最低賃金が最低過ぎる超大国アメリカ
ニューズウィーク日本版 / 2014年2月20日 14時55分
オバマ米大統領が国民約50万人に昇給のプレゼントを約束した。先月末に行った一般教書演説で、オバマは連邦政府の契約職員の最低賃金を現行の時給7.25ドルから約40%増の10.10ドルに引き上げると表明。さらに、全米の最低賃金も同じレベルまで引き上げるよう議会に要請している。
何とも寛大な方針に聞こえるが、遅過ぎるという見方もあるだろう。アメリカの最低賃金は他の先進国に比べてかなり低いのだ。
OECD(経済協力開発機構)の最低賃金ランキングによれば、アメリカは現在11位。時給10.10ドルに引き上げたとしても8位止まりで、上位10カ国の平均を下回ることになる。現在の1位はオーストラリアの時給15.75ドル、以下ルクセンブルク(14.21ドル)、フランス(12.55ドル)、アイルランド(12.03ドル)、ベルギー(11.92ドル)、オランダ(11.38ドル)、ニュージーランド(10.22ドル)と続く。
オバマの意に反し、共和党は賃上げに応じるつもりはないことを明確にしている。しかし、民間企業で最低賃金以下で働く労働者は300万人以上。その多くが若者や女性、飲食店などサービス業で働く人たちだ。時給7.25ドルではフルタイムで働いたとしても、年収1万4500ドルにしかならない。
最低賃金とは国の豊かさを測る指標でもある。アメリカはいろいろな意味で世界のトップを走るといわれるが、最低賃金に関しては先進国の中では平均以下だ。
[2014.2.18号掲載]
アンナ・バーナセク
この記事に関連するニュース
-
進学で上京した娘の時給が「1200円」と聞きびっくり! こちらは大人でも「1000円未満」が普通ですが、それだけ物価に差があるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月31日 4時20分
-
上京した姉は「時給1500円」のバイトをしており「扶養を外れるかも」と嘆いています。自分は地元の飲食店で「時給1000円」なのですが、そんなに違うものですか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月28日 5時30分
-
老後にもらえる年金は夫婦で「月13万円」ほどです。定年後のアルバイトで月に「10万円」ほど稼ぎたいのですが、60代からでもできる仕事はありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月28日 3時0分
-
なぜ、最低賃金ニュースは“経営者の悲鳴”ばかり? 労働者の声が消えるオトナの事情
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月8日 6時10分
-
石破政権の目玉政策「最低賃金1500円以上」...企業の半数「実現不可能」 財界も賛否両論真っ二つの事態
J-CASTニュース / 2025年1月7日 18時28分
ランキング
-
1フジテレビと共倒れ…「スポンサー離れよりずっと深刻」いまテレビの現場で起きている「負のスパイラル」
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
2老後資金不足に焦り、ハイリスク投資に走る人の末路…元メガバンカーの経済評論家が「投資の前に実行してほしい」と切実に思う、たったひとつのこと
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 9時15分
-
3認知症の利用客に、どう対応する? 1万9000人の従業員をサポーターに育てたヨーカ堂の狙い
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月2日 9時30分
-
4よみがえったアバクロ、「5年で利益10倍」の復活劇 「全米で最も嫌われたブランド」をどう抜け出した?
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 7時0分
-
5間もなく見納め…いやいや、まだ走ります! この春が「完全引退じゃないよ」鉄道車両3選
乗りものニュース / 2025年2月2日 7時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください