1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

素人を「錦織圭」に育てる脳アプリ

ニューズウィーク日本版 / 2014年11月17日 12時15分

 普通の職場なら、従業員の仕事量や成績をソフトウエアで絶えず追跡することが可能だ。つまり、仕事能力の高いときの脳や体の状態を特定することが可能になりつつある。次のステップは、その状態をいつでも再現できる方法を割り出すことだ。

 約10年前、DARPAは脳科学を実際の現場に応用する「実用神経科学」に投資しだした。05年以降、この研究は神経科学者のエイミー・クルーズが担当している。彼女が主に探求するのは2つの疑問だ。

 1つは、プロの脳波には測定可能で明らかに際立ったパターンが存在するのか。2つ目は、それを素人に応用して短期間にパフォーマンスを向上させることができるのか、というものだ。

 クルーズは射撃選手を対象に実験を行った。プロの射撃選手に脳波モニターを装着し、引き金を引く直前の脳波に共通するパターンを見つける。最高の状態にあるプロ選手は、自らを完全なリラックス状態に導く方法を熟知している。それは脳の信号にも表れ、心拍は減速する。

 次にクルーズは、素人を2つの集団に分け、片方のグループに脳波モニターを装着。彼らの脳波がプロの脳波と同様の状態になった瞬間、引き金を引くように指示を出す。彼らの射撃技術は、もう一方の集団に比べて2・8倍のスピードで上達した。

 これで2つの疑問はどちらも明らかになった。プロは他に比べて明らかに秀でた脳波パターンを有しており、ひとたびそれを特定できれば、素人の能力向上に応用することも可能だ。次いでに言えば、他のプロをさらに強くすることも。



ビジネスマンには敬遠される?

 科学と装置とデータがそろった今、それらを組み合わせた脳アプリも実現可能になった。

 例えばスポーツ製品製造会社のインフォモーションは、「スマートセンサー・バスケットボール」を販売。ボールに内蔵された装置が加速度や回転を追跡し、アプリにデータを送信してより正確にシュートする方法を知らせてくれる。これを脳波や心拍、発汗などの生物データと組み合わせて、最高のシュートができる最高の精神状態を保てるように訓練できる。

 スポーツに当てはまるものは、仕事や生活にも応用できる。どんな分野の人でも、最高のパフォーマンスをする方法を学び、自分の脳をその状態に持っていくよう訓練できるはずだ。

 この技術は仕事場でも浸透するだろうか。当面において最大のハードルは、ずばり見た目だ。「水兵だったら何であろうが頭に着けるだろうが、一般のビジネスマンには受け入れられないだろう」と、クルーズは冷ややかに語る。

 5年前だったら、無線通信のヘッドホンを着けて仕事をしていたら「スタートレックか」と同僚にからからかわれただろう。でも今や、この技術は急速に研究が進んでいる。職場を見渡せば、脳アプリを頭に装着した同僚だらけ......という日が来るのもそう遠くないかもしれない。

[2014.6.24号掲載]
ケビン・メイニー


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください