1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

「朝型勤務」で仕事の効率は上がるのか? - 冷泉彰彦 プリンストン発 日本/アメリカ 新時代

ニューズウィーク日本版 / 2015年2月6日 12時36分

 日本のオフィスワークが非効率なのは、この「対面型コミュニケーション」に異常なまでに時間を割かなければならない点で、ここにメスが入らなければ生産性の向上も難しいし、ましてや外国人などの多様な人材を加えてチームワークを作って行くことは困難です。

 この「朝型勤務」のメリットとして、北米のオフィスの午後の遅い時間と重なるので、対面型コミュニケーションが取りやすいという点を挙げる向きもあります。ですが、現地採用社員が幹部クラスも含めてそろそろ帰宅準備に入る午後4時台などにテレビ会議を増やしたからといって、日本のオフィスと北米オフィスの連携が向上して効率化できるとは、一般論として思えません。

 つまり「朝型勤務」にすると効率が上がるということ、それ自体が「日中の働き方」がいかに非効率かということの証明になっている、この点に気付いて業務の改善をしていかなければ「成長戦略」にも「ワーク・ライフ・バランス」の改善にもならないと思います。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください