Thundercat『Drunk』Interview
NeoL / 2017年5月27日 15時9分
Thundercat『Drunk』Interview
[caption id="attachment_57625" align="alignnone" width="533"] photo : Satomi Yamauchi | edit : Ryoko Kuwahara[/caption]
ケンドリック・ラマー、ファレル・ウィリアムス、フライング・ロータス、マイケル・マクドナルド、ケニー・ ロギンス、ウィズ・カリファ、カマシ・ワシントンなど、ジャンル、人種、年齢などを超えた超豪華アーティストが勢揃いした3rdアルバム『Drunk』でその名を確固たるものにしたThunderat(スティーヴン・ブルーナー)。ジャズの血を色濃く受け継ぎながらもどこまでも広がりを見せる彼の音楽世界は多くのミュージシャンたちの理想郷となっている。全国で即ソールドアウトとなった来日公演でも、グルーヴィーなベースで観客を歓喜させたThundercatにアルバムからバックグラウンドに至るまでを聞いた。
——アルバムはAORのミュージシャンからファレルやケンドリック・ラマーのようなラッパーもいて、ジャンルも人種も年齢もバラバラのゲストを迎え入れているんだけれども、それをThundercatという独特のカラーが覆っているのがすごくフレッシュで面白かったです。
Thundercat「ありがとう。アルバムというものは時間をかけて段々形作られるもので、これまでのプロセスや辿ってきた変化の経緯をおさめたスナップショットのようなものだと思っている。今作でコラボレーションしたのも長年ずっと一緒にやってきた人たちで、最近仲良くなったとか有名だから声をかけたというものではないんだ。それぞれのミュージシャンとの共同活動をパズルのピースのように考えて、一枚の作品としてどうやったらうまくハマるかトライした感じかな。時間の経過とともに、やってきたことがひとつの直線を描いてきた。その賜物がアルバムであって、瞬間的に作られたものではないよ」
——それほどアルバムは長い時間をかけて作ったんですね。
Thundercat「そうだね、常に作曲は続けてきた。去年の中頃からはツアーで書けなくなったけど、それまではずっと曲作りを続けていた。常にいろんなアーティストの制作に関わりながら、自分のアルバムも作られていったんだ」
——そうやって関わったアーティストたちに自分の楽曲も影響を受けていると思いますか?
Thundercat「うん、そう思う」
———多彩なゲストを迎え入れる理由は、音楽的マッチング以外にも、クリエイティヴの場ではジャンルや人種などを超えた美しい世界が築けるという思想も入っているんでしょうか。
Thundercat「まさしくその通りだよ。音楽はEverythingとNothingが共存できる素晴らしいものだと思ってるんだ」
——その言葉を聞いて、いますごく感動してます。
Thundercat「ホント? じゃああと2杯くらい飲んでいいかな(笑)」
——『Drunk』ですね(笑)。
Thundercat「そうそう。でも今日はまだ飲んでないよ、エナジードリンクだけ(笑)。酔っぱらうと面白いよね、全てがファニーに思える」
[caption id="attachment_57626" align="alignnone" width="620"]
photo : Satomi Yamauchi | edit : Ryoko Kuwahara[/caption]
——そのファニーという点についても聞かせてください。楽曲はすごくテクニカルでメロディアスなものが多いけど、歌詞はとてもファニーなものが多いですよね。例えば“Fan's Mail (Tron Song Suite II) ”にある「Cool to be a Cat」の歌詞みたいに。あの歌詞が、僕はすごく好きなんです。自分のテクニカルな楽曲に対して、ファニーな歌詞を合わせようとしたのはなぜなんですか? 自分の楽曲に対して、どういう気持ちでその歌詞を書いているんでしょう?
Thundercat「俺はユーモアが好きでなにかしらにつけてファニーな面を見つけたいと思っている。ユーモアに始まり、ユーモアに終わりたいんだ。シリアスな場面でもどこかしらに常にユーモアを見つけようとしているよ。“Cool to be a Cat”のように自分が正直に心に感じたことを書くというのは簡単そうで実は難しくて、アーティストとしての自分の見せ方などを考えるとそこまで正直になれないものさ。でもそれを取っ払ったところまでいくと、こういうファニーな表現になるんだよね」
——なるほど。すごく腑に落ちました。ライヴではアルバムと違い、15分くらいの長いソロもやったり、即興もあり、グルーヴィーでとよりジャジーでした。アルバムとライヴでは違うスタンスで捉えていますか?
Thundercat「違う部分と似た部分があるかな。レコーディングの時はライヴと考え方を変えないといけないとよく言われるけど、結局俺はライヴをやるような感じで臨んでいるからね」
——ベースを選んだのはなぜですか?
Thundercat「理由はないよ。始めて触ったときは赤ん坊だったからね(笑)」
——親が選んだんですか? それとも自分で選んだ?
Thundercat「冗談みたいだけど、本当にベイビーの頃からベースを持ってたんだ。だからそれもどっちかわからないんだよね。ヴァイオリンもちょっとやってたから、弦楽器が好きだったのかな。わからないけど、自然に惹かれたんだと思うよ」
——作曲もベースからスタートするんでしょうか。
Thundercat「そう。ベースが全ての始まりなんだ」
[caption id="attachment_57627" align="alignnone" width="533"]
photo : Satomi Yamauchi | edit : Ryoko Kuwahara[/caption]
——音楽一家に生まれたというのは自分の音楽に影響していると思いますか?
Thundercat「もちろん。音楽一家に育った人は様々な経験をしていると思うけど、俺個人で言えば、自分が音楽をやっていることは家族からの影響以外は考えられないくらいだよ。自分の血に音楽が入っているという感じなんだ。もし家族が音楽をやっていなかったら全く違う人になっていたと思う」
——16、17歳くらいのときにSuicidal Tendenciesでベースを弾いていましたよね。今やっていることとは全然違うけど、それもまた自分の音楽制作にとってよい経験になっていますか。
Thundercat「確かに音楽的には全く違うけど、あの経験は自分の音楽において強い基盤になっているのは間違いない。マイク・ミュアーが“Do Not Have Any Fears(何も恐れるな)”ということを教えてくれて、それはずっと重要な軸になっているんだ。スピードメタルのファンはかなりハードコアで、嫌いな人にはストレートに嫌悪を示すから、Suicidal Tendenciesでやることになった当初はかなり心配してたし、不安もあった。ロバート・トゥルージロもいるし、黒人だからすぐロッキー・ジョージにも間違えられたりしてたんだけど、マイクは『お前は他と違う。その違いが素晴らしいんだ。違いを恐れるな、目立つことを恐れるな』と言って、わざとソロを長くやらせたり、かなり鍛えてくれた。アンオフィシャルな意味でのトレーニングをしてくれた恩師なんだ。常に一番の理解者であり支持者でいてくれた彼にはすごく感謝している。彼がやっているのはパンク、スピードメタルで、俺のジャズとは違うんだけど、両者に共通するのは“自由な精神”であること。だからマイクという恩師を持つ俺がやっているのはパンクジャズなんだよ」
——最高の教えですね。最後に、お気に入りの日本のミュージシャンがいたら教えてください。
Thundercat「難しい質問だな……。俺は坂本龍一の大ファンなんだ。佐藤博も好きだ。コーネリアスも好きだし、他にも数人お気に入りがいるんだけど、やっぱり作曲家が好きだね」
photography Satomi Yamauchi
interview Milo Oyamada
text & edit Ryoko Kuwahara
Thundercat
『Drunk』
発売中
(BEATINK)
初回限定生産盤:スリーヴケース付き
国内盤CD:ボーナストラック追加収録/解説書/英詞・歌詞対訳封入
マック・ミラー参加のボーナストラック を含め、計24曲を収録され、歌詞対訳と解説書が封入される。
beatkart: http://shop.beatink.com/shopdetail/000000002139
amazon: http://amzn.asia/aYsKnhw
Tower Records: http://bit.ly/2iYSAPT
HMV: http://bit.ly/2j8vVvH
iTunes: http://apple.co/2ki6RUY
商品詳細はこちら:
http://www.beatink.com/Labels/Brainfeeder/Thundercat/BRC-542/
Tracklisting
01. Rabbot Ho
02. Captain Stupido
03. Uh Uh
04. Bus In These Streets
05. A Fan's Mail (Tron Song Suite II)
06. Lava Lamp
07. Jethro
08. Day & Night
09. Show You The Way
(feat. Michael McDonald & Kenny Loggins)
10. Walk On By (feat. Kendrick Lamar)
11. Blackkk
12. Tokyo
13. Jameel's Space Ride
14. Friend Zone
15. Them Changes
16. Where I'm Going
17. Drink Dat (feat. Wiz Khalifa)
18. Inferno
19. I Am Crazy
20. 3AM
21. Drunk
22. The Turn Down (feat. Pharrell)
23. DUI
24. Hi (feat. Mac Miller) *Bonus Track for Japan
Thundercat
ロサンゼルス出身のベーシスト/ロングライター/ヴォーカリスト、Thunderatことスティーヴン・ブルーナー。テンプテーションズやダイアナ・ロス、ゲイリー・パーツ、グラディス・ナイトらと共演した世界的ジャズ・ドラマー、ロナルド・ブルーナー・シニアを父に持ち、兄であるロナルド・ブルーナー・ジュニアもロイ・ハーグローヴ、スタンリー・クラーク、ウェイン・ショーターといった面々と共演し、グラミー賞の栄冠に輝いたこともある凄腕ドラマー。音楽一家に生まれたスティーヴン・ブルーナーは、高校時代からスイサイダル・テンデンシーズの一員としてワールド・ツアーを経験し、16歳の時にはスタンリー・クラークのジャパン・ツアーにも同行している。自身のジャズ・ルーツを携え、フライング・ロータス、エリカ・バドゥ、スタンリー・クラーク、最近ではウィズ・カリファやアール・スウェットシャツなど、その極めて実験的な感性に適合するアーティストたちと共演。ケンドリック・ラマー、ファレル・ウィリアムス、フライング・ロータス、マイケル・マクドナルド、ケニー・ ロギンス、ウィズ・カリファ、カマシ・ワシントンら、シーンきっての人気者であるサンダーキャットでしか考えられない、超豪華アーティストが勢揃いし、20曲以上を収録した待望の3rdアルバム『Drunk』をリリース。来日単独公演はソールドアウトし、観衆を沸かせた。フジロック・フェスティバル2017への出演が決定。
http://www.beatink.com/Labels/Brainfeeder/Thundercat/BRC-542/
[caption id="attachment_57628" align="alignnone" width="620"]
photo : Satomi Yamauchi | edit : Ryoko Kuwahara[/caption]
I thought your album was really interesting. All of your friends and people from all genre and places are on your album.
- Thank you.
Despite having all those artists from different background, you put everything into this cohesive one album. How did you do that?
- It's not a process pinpointed by a moment. It feels like a slow turning forever shaping process. Sometimes the album is just like a snapshots. These are the people I've been working with for years. Not like people I just wanted to collaborated with and got to know recently as they're known or something. It's like pieces of puzzles of what these people and I have been doing together. Like, figuring out how I can make sense. I just tried to make a clear straight line.
Did you make a lot of time to make this album?
- Yeah. I didn't stop writing until maybe mid last year. But I had to go for touring a lot and started working for other people's albums. But I was making my own album at the same time when I can.
Then you must have been inspired by a lot of people who you worked with.
- Yeah absolutely.
Your music is really interesting because the songs are very technical and the melodies are really beautiful but the lyrics are quite funny. For example, you have a song about a cat and I especially love the part saying "it's cool to be a cat." How does that work for you putting these opposite elements together? Very technical and complex sound and melodies plus funny lyrics?
- I think it's identifying humor. I love humor. I want to start and end things with humor. Even if things are serious, you know, I'm always trying to find a humor in it. At the same time, it's just finding out how you really feel about stuff sometimes. You just say it. But it takes some minutes to get there. "It's cool to be a cat" is a quite simple phrase but it's actually not so easy to say it as it seems because you think how you should express that as an artist or something. But I go beyond that and try to get deeper, and then you end up getting to that kind of simple and funny expression (laughs).
You just mentioned those people who are featured on the album are the people who you've working together long time. So I'm sure there're a musical connection there, but in addition to that, there is something more that goes beyond age, background or genre of music. Was there any intention to express the fact that music can pass all the differences?
- Yeah. Absolutely. Music is everything and nothing at once.
I love that expression. Beautiful.
- Two Redbulls made me say that (laughs).
Your music on the album is beautiful impact but you really stretch them out on the stage like you play 15 minute songs or you do a lot of improvisations. Is there a different approach on playing live and recording music?
- Hmmm. I feel like they're very similar but different. A lot of time recordings, it kinda changes your mindset but the truth is, in order to record, you have to still be playing live. It's slightly different though.
You grew up in musical family and a lot of your people in your family play instruments. But why did you pick up the bass?
- I don't know (laughs). I was a baby. Hahaha. I always liked strings.
Did you pick up the bass or did your parents give you the bass?
- I don't remember because I was a baby (laughs). But I remember I played violin a bit too. I don't know but I think it was a gravitation to the bass.
So everybody in your family is a musician. Do you think that has any influence to you? How does that influence your music?
- Well, for a person coming from musical family, everybody's influence is very different. But personally, my family is the only reason I make music. That's where I came from. I like to think of it is in my blood. If I didn't come from there, I'd have been a different person. So yeah, it's a big influence.
I heard you were playing bass in Suicidal Tendencies when you were 16 or 17. I think the music you're making now is quite different from what you used to do. Would you say the experience from Suicidal Tendencies has the influence on you and your music?
- Yes. Mike Muir told me "do not have any fear". The metal and hardcore crowds are really different. They let you know when they don't like you (laughs). So I was scared and nervous at the first point. Robert Truhillo was there, and I'm a black so people often thought I was Rocky George. But Mike told me how I was different from the other members and how amazing it is. He always pushed me. He made me take bass solos, you know, he was very serious about how important it was to stand out. I feel like Mike is always one of my biggest supporters. It was like the unofficial training. I really appreciate it. The music was definitely very punk and speed metal oriented but he was very much understanding of Jazz and both music are made with free spirit of music. And what I make is kinda punk Jazz.
This question has nothing to do with the previous questions. But do you like Japan?
- I don't know (laughs). Haha Yeah, I like Japan.
Did you buy any records or any music in Japan?
- No, I've been just working. I haven't got to go shopping yet but I bought a pair of socks. I'd love to though.
Do you like any Japanese artists?
- I'm a big fan of Ryuichi Sakamoto. And I like Hiroshi Sato, and Cornelius. There are a few more but I really enjoy songwriter and composers.
Ryuichi Sakamoto starts writing songs with piano because he plays piano. How about you? Do you also starts with bass?
- Yeah. Because bass is always in the room.
Thank you very much.
- Thank you.
photography Satomi Yamauchi
interview Milo Oyamada
text & edit Ryoko Kuwahara
関連記事のまとめはこちら
http://www.neol.jp/culture/
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
J.A.K.A.M.の阿波踊りの力強いビートとYUIMA ENYAの歌が盛大!
PR TIMES / 2025年1月18日 10時45分
-
「私たちを人間として扱ってほしい」やまぬ爆撃、家族との別れ…ガザ脱出の友人を探し記者がエジプトへ「戻りたいけど誰も戻れない」【脱出者が語る惨状】
北海道放送 / 2025年1月18日 9時45分
-
この英語ってどんな意味?「 plot twist 」
OTONA SALONE / 2025年1月11日 7時0分
-
この英語ってどんな意味?「Apples and oranges. 」
OTONA SALONE / 2024年12月28日 17時30分
-
この英語ってどんな意味?「apple of my eye」
OTONA SALONE / 2024年12月22日 7時0分
ランキング
-
1「フジCM差し替え」を"英断"と称える人への違和感 企業がCMを差し替える真の狙いは"制裁"ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
2個人情報バレる? 書かれた謎の「12桁の数字」で何が分かる? 違反歴は? 「最後のひと桁」で分かるコトは? 隠された秘密とは
くるまのニュース / 2025年1月20日 9時10分
-
3自宅からの「はみ出し駐車」は許される? タイヤが道路に出ると違法? セーフの「線引き」は? どんな違反に該当するの?
くるまのニュース / 2025年1月20日 12時30分
-
4ホンダが斬新「シビックタイプR」初公開! 精悍すぎる“真っ黒インテリア”採用で約600万円!「レーシングブラックパッケージ」どんなモデル?
くるまのニュース / 2025年1月20日 13時10分
-
5ファミマから「絶品! とろたま弁当」3種 - チルド弁当売り上げNo.1のオムライスがパワーアップ、大阪王将の天津炒飯、Kona's Coffeeのロコモコも
マイナビニュース / 2025年1月20日 10時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください