ガラパゴス化した日本の「ドラマ」、コンテンツ輸出にはどんな工夫が必要か? - 冷泉彰彦 プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
ニューズウィーク日本版 / 2013年11月19日 11時51分
一つには「どう考えても国内向け」のコンテンツを、ムリに海外に出すというのは止めた方がいいということ、更に国内では許されても海外では理解されない表現について、演出上の配慮をする必要があるということがあると思います。ですが、問題はそれだけではありません。
重要なのは、日本というローカルに根ざしていながら、いや根ざしているがゆえに、2010年代という現代のグローバルな課題、人類共通の課題に迫る「何か」をしっかり表現できているということです。
例えば、押井守氏の『攻殻機動隊』は、現代のスノーデン事件に至る「ITと管理社会」の問題を他に例を見ない先見性と先鋭性を持って表現していたわけです。宮崎駿氏の『千と千尋の神隠し』も、主人公の少女のなんとも言えない「イノセンス」を表現して例えばディズニーには描けない水準に達していたことが国際的な評価を得た原因だと思います。
また、映画の世界では、小津安二郎監督作品に続いて、最近では成瀬巳喜男監督作品が欧米でブームになっていますが、それも男女の人情の機微を冷徹なまでに描いている演出のクオリティが、美術や撮影、音楽などのチームワークの質も含めて国境を越えているということが理由だと思うのです。国際的に通用する作品にするには、そうした高いクオリティを持ちながら、現代という時代を描く表現を作っていかねばなりません。いずれにしても、「コンテンツ輸出」というのは、甘い話ではないと思います。
この記事に関連するニュース
-
カンヌのMIPCOM2024で「おぼっちゃまくん」がワールドプレミア公開(フランス、世界)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月19日 1時0分
-
『メタファー:リファンタジオ』“Bottle of water”はどう読む?RPだけじゃないUKの多様なアクセント【ゲームで英語漬け#149】
Game*Spark / 2024年11月17日 18時0分
-
【インタビュー】世界の舞台で戦った中島健人 「コンコルディア」ショーランナーが「素晴らしい」と絶賛する資質とは?
映画.com / 2024年11月15日 20時0分
-
「受け入れてもらったという感覚も」有村架純と坂口健太郎が釜山国際映画祭で感じた現地のエネルギー
CREA WEB / 2024年11月14日 11時0分
-
朝ドラ「おむすび」で"ギャル文化"がスベッたワケ 「平成」リバイバルブームが起きているのになぜ?
東洋経済オンライン / 2024年10月28日 9時30分
ランキング
-
1【速報】中国政府 日本人に対する「短期滞在ビザ」免除措置再開を発表
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月22日 16時38分
-
2ロシア、ドネツク州ダルネ制圧と発表 ウクライナは認めず
ロイター / 2024年11月22日 13時27分
-
3ロシア、北朝鮮に防空システム供与=韓国政府高官が言及
時事通信 / 2024年11月22日 18時41分
-
4「ロシアを愛するからこそ、勝たせてはならない」 毒殺未遂・投獄――自由を手にしたロシア反体制活動家が訴える“未来”
日テレNEWS NNN / 2024年11月22日 12時10分
-
5ロシア発射ミサイルは新型中距離弾道弾、初の実戦使用=米国防総省
ロイター / 2024年11月22日 9時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください