欧州代わりに中国に期待 プーチンの危険な妄想
ニューズウィーク日本版 / 2014年11月21日 12時31分
中国の国有企業は長年イランの石油・ガスの採掘権を手にしながら、アメリカの制裁を理由に開発を渋った。今ではイランの石油業者は中国への軽蔑を隠さず、欧米の石油メジャーとよりを戻したがっている。
国民まで道連れになる
イランから中国に輸出された石油の支払いも、アメリカの対イラン制裁措置により、イランが中国の銀行に開設した人民元建てのエスクロー(第三者寄託金)口座に入金される。イランはこの資金を中国製品・サービスの購入にしか使えない。中国にとってはイランの石油が手に入ると同時に、自国の製品を売ることもできて一石二鳥だ。
帝政時代からロシアの政治・経済はヨーロッパを手本にしてきた。18世紀のエカテリーナ2世はフランスの啓蒙思想家ボルテールと文通し、ヨーロッパの啓蒙思想をロシアに広めようとした。ヨーロッパの分裂を招いたソ連の共産主義でさえ、ヨーロッパの知識人とヨーロッパで青年期を過ごした亡命ロシア人が産業革命を受けて起こした、ヨーロッパの運動だった。
今でもロシアの若者が職探しに向かうのは北京や上海やソウルではなく、ロンドンやパリやコペンハーゲンだ。ロシア人実業家はヨーロッパのサッカークラブやメディアを買収し、ロンドンの高級住宅を買いあさる。
ロシアの船は昔からヨーロッパを目指してきた。外交でも通商でも多様性は大事だが、ヨーロッパへの腹いせに中国にすり寄る「アジア重視」政策はロシアの得にはならないだろう。損をするのはプーチンだ。しかも国民まで道連れになる。
[2014.11.25号掲載]
アフシン・モラビ(本誌コラムニスト)
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
ロシアが北朝鮮に原油供給=侵攻支援の見返りか、衛星画像で判明
時事通信 / 2024年11月23日 21時34分
-
中国がイラン原油9割を輸入 武装勢力の活動支える恐れ警告 米議会諮問委報告書
産経ニュース / 2024年11月21日 9時27分
-
プーチン大統領、今後の米ロ関係は「米国次第」(ロシア、米国、ウクライナ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月15日 1時15分
-
米前財務長官、トランプ次期政権への参加目指さないと表明 制裁強化などで助言の用意
ロイター / 2024年11月11日 8時52分
-
原油先物、小幅下落 ハリケーンの勢力弱まる見通し
ロイター / 2024年11月8日 12時35分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください