『さよなら、退屈なレオニー』 カレル・トレンブレイ インタビュー“強い光がなくなったときに見えてくる、でもちゃんとそこにいるんだよ、というのが、本作が伝えたかったメッセージなのかなと思います”
NeoL / 2019年6月10日 20時0分
カナダの海辺にある小さな街を舞台に、自分のやりたいことや居場所がわからず、いつもどこか不機嫌な17歳の少女の日々を描いた映画『さよなら、退屈なレオニー』。近年は『レディバード』や『スウィート17モンスター』など、こじらせ系ヒロインが登場する映画が人気だが、本作で主人公レオニーを実に魅力的に演じたのは、カナダ出身の新星カレル・トレンブレイだ。ティーンならではの苛立ちや皮肉っぽさを絶妙に表現し、東京国際映画祭ではジェムストーン賞を受賞している。6月15日(土)の公開を前に、カナダにいるカレルに電話インタビューを行い、本作での体験について振り返ってもらった。
――カレルさんが演じたティーンエイジャーらしいどこか不機嫌なレオニーが、何だかとても愛おしかったです。最初に脚本を読んだときはどう思われましたか?
カレル・トレンブレイ「『あなたにこの役をやってもらいたい』と言われてのオファーだったので、自尊心をくすぐられるような思いがありました。また、私はセバスチャン・ピロット監督をすごく尊敬していたので、彼から直々にオファーをいただいたことを非常に光栄に思うと同時にすごくプレッシャーを感じました。父親役のリュック・ピカールさんやスティーヴ役のピエール=リュック・ブリラントさんをはじめ、素晴らしい俳優陣と共演できることは、とてもうれしかったですが、すべてが主役を演じる自分の肩にかかっているのだと思うと、この重責にストレスも感じました」
――劇中のレオニーを見て、周りのあらゆることにムカついていたり、常にどこか不安定だったりする10代特有の心情を思い出す観客も多いと思います。この役を演じるにあたって、カレルさん自身の経験を重ねた部分はありますか?
カレル「私もティーンエイジャーの頃はレオニーのようにシニカルで、他人に侮蔑的な態度をとっていたし、すごいエゴイストでした。だから、7、8年経ってからレオニーを通してティーンエイジャー・クライシス(10代の危機)を追体験できて、とても楽しかったです」
――セバスチャン・ピロット監督からは、レオニーという役を演じる上でどのようなリクエストがありましたか?
カレル「監督のセバスチャンは私の本能や直感を信頼してくれて、いちいち細かく演技指導するということはなかったです。彼はコミュニケーション能力が素晴らしい人なので、シナリオも明確に描かれていました。ティーンエイジャーは自分の感情を表に出さないようでいて、けっこう透けて見えるところがあるんですよね。レオニーが何を考えているのかも、シナリオの段階から明確に描かれていたので、シーンごとに『この子はこういう子なんだな』と理解できて、何の問題もありませんでした。監督が私に信頼を寄せてくれて、『決められた狭い範囲の中でやりなさい』というのではなく、本当にゆったりとした中で自分の裁量で演技ができて、すごく楽しかったです」
――両親の離婚や街の経済状況が父親に与える影響など、社会問題も反映されていましたが、カナダの観客は本作をどのように受け止めたのでしょうか?
カレル「カナダの観客はこの作品をとても気に入ってくれたと思います。私自身は都会育ちなのですが、地方で育った観客も多いので、登場人物の気持ちがとてもよくわかると感情移入してくださったようです。劇中で描かれているのは閉鎖的な田舎社会で、未来が見えず、遊びも何もないし、ちょっとスナックバーにでも行って友だちとおしゃべりするくらいが関の山というような場所。地方で育った人たちはそれを見て、『これは私たちの話だな』と自己投影できたのだと思います。あとは、カナダでは劇中の音楽がとても気に入ってもらえました」
――音楽もすごくよかったです。それにどのシーンでも衣装がかわいくて、カレルさんにとても似合っていました。
カレル「本当に素晴らしい衣装の数々だったんですよね。私が選んだわけではないのですが、衣装係の人に『すてきな衣装ばかりでありがとう!』と伝えたら、最後にプレゼントしてくれました」
――レオニーの保守的な義父や、実家で母親の面倒を見ながらギターの先生をしているスティーヴなど、小さな街に暮らす人々のキャラクター設定もリアルでした。
カレル「ラジオのDJをやっている義父のポールは、監督が作り上げた人物ではあるのですが、彼のようなDJはけっこういるんです。いろんな人のパーソナリティーを寄せ集めて作ったのがポールなので、おそらく多くの人が『これはあの人のことだな』と思えるような、ケベックの人ならわかるキャラクターになっています」
――ポールにはつらく当たる一方で、実の父親と一緒にいるときだけは笑顔を見せて、素直な気持ちを語るレオニーの姿が印象的でした。
カレル「実の父親はレオニーにとってのヒーローです。だから、『すごいな、お前』と言ってほしくて、美しくきれいにして会いに行くし、ちょっと優しくしたりだとか、料理を作ってあげたりして、なんとか父親に気に入ってもらおうとするんですよね。それと同時に、父親の前では自分が弱くなったりして、そこで少しシャイになったりもする。でも、それが本当の彼女だったりもするんです。レオニーはすごく聡明な子だから、自分がネガティブなこともシニカルなこともちゃんと自覚していて、なんとかポジティブになりたいと思っているんだけど、やっぱりできない。それはティーンエイジャーならではなのかもしれないけど、レオニーの性格というところもありますよね」
――ラストシーンの微妙な表情にレオニーの心の変化が感じられて、とても心に響きました。
カレル「私は女優だから、あそこは特に感情の思い入れなしに演じただけなんです。私には私の人生が並行してあるし、このシーンが終わったらちょっと飲みに行こうかな、とか考えていたくらいで(笑)。でも、観客によって様々な解釈ができると思うので、良いシーンだなと思います」
――原題の「La disparition des lucioles」は、「蛍はいなくなった」という意味だそうですね。
カレル「私が思うに蛍というのは、もっと輝いている光の陰で見えない存在で、つまりはとても微かな光であって、ささやかな事柄を意味するんです。たとえば映画だったら、脇役がすごく良い演技をしていても大物俳優の陰で見えないとか、音楽だったら、とても良い曲だけど名前が売れていないから気づかれないとか、そういった存在を表すメタファーだと思っています。強い光がなくなったときに見えてくる、でもちゃんとそこにいるんだよ、というのが、本作が伝えたかったメッセージなのかなと思います」
――本作をきっかけにさらに大きな注目をされていると思いますが、今後はどのような役者に成長していきたいですか?演じてみたい役はありますか?
カレル「なぜかは自分でもよくわからないのですが、今私が演じたい役はものすごく嫌な女です。私にとって、それは大きな挑戦になると思うんです。私は感受性が強い方なので、果てしなく意地悪な役に挑戦したいなと思っています。将来的には国際的な女優になりたいという思いがあって、ひょっとしたら東京で撮影したりだとか、インターナショナルなキャリアを目指しています」
――またいつか日本でお会いできることを楽しみにしています。
カレル「前回の来日では8日間ほど東京に滞在したのですが、私にとってこれまでで最高の旅でした。またぜひ、すぐにでも東京に飛んで行きたいです!」
text Nao Machida
edit Ryoko Kuwahara
『さよなら、退屈なレオニー』
6月15日(土)新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー
http://sayonara-leonie.com
<STORY>カナダ・ケベックの海辺の街で暮らす17歳の少女、レオニー。高校卒業を一ヶ月後に控えながら、どこかイライラした毎日を送っていた。退屈な街を飛び出したくて仕方ないけれど、自分が何をしたいかわからない。口うるさい母親も気に入らないが、それ以上に母親の再婚相手のことが大嫌い。レオニーが唯一、頼りにしているのは離れて暮らす実の父親だけだった。
そんなある日、レオニーは街のダイナーで年上のミュージシャン、スティーヴと出会う。どこか街になじまない雰囲気を纏うスティーブに興味を持ったレオニーは、なんとなく彼にギターを習うことに…。夏が過ぎていくなか、あいかわらず、口論が絶えない家庭、どこか浮いている学校生活、黙々とこなす野球場のアルバイト、それから、暇つぶしで始めたギター…毎日はつまらないことだらけだが、レオニーのな
監督:セバスチャン・ピロット 出演:カレル・トレンブレイ/ピエール=リュック・ブリラント
2018年/カナダ/英題:The Fireflies Are Gone/96分/ビスタ
配給:ブロードメディア・スタジオ ©CORPORATION ACPAV INC. 2018
関連記事のまとめはこちら
https://www.neol.jp/movie-2/
この記事に関連するニュース
-
【インタビュー】“死者が帰ってくる”ドラマを描く『アンデッド/愛しき者の不在』 監督がこだわった不穏さとリアリズム[ホラー通信]
ガジェット通信 / 2025年1月17日 20時0分
-
「ラストホール」若くして父親を亡くした想いなどを秋葉美希、田中爽一郎が語る
映画.com / 2025年1月17日 19時0分
-
伊藤健太郎、主演ドラマMVに登場「心が救われるような部分があるのでは」
マイナビニュース / 2025年1月16日 10時21分
-
Koki,出演『TOUCH/タッチ』監督が見たスター誕生の可能性「彼女には特別な何かがある」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月14日 7時32分
-
チュ・ジョンヒョク、人生の岐路を回顧「父親が夢を選べと…」『スロウトレイン』で日本ドラマ初出演
マイナビニュース / 2025年1月2日 7時0分
ランキング
-
1「メニューしょぼくなりすぎ」「粉チーズ有料とか…」サイゼリヤ“不満噴出でも最高益”の矛盾のワケ
女子SPA! / 2025年1月18日 8時47分
-
2「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
-
3太陽光パネルの買い換えは高額だと思うのですが、それに見合うメリットはあるのでしょうか? また、補助金などは出ないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月18日 3時50分
-
4医師も早合点「認知症は悪化していく」は間違い 治せる認知症だってあることを知っておこう
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 7時0分
-
530代会社員の息子が「クレジットカード」の審査に落ちました。年収も「400万円」あるのになぜ?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 2時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください