presented me well. I wanted to make sure the album sounds like my heart. Like a good reflection of who I am. That was very important to me. Lots of music I released before was very sad and moody. But I’m not a sad or moody person (laughs). You know, I definitely has gone before, and my early music in that time was very depressed. But this time I wanted to write music that’s just gentle and tender because that’s who I am really.
- Why do you think you sort of tend to end up writing lyrics about fragility of love, loneliness, lost, or pain in heart as a lyricist?
Puma Blue : I guess there are two reasons. First of all, it’s very honest. You know, rather than writing about something would feel special, I always try to write from the heart. I think I was unfortunately being kinda bad place at the time. So I was just writing about what I was going through. But the other thing is, in the past, it was a lot easier to write about sad things than happy things. It’s just a weird thing, but music can be easier to write when it’s melancholic because we’ve all been there. It’s a lot harder to write happy music. I think it’s really a challenge. I don’t think I was up to the challenge until now.
- As for the lyrics, what theme or story did you want to write about this time?
Puma Blue : So it’s a whole range. There are lots of happy songs that is about being in love, and about resting. And there are also very sad songs about family struggle, mental health, and breakups in the past. So I think I ended up trying to write something basically encompass range of emotions and acknowledge the dark times as well as good times.
- Which song was the hardest to write?
Puma Blue : ‘Velvet Leaves’. It was hard to write this song because it’s about my sister, and it’s just hard to write about family. It feels even more personal than writing about love. And because it’s about her, I really wanted to make sure that I respect her and don’t say too much. So there were that many limitations, and that was challenging. So it took a while for me to articulate those things because I had to be really careful about what I say.
- What did it mean to you, to write that song, and write about your sister?
Puma Blue : I guess the whole song is about being grateful that my sister likes to fight another day. And the idea of ‘Velvet Leaves’ was from the dream, she was falling backwards through these leaves that were like fabric, and she was falling endlessly down and I was trying to catch her. That was where the title came from. At start, I was trying to make music for my fans and listeners. I couldn’t help thinking about my impression of me. For a while I was stuck there. But after writing this song I realized I need to move on and just write music that makes me excited. And hopefully, fans will like that naturally. So this song helped me get unstuck.
- What was the idea for the album? Was any musical concept in your mind when you were making the record?
Puma Blue : I wanted to make something more smooth than my previous material. I felt like, although I really like sound of my low-fi recording, I thought that I was maybe relying on that a bit too much. It was a bit too dusty and rusty and old sounding. But I wanted to make sure if I do an album it should be more contemporary and not like pretend vintage, you know. So that was important for start. But mostly I didn’t have a concept. I wanted to write freely and see what happened.
- Was anything new or different this time? Did you try something you’ve never tried?
Puma Blue : I traveled a lot when I was recording. I wrote a lot of the album in Atlanta, and even one song I wrote it on the plane and at the airport. I was also experimenting more backing vocals because that was something I did very early on. Even the demo of ‘Only Trying to Tell You’, which I put in 2014 under my real name. But I noticed there was barely any backing vocals on the last EP. So I wanted to do more of that on the album. And I was also experimenting more of piano.
- Which song on the album do you think you’re proud of the most? Like, you feel you got to achieve what you wanted to do the most?
Puma Blue : Good question.. Let me think. Maybe either ‘Already Falling’, or ‘Velvet Leaves’. Because those songs are sort of blend what I do in the best way. They’re good trade mark sound of what I’m trying to do. But I think in a way the one I like the most is ‘Bath House’. I was just really ambitious with it and I wrote like three different sections and combined them together, and experimented really freely with my friend Harvey to find a good arrengement for the song. I was just really happy with the feeling of the song. It’s like a feeling more than anything else.
- Personally, I thought ‘Sheets’ is really beautiful. It’s the most dreamy and romantic song on the album I think, I’m curious how this track was born.
Puma Blue : I love ‘Sheets’, too. I have written a poem about my girlfriend. And just about how much she makes me feel safe and just joyful. And about how I never used to sleep until I met her. I had really bad insomnia. I just couldn’t sleep, maybe like 12 years. But when we met, I started sleeping. It felt like that was her super power, haha. So I had this poem, and one day, I was listening to the sound track of “Eternal Sunshine of the Spotless Mind”, and I thought, ‘oh, maybe I can sing this poem on this music’. Then I did. I started looping the sample, and sang over the top. That was it really. It was very simple.
- As the last question, please tell us where would be the best situation to enjoy this album.
Puma Blue : Hmm.. I would say.. Either on the drive as the sun is coming up and thought the car speakers, or maybe late at night just got headphones on.
- Thank you so much!
Puma Blue : Thank you! I hope I can come out there soon!
text Junnosuke Amai(T)
edit Ryoko Kuwahara( T / IG)
関連記事のまとめはこちら
https://www.neol.jp/music-2/
外部リンク
- 「感情の幅すべてを網羅し、良い時と同じようにダークな時も認めたいという気持ちで書いた」Interview with Puma Blue about “In Praise of Shadows”
- 「自分の心境を本当に歌えば望みなんてないという結末になると思うけど、嘘をついてでも光を入れたかった」naomi paris tokyo『21SS』インタビュー
- 「個々に色々あったし、お互い頼り合いながらそれを乗り越え成長してきた。それは確実に私たちの絆を強くしたと思う」Interviw with Goat Girl about “On All Fours”
- BO NINGEN、ボビー・ギレスピー参加の最新アルバム『Sudden Fictions』国内盤が発売。1/23(土)には同作のリスニングセッションを開催
- 未来のデニムに “きがえよう” Levi’s® Red コレクション再始動キャンペーンに Perfume が登場
この記事に関連するニュース
-
この英語ってどんな意味?「 plot twist 」
OTONA SALONE / 2025年1月11日 7時0分
-
この英語ってどんな意味?「Wake up and smell the coffee.」
OTONA SALONE / 2025年1月4日 7時0分
-
この英語ってどんな意味?「That’s life.」
OTONA SALONE / 2024年12月27日 17時30分
-
≪韓国ドラマOST≫「ラブ・パッセンジャー ~私たちの恋愛事情~」、ベスト名曲 「Somebody」=歌詞・解説・アイドル歌手
Wow!Korea / 2024年12月23日 10時34分
-
この英語ってどんな意味?「apple of my eye」
OTONA SALONE / 2024年12月22日 7時0分
ランキング
-
1【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方
オールアバウト / 2025年1月14日 21時5分
-
22025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
3今売れている「発熱インナー」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える! ミズノのモデルや保温性×消臭性の高機能インナーなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 16時20分
-
4バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
529歳男性が“人生初の彼女”と入ったお風呂で大失態…「謝罪LINEもブロックされました」
日刊SPA! / 2025年1月14日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください