1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

隈研吾、佐藤卓、鈴木康広らの原画が掛け軸に 松屋銀座ギャラリーで展示販売

NeoL / 2019年1月9日 11時51分

隈研吾、佐藤卓、鈴木康広らの原画が掛け軸に 松屋銀座ギャラリーで展示販売



日本デザインコミッティーが、2019年の正月を飾る企画展「掛軸の楽しみ」を開催中。会場は、松屋銀座7階デザインギャラリー1953。会期は、1月21日まで。



「掛軸の楽しみ」では、日本デザインコミッティーのメンバーがそれぞれの手法で制作した原画を掛軸に仕立てた作品を展示する。主な参加メンバーは原研哉、平野敬子、隈研吾、松永真、永井一史、永井一正、内藤廣、佐藤卓など。



中国の仏教の伝来とともに日本に伝わった掛け軸。日本人の高い美意識によって多彩に作られた美しい掛け軸には、墨跡や日本画をより輝かせるための表具の工夫には、現代のデザインに通じる要素が多く含まれている。



本企画では、日本デザインコミッティーのメンバーが、それぞれの手法で描いた原画を掛け軸に仕立てた。主な参加メンバーは原研哉、平野敬子、隈研吾、松永真、永井一史、永井一正、内藤廣、佐藤卓など。作品と表具のバランスは、デザイナーならではのもので、どの作品にも各メンバーの個性が光っている。また、展示された掛け軸は入札形式による販売も行い、「「掛け軸の楽しみ」作品紹介ページ」(http://designcommittee.jp/kakejiku/)から、オンラインによる入札申込も可能。なお、最低入札価格は年号にちなみ20,190円としている。



第750回デザインギャラリー1953企画展「掛軸の楽しみ」
会期:2018年12月27日(木)~2019年1月21日(月)
会場:松屋銀座7階デザインギャラリー1953
営業時間:10:00〜20:00 ※最終日17時閉場
入場料:無料
展覧会担当:永井一史
参加者:原研哉、平野敬子、伊藤隆道、柏木博、川上元美、喜多俊之、北川原温、小泉誠、隈研吾、黒川雅之、松本哲夫、松永真、面出薫、三谷龍二、永井一史、永井一正、内藤廣、新見隆、佐藤卓、須藤玲子、鈴木康広、田中俊行
http://designcommittee.jp/kakejiku/

関連記事のまとめはこちら


http://www.neol.jp/art-2/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください