1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

クリエイティブ業界の為の メンバーシップクラブ「ソーホーハウス (Soho House) 」、2026年日本に上陸

NeoL / 2024年6月25日 17時0分

クリエイティブ業界の為の メンバーシップクラブ「ソーホーハウス (Soho House) 」、2026年日本に上陸













クリエイティブ業界で働く人を対象としたグローバルな会員制クラブ「ソーホーハウス」が、日本で初めてのハウスを2026年に東京・青山にオープンする。「ソーホーハウス」とは、1995年にイギリス・ロンドンのソーホー地区で創設されたクリエイティブ業界に従事する人々を対象とした社交クラブで、現在では世界中に複数の拠点を持ち、レストラン、バー、ベッドルーム、スパ、ワークスペースなどを提供している。会員には映画、ファッション、デザイン、アートなどのクリエイティブ産業に関わるプロフェッショナルが多く、会員限定のイベントやネットワーキングの機会が豊富に提供されるのが特徴。
東京の「ソーホーハウス」も同様に、クリエイティブプロフェッショナルのための社交場として、世界中のメンバーに高品質のサービスと快適な環境を提供する。
東京は、過去6年間に開設されたムンバイ、香港、バンコクのソーホーハウスに続くアジアで4番目のハウスとなり、ファッションやアートギャラリーが密集する青山エリアの中心に4フロアーで構成され、クラブスペース、ルーフトッププールとテラス、42のベッドルーム、イベントスペースを備える。インテリアは、ハウスのシグネチャースタイルである洗練された温かく心地よいスタイルと日本のミニマリストデザインの美しさを融合させた雰囲気になる。






















SOHO HOUSE ROME


シティーズ・ウィズアウト・ハウス(CWH) ・メンバーシップとはソーホーハウスが物理的にまだない都市に住む個人を対象としており、世界中のソーホーハウスのプログラムを利用することができるだけでなく、東京、大阪、京都で開催されるイベントを楽しむことができる。また、メンバーが参加できる今後のCWHグローバルイベントは、ミラノファッションウィーク、ドバイデザインウィーク、シンガポールアートウィーク、フリーズソウルなどが含まれる。 ソーホーハウスは世界中のクリエイティブハブであるパリ、ロンドン、ベルリン、ニューヨーク、ロサンゼルスなどに43箇所の拠点を持ち、CWHメンバーは全てのソーホーハウスとクラブスペースやベッドルームからジムやウェルネス設備、COWSHEDのスパやスクリーンルームなどの施設を利用したり、85都市で開催されるイベントへの参加が可能。 国内のハウスががオープンするまでの間、東京、大阪、京都在住の方はこちらのメンバーシップに申し込むことになる。
申し込みリンクはこちら: https://www.sohohouse.com/membership/cities-without-houses


ソーホーハウスについて
ソーホーハウス(Soho House)は、1995年にイギリス・ロンドンのソーホーでニック・ジョーンズによって設立されたメンバーズクラブ。現在では世界中に複数の拠点を持ち、レストラン、ホテル、スパ、ワークスペース、スクリーンルームなどを提供。ソーホーハウスは、あらゆる形態のクリエイティビティを育むプラットフォームであり、人々がアイデアを共有し、繋がりを持つ場所。


シティー・ウィズアウト・ハウス(CWH)について
シティウィズアウトハウス (CWH)メンバーシップとは、旅が多いメンバーにお勧めのプログラム。このメンバーシップは、物理的なソーホーハウスがない都市に住むクリエイティブな個人を対象としており、旅行先のハウスにアクセスして仕事をしたり、ベッドルームに滞在したり、食事やお酒を楽しんだり、イベントに参加したり、他の国のクリエイティブコミュニティと交流を深めることができる。このユニークなメンバーシップは、ソーホーハウスコミュニティを真にグローバルで多様なものにし、物理的なソーホーハウスがない都市でも、世界中のクリエイティブが有意義な繋がりを持てるユニークなプログラムです。メンバーシップの特典には以下が含まれる:
-世界中の43のハウスへのアクセス(ベッドルーム、ジム、スパを含む)
-最大3人のゲストの同伴可能
-ソーホーハウスの宿泊施設の特別会員料金
-グローバルなクリエイティブコミュニティとのネットワーキング
-全世界のソーホーハウス及び日本でのメンバー限定イベントに参加
-加入費無料
-東京のソーホーハウス開設時にファウンディングメンバーとして特別な地位を持つことができる会員


CWH メンバーシップは現在、北米、英国、ヨーロッパ、アジア太平洋、アフリカ、ラテンアメリカの85都市で運営されており、東京、ソウル、シンガポール、シドニー、ドバイ、ミラノ、マドリード、サンフランシスコ、アトランタなどの都市で旅行中に楽しめる定期的なイベントを開催。会費は年間3,700米ドル、27歳未満の場合は年間1,730米ドル。


メンバーシップに関するお問い合わせ先 : membershipadmin@sohohouse.com

関連記事のまとめはこちら


https://www.neol.jp/culture/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください