その幸せは本物か? 1930年代から今に問いかける名作ディストピア小説
NeoL / 2019年9月24日 19時42分
オルダス・ハクスリーが1932年に発表した小説『すばらしい新世界』は、見栄えのいい繁栄の裏側で人が持つべき理性や尊厳を失っている世界を描いたディストピア小説の傑作であり、ジョージ・オーウェルの『1984年』と並び称されることも多い。
本書の舞台は、破滅的な戦争の教訓ゆえ「安定」を絶対とする管理社会が築かれた26世紀のロンドン。
その世界には工場から生産され、生まれながらにして遺伝子の優劣によって身分を分けられた家族を持たない人々が暮らしていた。そんな環境でも、睡眠時教育で消費を美徳とした「生きる意味」を与えられ、発達した科学で死ぬまで健康な体を手に入れた人々に不満はない。むしろ、大多数の人間は奨励されるフリーセックスで寂しさと欲求を満たし、手軽に幸福感を得られる政府支給薬「ソーマ」を片手に、精神的に充足した人生を歩む。世界統制官と呼ばれる10人の統治者によって管理された、嫉妬も憎悪もない、まさに「すばらしい新世界」だ。しかし、そんな中でも世界のあり方に疑問を持つ人々は存在した。彼らは自分に、世界に、問いかける。この世界は本当に正しいのか、とーー。
1930年代、資本主義の発達に伴い、効率が第一優先として考えられるようになった世界へのアンチテーゼとして書かれた本書だけあって、さらに進化した資本主義の時代を生きる私たちにも通じるものが多い。
ひたすら消費を煽り、湯水のごとく供給される商品とインターネットから無限に湧き出る娯楽に熱中し、しかしその一方で家族の繋がりや人間関係は希薄化していく……もしかしたら、私たちも「すばらしい新世界」に片足を踏み入れているのかもしれない、そんなことを考えさせられる作品だ。
『すばらしい新世界』
オルダス・ハクスリー
早川書房 864円、ほか
Amazon
関連記事のまとめはこちら
https://www.neol.jp/culture/
この記事に関連するニュース
-
『変な家』『ゲ謎』…近年再評価が進む“因習村モノ”が流行るまさかの背景「結局それって田舎をバカにしてんじゃないの?」
集英社オンライン / 2025年1月19日 17時0分
-
「他者との関係によって、彼という人物は形成された」アリ・アッバシが追求する“人間”ドナルド・トランプの変容
映画.com / 2025年1月19日 9時30分
-
生活費も老後のお金も不安…そんな日本人に52歳僧侶が「不安を抱いている人こそ成功する」と諭す理由
プレジデントオンライン / 2025年1月5日 18時15分
-
どう生きるかを問う 『恋とか愛とかやさしさなら』 一穂ミチ著 <書評>評・金原ひとみ(作家)
産経ニュース / 2025年1月5日 7時0分
-
物流倉庫のバイトのあとに『柔らかい個人主義の誕生』を読む...私たちは「かわいいが社交に置きかえられた世界」を生きている
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月25日 11時5分
ランキング
-
1たこ焼き屋を営んでいた50代男性の後悔。「タコの代わりに入れたもの」がバレて店が潰れるまで
日刊SPA! / 2025年1月19日 8時53分
-
238万円で“運転免許不要”な「“軽”自動車!?」がスゴかった! 400kgの“超軽量ボディ”&MT採用の「斬新モデル」! “RR”採用の全長2.7m級“2人乗りマシン”「フライングフェザー」とは
くるまのニュース / 2025年1月19日 16時10分
-
3中居騒動でフジが露呈「日本的組織」の根深い問題 いかに内部が狂っていても外まで伝わらないワケ
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時40分
-
440歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
5「塩見征久」っていったい誰? 関東一円で相次ぐ「謎の捨て看板」SNSで広がる目撃証言
まいどなニュース / 2025年1月19日 11時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください