磯村勇斗にSNS上で絶賛の嵐、鍛え上げた肉体を披露した『ヤクザと家族』場面写真一挙解禁
dwango.jp news / 2021年2月10日 18時0分
大ヒット公開中の綾野剛主演映画『ヤクザと家族 The Family』より、磯村勇斗が1か月の短期間で鍛え上げた肉体を披露した場面写真が一挙解禁された。
『MOTHER マザー』『新聞記者』など話題作を世に送り出すスターサンズと、日本アカデミー賞6賞を受賞した『新聞記者』のスタッフが再集結して新たに描いた映画『ヤクザと家族 The Family』。1999年、2005年、2019年と変わりゆく時代に、ヤクザという生き方を選んだ男と彼を取り巻く人々を、抗争ではなく家族の視点で描いた壮大なクロニクル(年代記)で、「組織=ファミリー」と「自らの家族」の間で揺れ動き、時代の波に流されながら激動の20年を生きた男・山本と彼を取り巻く人々を描いたヒューマンストーリーである。山本が抱く家族への愛は、観た者の心を大きく揺さぶり、口コミや高評価レビューによって、人が人を呼び、全国の劇場で上映中だ。
今回、3部構成の最終章となる2019年を舞台に、山本(綾野剛)を慕い、羨望の眼差しで見つめ続け、成年へと成長を遂げた磯村勇斗演じる半グレ集団のリーダー格・木村翼が初めて登場するファイトシーンの場面写真を一挙解禁。廃倉庫でストリートファイトに興じる翼は、上半身裸で引き締まった体を見せ、背中には名前と同じ「翼」のタトゥーを羽ばたかせている。
冷静に相手を見定めパンチやキックを繰り出しているものの、時には冷徹な表情で、心の奥底に秘める凶器をチラつかせる。周りの半グレや不良たちは翼と対戦相手を囲み、現代のリアルささながらスマホでその様子を生配信しており、異様な熱気に包まれる様が垣間見えるシーンである。
磯村は約一か月をかけ、人生で初めて本格的に体づくりをして撮影に挑んだそう。「正直、『時間はないな』と思ったんですけど、送って頂いたイメージに近づける最大限の努力はしようという気持ちでやっていました」と短期間で目指す肉体へ鍛え上げなければならなかったプレッシャーを吐露。「登場シーンでしっかり身体を見せとけば、翼のキャラクターが観客にも見える」との監督からの言葉に、「撮影までのタイムリミットは1か月。体重を増やして筋肉に変えて脂肪を落とすという作業だと2か月くらいは必要だったので、増やすと同時に脂肪を減らしていくという、もうわけがわからないことをしていました(笑)とにかく筋トレはひたすらやって、食事も脂質とかを摂らずに量を食べるんですけど、最終的に監督からOKを貰える体にはなったので、良かったです」と短期集中でどのように体を鍛え上げたかを語る。
さらに、このシーンで流れる楽曲は、人気沸騰中のヒップホップクルー・BAD HOPの『Kawasaki Drift』。重低音響く楽曲がファイトシーンを一層盛り上げているので、ファイトシーンと共に是非劇場でチェックして欲しい。
ドラマ『今日から俺は!!』では極悪非道なヤンキーを、『きのう何食べた?』では年上の恋人を翻弄するワガママな同性愛者の少年ジルベールを、『恋する母たち』では既婚者の上司に積極的なアプローチで迫る年下男子を演じるなど、幅広いキャラクターを魅力的に演るカメレオン俳優として注目を集め、2021年『青天を衝け』や『珈琲いかがでしょう』など待機作を数多く控える磯村。
「台本を読んで『この役はどうしても自分がやりたい』と運命を感じた」と磯村はインタビュー毎に必ず語っており、翼役が決まった時は天にも舞い上がるほどの嬉しさだったとのこと。「ロケ地が自分の出身地・沼津ということもあったし、翼という役は柴咲組やケン兄(綾野剛)が残してきたものを未来につなげていくという大事な役柄だったので、大きな壁が立ちはだかった感覚を覚えたが、出演が決まった時は本当に嬉しかったです」と嬉しそうに語る。
そんな磯村に対して、藤井監督は、「磯村くんが演じた木村翼という役を誰に託すかということは、この作品ですごく大事な要素でした。面談させていただいたとき、磯村くんが持つニュアンスのなかに、ちゃんと翼が居たんですよね。あと、ロケ地である沼津市の出身で、すごく縁があるな」さらに、「彼は頭が良くて気が遣えるので、どんな監督が撮っても、変わらないベースがあるのかもしれません。しかし、今回はその部分を壊してみたいと思ったんです。わからないことを恐れないこととか、相手への気遣いとか、そういうことは一切気にしなくていいよと。のみ込みも早く、今後も一緒にやっていきたい素晴らしい役者だと思いました」と日本映画界を担う若き俳優へ賛辞を惜しまない。
監督が磯村に託した翼に対して、本作を鑑賞した人々からは「素晴らしかった」「鈍く光るナイフを心に隠してるような危うさが良かった」「最後の翼の表情とあの言葉に涙」「翼を生きてた」とSNS上で絶賛の嵐。「藤井監督と綾野さんがタッグを組んだ『ヤクザと家族 The Family』に出会えてよかったです。タイトルにヤクザとつきますが、家族にテーマを置いた人間に寄り添った映画なので、男性だけではなく女性でも楽しめると思います。家族とは、愛とは、人々の絆とは、ということを再確認できるし見所となっています」と語る磯村勇斗の演技が光る、『ヤクザと家族 The Family』は全国の劇場にて絶賛公開中。
劇場公開を迎え本作の話題がさらに盛り上がる中、この作品の創り手たちに、作品のエピソードや想いを改めて語ってもらう、大ヒット公開記念オンライントークイベントがいよいよ明日生放送される。スペシャルゲストには、藤井道人監督と佐藤順子プロデューサーの二人を招き、聞き手としてフリーアナウンサーの笠井信輔、そして映画評論家の松崎健夫が登場。本作の見どころや制作秘話などを語ってもらうのはもちろんのこと、視聴者からの質問にも答えてもらい、様々な角度から本作を徹底解剖する。
さらには“ネタバレトークタイム”を設けて、監督&制作プロデューサーだからこそ答えられるここでしか語れないマル秘トークを展開。この番組を見れば、衝撃作『ヤクザと家族 The Family』を10倍噛み締めることができること間違いなし!
■『ヤクザと家族 The Family』スペシャル特番
2月11日(木・祝)20 : 30 ~ 21 : 30 生配信
※オンラインで出演者が集合トークしている模様をお届けします
ゲスト:藤井道人監督、佐藤順子プロデューサー
聞き手:笠井信輔(フリーアナウンサー)、松崎健夫(映画評論家)
■映画『ヤクザと家族 The Family』
大ヒット公開中
出演:綾野剛 尾野真千子 北村有起哉 市原隼人 磯村勇斗 菅田俊 康すおん 二ノ宮隆太郎 駿河太郎 小宮山莉渚 岩松了 豊原功補 / 寺島しのぶ 舘ひろし
配給:スターサンズ/KADOKAWA
(C)2021『ヤクザと家族 The Family』製作委員会
この記事に関連するニュース
-
読者が選ぶ「今年1~3月に公開されたおすすめの邦画」ランキング<1位~10位>
モデルプレス / 2021年4月15日 7時0分
-
綾野剛・吉沢亮・磯村勇斗・北村匠海…金髪が似合う男性芸能人<Part2>
モデルプレス / 2021年4月13日 19時31分
-
【「ホムンクルス」評論】進化する綾野剛の左目を通して異様な世界が視覚化される映画的なサイコミステリー
映画.com / 2021年3月28日 11時0分
-
【磯村勇斗ヘア変遷】金髪・オールバック・結び髪…カラー&前髪でガラリイメチェン
モデルプレス / 2021年3月26日 18時55分
-
後藤郁、セクシー描写で見せる主演短編作「声交」で新境地開拓
映画.com / 2021年3月21日 10時0分
ランキング
-
1有吉弘行と夏目三久の初2ショット 愛犬を抱えてお散歩デート撮
NEWSポストセブン / 2021年4月15日 7時5分
-
2中村橋之助“二股疑惑”に辛辣な声 二流以下では芸の肥やしにならない
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月15日 9時26分
-
3清水アキラ三男、良太郎容疑者逮捕 自宅で妻を家具に叩きつけ、ケガをさせた疑い
スポニチアネックス / 2021年4月15日 0時19分
-
4松本人志「ワイドナショー」での“マリエ騒動”言及に賛否わかれる
アサジョ / 2021年4月15日 10時14分
-
5マリエの「性接待強要」告白で名指しされた出川哲朗へのネット上での反応は?
アサジョ / 2021年4月12日 18時14分