「種まきガール」になろう!
NewsCafe / 2013年11月4日 15時0分
いま巷で、「種まきガール」がちょっとした話題になっています。
「種まきガール」とは、「モテたい」とは悟られない形で、異性の意識下に自らの存在を植えつけて、結果的にモテようとする女性たちのこと。
男性たちに「ちょっとした勘違い」をさせる女性たちのテクニックを解説したネット連載が人気となり、電子書籍「種まきガールズコレクション」も好調な売り上げを記録しています。
その具体的なテクニックとは、「家族や同性と外食することをネット上でわざわざデートと言うことで『え、あの子、彼氏いたんだ』と意識させ、その後種明かしをすることでホッとさせる」、「『胸が小さい』などの、致命的でないコンプレックスを嘆き、最終的に『そこも好きだよ』と言われることを狙う」、「モテないアピールをすることで『今、私はフリーです。恋愛経験も少ない清楚な女性です、どうですか?』というメッセージを送る」などなど、思わずにやりとしてしまうものばかりです。
以前このコラムでも「今の時代の恋愛は『来る者は拒まず』『間口は広く』では、手ぬるい。もっと積極的に、例えば『打たせて取る』ぐらいの気持ちが大事」というコラムを書きましたが、それに通じるところがあると思っています。
著者の小野ほりでいさんも分析しているように、恋愛には「この人が好き!」というところから始まる決め打ち型の恋愛と、対象を一人に絞らず恋愛未満の関係を育てておいて、時期が来たら収穫する、無差別型の恋愛があります。
後者については、「私はそんなに気が多くない」「好きな人じゃないと恋愛できない」と、拒絶反応を示す女性は少なくありません。ですが、これまで受け身だった女性たちが、急に肉食になるのは難しいのも事実。まずはこの「種まきガール」あたりを参考に、積極性を磨いてみてはどうでしょうか?
[ライター五百田達成/「恋と仕事のキャリアカフェ」主宰、オトナ女子の恋愛・結婚・仕事の悩み相談を受ける恋愛カウンセラー。TBSバラエティ番組「私の何がイケないの?」にも出演。著書「特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ」(五百田達成・堀田秀吾著クロスメディア・パブリッシング刊)が13万部を突破。第二弾となる新刊「子猫と権力と×××」を3月に発売。
また、恋愛・結婚・人間関係に役立つメールマガジンを創刊!購読はこちらから!!(http://www.mag2.com/m/0001609851.html)]
この記事に関連するニュース
-
男性から「おばさんに好かれて気持ち悪い」と思われないか不安…
オールアバウト / 2019年12月2日 20時45分
-
二度と会いたくない!40代独女がウンザリした「非モテをこじらせた男性とのデート」5選
OTONA SALONE / 2019年11月26日 22時0分
-
「俺たち付き合ってないよ!」男が知らない内に彼女の座に座る40代独女の恐怖
OTONA SALONE / 2019年11月12日 22時0分
-
恋愛禁止の規則を破ったマクドナルドCEOの解任に同情の余地はあるか?/鈴木涼美
日刊SPA! / 2019年11月12日 8時30分
-
なぜ「恋愛」と「結婚」は分けて考える必要があるのか?
日刊SPA! / 2019年11月7日 8時54分
ランキング
-
1今井絵理子議員 沖縄半グレリーダー疑惑男性との写真流出
NEWSポストセブン / 2019年12月5日 7時0分
-
2はとバス、車に追突し乗り上げ 下敷きの男性死亡、東京・新宿
共同通信 / 2019年12月4日 23時0分
-
3犠牲者最後の言葉は「待て、話を聞け」 新幹線殺傷の被告
毎日新聞 / 2019年12月4日 19時13分
-
4「性行為強要」と草津町長を告発 50歳女性町議の過去と素性
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年12月5日 9時26分
-
5準強制わいせつ容疑 エヴァ制作「ガイナックス」社長を逮捕 警視庁
毎日新聞 / 2019年12月5日 11時35分