ロンドンで活躍するアーティスト、ジャン・ジュリアン日本初個展のテーマは”島国”
NeoL / 2018年4月30日 22時38分
フランス出身、ロンドン在住で国際的に活躍するアーティスト、ジャン・ジュリアンによる日本で初の個展がGALLERY TARGETにて開催される。何気無い毎日の出来事をユニークな筆使いで個性的に、面白可笑しく描くスタイルは世界中のファンを多く魅了し、今世界が最も注目するイメージメーカーの1人として認識されているジャン・ジュリアン。幼少期から日本文化への関心も深く、アーティスト活動において日本から受けた影響は計り知れない彼にとって、今回の個展は感慨深いものになっている。
個展のタイトル『同じ海』から分かるように今回の展示は、彼の生まれ育った海沿いの町ナントの海、彼が今住んでいる海に囲まれた島国『イギリス』、そして日本という島国の共通点を通し、繋げていく過程をオマージュした内容になっている。ジャン・ジュリアンは「世界中のどこにいても海は同じに感じる、自分の故郷を思い出させる旅の友みたいに。この展示は変わりゆくようで、変わらない海の対比性を表現している」と語る。彼の壮大なる海にまつわる体験や思い出を詰め込んだ作品をオリジナルドローイングとペインティングにより構成。期間中は、今回の個展の為に特別に製作をした様々なコラボレーション商品も展示予定。
「同じ海」
Jean Jullien
5月12日(土)- 26日(土)
Open 12-7 pm (日・祝休廊)
* オープニングレセプションは5月11日(金) 7 - 9 pm
* アーティスト在廊
GALLERY TARGET
東京都渋谷区神宮前2-32-10
03 3402 4575
www.gallery-target.com
ジャン・ジュリアン:
フランス出身、現在ロンドンを拠点に活動するアーティスト。2008年にロンドン芸大のセントラル・セントマーチンズを卒業した後、2010年にロイヤル・カレッジ・オブ・アートにて修士号を取得。イラストレーションを軸に写真、動画またインスタレーションを製作するなど幅広い分野で活動している。過去にはロンドンのテートモダンやKemistry Gallery、LAとベルリンにあるHVW8、またシンガポール国立博物館など、世界各国で展示を行なっている。クライアントはニューヨーカー, ウォールストリート・ジャーナル、ナショナルジオグラフィック, UNICEF, ロンドン交通局など多岐に渡る。
http://www.jeanjullien.com/
https://www.instagram.com/jean_jullien/?hl=en
関連記事のまとめはこちら
http://www.neol.jp/art-2/
この記事に関連するニュース
-
イセタン ザ・スペースで 英国 スレード美術学校出身のFaye Wei Weiの日本初となる個展を開催!
PR TIMES / 2021年3月5日 11時45分
-
香港で絶大な人気を誇る女性アーティスト b.wing個展が 原宿のAREA 36にて 3月6日より開催
共同通信PRワイヤー / 2021年3月4日 22時3分
-
第一線で活躍してきた巨匠!Jeanloup Sieff写真展『Monochrome』【Art Gallery M84】
ITライフハック / 2021年3月3日 19時0分
-
【銀座 蔦屋書店】現代アーティスト樋口明宏の展覧会「変身 "Transformer"」を3月15日より開催。
PR TIMES / 2021年3月3日 11時45分
-
エスパス ルイ・ヴィトン大阪、オープニング展「Fragments of a landscape (ある風景の断片) 」を開催中
PR TIMES / 2021年2月12日 17時15分
ランキング
-
1お金を貯めたい人は3つの口座を持つべし!貯金専用口座オススメ3選
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年3月8日 17時0分
-
2東大生はやらない?「努力しても成績が伸びない子」の残念な勉強習慣
オールアバウト / 2021年3月8日 20時35分
-
3「業務スーパー=安いだけ」は誤解。真の魅力あふれる“買い”商品6種
女子SPA! / 2021年3月8日 15時46分
-
4「無線LANルーター」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年3月6日 15時54分
-
51年10カ月ぶり原油価格急上昇 日本もインフレに襲われ物価が上がるのか?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月8日 14時20分