着る人のさまざまな情熱や願望=「LOVE」を受け止める存在としてのファッション「LOVEファッションー私を着がえるとき」
NeoL / 2025年2月11日 17時0分
ドレス(ローブ・ア・ラ・フランセーズ)(部分) フランス 1775 年(テキスタ イル 1760 年代) © 京都服飾文化研究財団、撮影:畠山崇
Christian Dior(クリスチャン・ディオール)イヴニング・ドレス 1951 年春夏 © 京都服飾文化研究財団、撮影:来田猛
東京オペラシティ アートギャラリーにて、2025年4月16日(水)より企画展「LOVE ファッションー私を着がえるとき」が開催される。
服を着ることは人間の普遍的な営みのひとつ。
そして装いには私たちの内なる欲望が潜み、憧れや熱狂、葛藤や矛盾を伴って表れることがある。
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、ありのままでいたい、我を忘れたい……。
着る人のさまざまな情熱や願望=「LOVE」を受け止める存在としてのファッション。
そこには万華鏡のようにカラフルな世界が広がっている。
本展では、京都服飾文化研究財団(KCI)が所蔵する18世紀から現代までの衣装コレクションを中心に、人間の根源的な欲望を照射するアート作品とともに、ファッションとの関わりにみられるさまざまな「LOVE」のかたちについて考える。
展覧会を通して、私たち人間が服を着ることの意味について再び考えるきっかけとなるだろう。
[caption id="attachment_132088" align="alignnone" width="640"]
AC10746+[/caption]
Balenciaga(クリストバル・バレンシアガ) イヴニング・ドレス 1951 年冬 © 京都服飾文化研究財団、撮影:畠山崇
Helmut Lang(ヘルムート・ラング)カットアウト・カーディガン 2003 年春夏 © 京都服飾文化研究財団、ヘルムート・ラング寄贈 撮影:守屋友樹
J. C. de Castelbajac(ジャン=シャルル・ド・カステルバジャック) コート 1988 年 秋冬 © 京都服飾文化研究財団、撮影:来田猛
Gaultier Paris by sacai アンサンブル 「I Gaultier under my skin」2021 年秋冬 (部分) © 京都服飾文化研究財団、撮影:守屋友樹
Loewe(ジョナサン・アンダーソン)ドレス(部分)2022 年秋冬 © 京都服飾文化 研究財団、撮影:来田猛
Nensi Dojaka(ネンシ・ドジョカ)ドレス 2021 年秋冬 © 京都服飾文化研究財 団、撮影:来田猛
Tomo Koizumi ジャンプスーツ 2020 年春夏 撮影:来田猛 ©京都服飾文化研究財団
松川朋奈《それでも私が母親であることには変わりない》2018 年 個人蔵 撮影:加藤健 ©Tomona Matsukawa courtesy of Yuka Tsuruno Art Office
LOVE ファッションー私を着がえるとき(Love Fashion: In Search of Myself)
会期:2025年4月16日(水)-6月22日(日) *60日間
会場:東京オペラシティ アートギャラリー(ギャラリー1,2)
開館時間:11:00-19:00(入場は18:30まで)
休館日:月曜日(ただし、4月28日(月)、5月5日(月・祝)は開館)、5月7日(水)
入場料:一般 1,600[1,400]円/大・高生 1,000[800]円/中学生以下無料
*同時開催「愛について 収蔵品展 083 寺田コレクションより」、「project N 98 楊博」の入場料を含みます。
*[ ]内は各種割引料金。 *障害者手帳等をお持ちの方および付添 1 名は無料。 *割引の併用および入場料の払い戻しはできません。
主催:公益財団法人 東京オペラシティ文化財団、公益財団法人京都服飾文化研究財団(KCI) 協賛:NTT 都市開発リート投資法人
特別協力:株式会社ワコール 協力:株式会社七彩、株式会社ルシアン、ヤマト運輸株式会社、吉忠マネキン株式会社 助成:公益財団法人大林財団、スイス・プロ・ヘルヴェティア文化財団 後援:在日スイス大使館
お問合せ:050-5541-8600(ハローダイヤル)
主な作品 *( )内は東京展の出品作品のデザイナー名
ファッション:Alexander McQueen (アレキサンダー・マックイーン)、Balenciaga (クリストバル・バレンシアガ、デムナ・ヴァザリア)、Bottega Veneta (ダニエル・リー)、Céline (フィービー・ファイロ)、Chanel (カール・ラガーフェルド)、Christian Dior (クリスチャン・ディオール、ジョン・ガリア ーノ)、Comme des Garçons (川久保玲)、Comme des Garçons Homme Plus (川久保玲)、Gaultier Paris by sacai(ジャン=ポール・ゴルチエ、阿部千登勢)、Givenchy (アレクサンダー・マックイーン)、Helmut Lang (ヘルムート・ラング)、House of Worth (ジャン=フィリップ・ウォルト)、J. C. de Castelbajac (ジャン=シャルル・ド・カステルバジャック)、Jil Sander (ラフ・シモンズ)、Junya Watanabe (渡辺淳弥)、Kimhēkim(キミンテ・ キムヘキム)、Loewe (ジョナサン・アンダーソン)、Mame Kurogouchi (黒河内真衣子)、Maison Margiela (ジョン・ガリアーノ)、Nensi Dojaka (ネンシ・ドジョカ)、Noir Kei Ninomiya (二宮啓)、Noritaka Tatehana (舘鼻則孝)、Pierre Balmain (ピエール・バルマン)、Prada (ミウッチャ・プラダ)、 Ryunosukeokazaki (岡﨑龍之祐)、Somarta (廣川玉枝)、Stella McCartney (ステラ・マッカートニー)、Thierry Mugler (ティエリー・ミュグレー)、Tomo Koizumi (小泉智貴)、Viktor&Rolf (ヴィクター・ホスティン、ロルフ・スノラン)、Yohji Yamamoto (山本耀司)、Yoshio Kubo (久保嘉男) ほか
アート:AKI INOMATA、ヴォルフガング・ティルマンス、小谷元彦、笠原恵実子、澤田知子、シルヴィ・フルーリー、原田裕規、松川朋奈、横山奈美
関連記事のまとめはこちら
https://www.neol.jp/art-2/
外部リンク
- 着る人のさまざまな情熱や願望=「LOVE」を受け止める存在としてのファッション「LOVEファッションー私を着がえるとき」
- 一貫して「写真」を撮り続けてきた佐内正史が、いま一度、写真へとかえっていくその道程「展対照 第二部」
- マリリン・ミンターやヨハネス・イッテン、ルース・ルートなど。NEW AUCTIONによる第8回目アートオークション 「NEW 008」
- 現代の高度資本主義社会におけるアートと物質的価値の関係をユーモアを交えて再定義。MSCHFによる新作個展「Material Values」
- 写真家の川内倫子、濱田祐史、そして日本で初展示となるペインターのChristian Franzen、Liane Chuを迎えたグループ展「Each View」
この記事に関連するニュース
-
株式会社ユナイテッドアローズ、「2025 SPRING COLLECTION」を公開 総勢37ブランドのシーズンテーマとLOOK BOOK、今シーズンの主力アイテムを掲載
PR TIMES / 2025年2月5日 12時15分
-
「こんなすごいドレスを作れるようになるとは…」ランウェー歩き笑顔 服飾学ぶ那覇工業高校生の卒業発表会に歓声
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月5日 8時4分
-
「梅原猛生誕100年記念フォーラム<これからの梅原猛>」を3月20日(木・祝)に開催! 「梅原日本学」「人類哲学」の未来を問う
PR TIMES / 2025年2月4日 15時45分
-
偉大な映画芸術家・ゴダールの実像に迫る講演!京都芸術大学にて「どこまでも未知なゴダール」開催
IGNITE / 2025年1月21日 17時30分
-
【発売前重版決定】衣服標本家が解説する、西洋の衣服の変遷とその美しさ 『あたらしい近代服飾史の教科書』刊行
PR TIMES / 2025年1月21日 13時15分
ランキング
-
1豆腐「きぬごし」「もめん」よく食べるのはどっち? 調査で明らかに
マイナビニュース / 2025年2月11日 15時1分
-
2出版不況に「超豪華な無料雑誌」京都で爆誕のワケ 紙にこだわる大垣書店が勝算見込んだ本屋の未来
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 14時30分
-
3ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
日刊SPA! / 2025年2月11日 8時53分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
540代女性に多い「やってはいけない“老け見え眉メイク”」5パターン。「今っぽ眉毛」との大きな違いは
女子SPA! / 2025年2月11日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)