写真家の川内倫子、濱田祐史、そして日本で初展示となるペインターのChristian Franzen、Liane Chuを迎えたグループ展「Each View」
NeoL / 2025年1月27日 12時0分
神宮前5丁目のギャラリー「HENKYO」では、写真家の川内倫子、濱田祐史、そして日本で初展示となるペインターのChristian Franzen、Liane Chuを迎え、4名によるグループ展「Each View」を開催。
本展では、それぞれの作品は、見る人の視点によって異なる解釈を引き出し、具象と抽象の間に広がる曖昧な領域を探求。写真が描き出すリアリティや絵画が生み出す想像力、それらが交錯することで、「見る」という行為そのものに問いを投げかける。
風景や光、そして色彩 ____。
形状の断片が織り成す視覚的体験は、固定された意味を超え、鑑賞者の感性によって新たな物語を生み出す。
作品が導くのは、ひとつの答えではなく、無数の可能性。
それぞれの目に映る風景は、どのような「景色」として心に残るのか。
© Rinko Kawauchi
© Yuji Hamada
© Christian Franzen
© Liane Chu
「Each View」
グループ展:川内倫子・濱田祐史・Christian Franzen・Liane Chu
会期:2025年2月1日(土) - 3月1日(土)
開催時間 : 12:00 - 19:00
休廊:日曜、月曜、祝日
入場料:無料
会場:HENKYO
東京都渋谷区神宮前5-9-15-B2F
http://henkyo.jp/
https://www.instagram.com/henkyo.jp/
お問い合わせ:info@henkyo.jp
関連記事のまとめはこちら
https://www.neol.jp/art-2/
外部リンク
- 写真家の川内倫子、濱田祐史、そして日本で初展示となるペインターのChristian Franzen、Liane Chuを迎えたグループ展「Each View」
- 相互に作用、適切に調和し、異なる種が共存し、新しい表現が生まれる。磯村暖、大山日歩、胡桃志歩、丹羽啓、本間賛、釣光穂、山岸紗綾 「GOLDILOCKS ZONE」
- 未来の描写から課題を浮かび上がらせる。牧田愛、井田大介、アンドレア・サモリー「来たる世界2075 テクノロジーと崇高」
- ボルトガル人グラフィックデザイナー、イラストレーターブラウリオ・アマド展『ソースに迷った』
- 「日刊タイポ」による展示『 文字遊 (MOJIYU)』開催。グッズ福袋や限定おみくじガチャも展開
この記事に関連するニュース
-
レースクイーン、ラウンドガールとして活躍の益田アンナが初写真展開催 新しい益田アンナをお見せできれば
ORICON NEWS / 2025年1月30日 12時40分
-
ロエベ初の大型展覧会「ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界」が2025年春に東京で開催
FASHION HEADLINE / 2025年1月21日 14時0分
-
「ロエベ」の世界観に浸れる展覧会が開催!コレクションに影響を与えたアートやクラフト作品が原宿に大集結
isuta / 2025年1月18日 13時0分
-
9人の写真家が紡ぐ、宇多田ヒカルの記録と記憶。写真集「HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024 NINE STORIES」刊行決定。
PR TIMES / 2025年1月8日 18時15分
-
鎌倉のギャラリー「HUG FOR_.」2周年記念展が開催、8名のアーティストが多彩な作品を披露
IGNITE / 2025年1月6日 16時0分
トピックスRSS
ランキング
-
1トヨタ プリウスPHEV、ジオフェンシング技術で「リッター200km」に燃費向上…欧州2025年モデル
レスポンス / 2025年2月3日 7時0分
-
24月終了の「LINE Pay」、残高をPayPayに移行する方法は? 上限金額など5つの注意点も!
オールアバウト / 2025年2月2日 21時25分
-
3こんな所までモザイク処理が…!Googleストリートビュー、意外なプライバシー保護に爆笑「うちもやられた」「面白い」
まいどなニュース / 2025年2月3日 7時20分
-
4部屋干しでカビが発生する!? 冬に気を付けたい「NG部屋干し」3選【家事のプロが解説】
オールアバウト / 2025年2月2日 21時15分
-
5iPhoneの「写真」に追加されたクリーンアップはもう使った?“消しゴムマジック”級のレタッチ効果に期待大◎
isuta / 2025年2月2日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする