1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

1冊の本を手に、ホロコーストの記憶を辿ってみませんか?

NeoL / 2018年11月23日 20時29分

1冊の本を手に、ホロコーストの記憶を辿ってみませんか?



『「ホロコーストの記憶」を歩くーー過去をみつめ未来へ向かう旅ガイド』の表紙には、「かわいい!」と言いたくなるような、カラフルな看板の写真が並んでいる。



これは看板の表側で、ねこ、パン、ケーキ、シャンパングラス、バイオリン、海水パンツなどの「物」が描かれている。そして看板の反対側に記されているのは、ナチ政権下でのユダヤ人を差別する「条文」。たとえば



「ねこ」には「ユダヤ人はあらゆるペットを飼ってはいけない」。
「バイオリン」には「ユダヤ人音楽家の職を禁止する」。



ベルリンのシェーネベルクにあるこうした例をはじめ、ホロコーストという負の歴史に向き合い、記憶しようとする記念碑、土地、施設などを紹介している。いわゆる観光とも、ダークツーリズムとも異なる視点での旅を考えるきっかけに。



『「ホロコーストの記憶」を歩くーー過去をみつめ未来へ向かう旅ガイド』
石岡史子、岡 裕人
子どもの未来社
1296円
Amazon

関連記事のまとめはこちら


http://www.neol.jp/culture/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください