大学は学生を監視してもOK?
ニューズウィーク日本版 / 2014年11月13日 16時0分
ハーバード大学が今春、出席率を調べる目的で10教室・延べ2000人の学生を無断で撮影していたことが分かった。事実が明るみに出たのは半年もたった先日のことで、教員会議では非難の大合唱が起きたという。政府による盗聴や監視など、組織的なプライバシー侵害は世界中で大きな問題となっているが、ついに大学にも飛び火した。
学生の成績に関しては、本人の同意なくして第三者に知らせることは法律で禁じられている。しかし学校側が収集している学生情報は膨大だ。多くの大学が導入しているネット経由の学習管理システムは、個々の学生がどれだけの時間、どのテキストを見ていたかを記録している。学生証が非接触型ICカードになっていれば、学生がいつ、どこの施設を利用したかが記録される。現にマサチューセッツ大学ダートマス校は、ボストンマラソン爆弾テロ事件の犯人の1人が事件後に学内のジムを利用していた事実を学生証の記録から突き止めた。
こんな状況が続けば、学生たちが「大学は私に無断で、あるいは私の知らぬ間に、何をどこまで監視しているのか」と疑心暗鬼になるだけだと、フロリダ国際大学のジョイ・ブランチャード助教(高等教育学)は指摘する。
しかし、そもそも大学構内にいる学生にプライバシーの権利はあるのだろうか。もちろん学生寮でのプライバシーは保護されている。しかし授業中の学生にプライバシーはないとする考え方も根強い。
ハーバード大学副学長のピーター・K・ボールによれば、出席率を調べるために授業中の教室を撮影するプロジェクトは、学内の審査機関の承認を得ていた。ただし撮影対象となる教員にも学生にも、事前通知はしなかった。事前に知らせたら出席率が不自然に上がる恐れがある、と判断したからだ。
しかし、こうした説明に教職員は納得しなかったようだ。コンピューター科学が専門のハリー・ルイス教授は、「技術的に可能だからといって、何でもやっていいものではない。どうしても事前通告なしでやる必要があったとしても、人々を電子的に観察するなら事後には通知すべきだ」と批判する。
前出のブランチャードも「違法とは思わないが」としつつ、こう付け加えた。「倫理に反しているのは間違いない」
[2014.11.18号掲載]
ジュリア・グラム
この記事に関連するニュース
-
授業支援システム「Pholly」が10%OFF&初期費用0円で導入できる「秋のDXキャンペーン」開催!
PR TIMES / 2024年11月21日 21時40分
-
【中学・高校受験】理解力と記憶力が爆上がり! ハーバード大が証明した「手書き」の効果
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月20日 15時30分
-
アングル:AI眼鏡がもたらすプライバシーへの懸念、ハーバード生が問題提起
ロイター / 2024年11月16日 8時25分
-
【全文】「THE BOYZ」ソヌ、不法侵入の私生ファンに殴られる&車両にGPSまで…事務所側が強硬対応を予告
Wow!Korea / 2024年11月15日 10時10分
-
「最近、字を書いていない人」は大事なものを失っている…東大教授が授業中に愕然とした"東大生の返答"
プレジデントオンライン / 2024年11月9日 17時15分
ランキング
-
1イスラエル首相らに逮捕状、ICC ガザで戦争犯罪容疑
ロイター / 2024年11月22日 3時50分
-
2ロシアがわずか1000km先にICBM発射情報、アメリカへ「核攻撃いとわない」警告か
読売新聞 / 2024年11月21日 20時1分
-
3“長距離ミサイル攻撃”駐日ロシア大使が批判…西側諸国が「露と戦うということ」
日テレNEWS NNN / 2024年11月21日 18時11分
-
4プーチン大統領、2週間近く公の場に姿見せず 3年間で最長 露独立系メディア
日テレNEWS NNN / 2024年11月21日 21時23分
-
5最新中距離弾で報復とプーチン氏 米欧の長射程攻撃容認を非難
共同通信 / 2024年11月22日 6時22分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください