癌患者を救う?「ナノロボット」を開発
ニューズウィーク日本版 / 2014年1月24日 13時0分
韓国で興味深い癌治療の研究が進んでいる。全南大学の研究チームは最近、癌を発見して治療もするナノ(超小型)ロボットを開発した。実用化されれば、癌の薬物治療による副作用も回避できる。
研究チームはサルモネラ菌の遺伝子組み換えを行い、癌細胞の分泌物に引き寄せられるようにした。このサルモネラ菌が約3マイクロメートル(1マイクロメートルは1ミリの1000分の1)のナノロボットを運び、腫瘍にたどり着いたら薬物の入ったカプセルを自動的に投入する。
最新の癌治療は、癌細胞の特徴の1つである速い増殖を化学物質の力で止めるものが主流だ。しかしこの方法だと、増殖が速いという同じ特徴を持つ他の細胞(例えば髪や骨髄、消化器管)も影響を受ける。化学療法が副作用を起こす原因の大半がここにあるのだが、ナノロボットを使えば、健康な細胞に影響を与えることなく、腫瘍だけを攻撃できる。
「バクテリオボット」と名付けられたこのロボットが今のところ探知できるのは、乳癌や大腸などの臓器に発生する癌だけだ。しかしいずれは、他の癌も治療できると研究チームは胸を張る。
[2014.1.21号掲載]
ライアン・ニール
この記事に関連するニュース
-
「余命1年」治療第2弾がん免疫療法のリアルな効果 副作用は軽く、旅行に行けるほど体調良好だったが…
東洋経済オンライン / 2024年12月21日 9時20分
-
今まで根本的な治療法のなかった悪性度の高い大腸がん肝転移の新たな治療法開発に資する発見!
PR TIMES / 2024年12月17日 9時45分
-
サンアントニオ乳がんシンポジウム(R)において日本のリンパ節転移陰性/HR陽性/HER2陰性早期乳がん患者に対する術後補助化学療法の決定指針となるオンコタイプDX(R)検査の費用対効果分析を発表
PR TIMES / 2024年12月13日 11時15分
-
創薬、疾患発症機序解明、食品栄養・機能性研究、化学物質毒性試験など、さまざまな応用が期待される「臓器チップ」の開発技術を詳述した1冊が普及版となって発売!
PR TIMES / 2024年12月5日 16時45分
-
前立腺がん多発骨転移患者に対するANK療法著効例が論文掲載 PD-L1陽性がバイオマーカーとなり得る可能性を示唆
@Press / 2024年12月2日 12時45分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください