議論呼ぶPCパーツメーカーによる「リビジョン商法」とは何か?
ニューズウィーク日本版 / 2015年2月24日 12時0分
仕様の見直しによってコストダウンを図り、利益を上げたいメーカーの意向そのものは理解できる。だがそれなら製品名や型番を変更するか、少なくとも商品識別コードを変えて、違う商品として流通するようにしてほしいというのがユーザーたちの声だ。性能を犠牲にしたコストダウンを行った製品が、従来品と区別がつかない状態で流通しているとしたら、意図的に仕様変更があったことを判別しにくくしているととられることもあるだろう。商品が手元に届いたユーザーがそれに気づけば、少なくともいい印象は持たないはずだ。この体験は、長期的にはメーカー、そしてPC業界全体にも不利益をもたらすことになるのではないか。
国内のパソコン関連ニュースサイトなどで執筆するテクニカルライターで自作パソコンの世界にも詳しい笠原一輝氏は「自作パソコンのパーツ」という商品の特殊性を指摘する。もともとマザーボードはパソコンの部品を単体で売るという性格のもので、それが「コンシューマ向け商品」かどうかは微妙なところだという。「一般に電気製品の部品にはリビジョンによる違いがあり、新しいリビジョンの方が必ずしも性能がいいというわけではありません。そのことは多くの日本の自作パソコンユーザーも認知しています」。
ユーザー側としては、マザーボードを購入する際には知識や情報を収集して、商品をしっかり見極める必要がありそうだ。「メーカーも悪意があって(リビジョン更新をわかりにくくすることを)やっているわけでないでしょう。ただ、メーカーの説明が足りなかった、というユーザーの声に対してはその通りだと思います。(リビジョン更新の内容について)もっと情報をわかりやすく公開した方がよいのではないでしょうか」と笠原氏は言う。
マザーボード購入者の多くは、もっとも熱心にパソコンを愛する人たちだ。彼らとの信頼関係を取り戻すために、一部のメーカーにはより詳細でわかりやすい情報の開示が求められていると言えよう。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
初めてPCを自作する最善の方法はこれかもしれない【自作パソコン組立イベント編】
ASCII.jp / 2024年11月23日 12時0分
-
初めてPCを自作する最善の方法はこれかもしれない【パーツ決め編】
ASCII.jp / 2024年11月7日 11時0分
-
「Windows 10 22H2」の9月度プレビュー更新プログラムに問題/Chromeの速度低下解決やメモリセーバーなど純正ツール登場
ITmedia PC USER / 2024年11月3日 7時5分
-
お手頃価格の「Intel N100搭載のミニPC」でも高性能グラボを繋げばゲーミングPCになれるのか? 本体より巨大なグラフィックボードを繋げて検証してみた
ニコニコニュース / 2024年10月28日 17時45分
-
パソコンのCPUで迷っています。「Intel」は先日不具合が発生したそうですが、「AMD」とどっちがおすすめですか?
オールアバウト / 2024年10月26日 20時15分
ランキング
-
1ローソンストア100「だけ弁当」第12弾は「イシイのミートボール」とコラボした「だけ弁当(イシイのミートボール)」
食品新聞 / 2024年11月23日 20時40分
-
2副業を探す人が知らない「看板広告」意外な儲け方 病院の看板広告をやけにみかける納得の理由
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 19時0分
-
3【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで
共同通信 / 2024年11月23日 18時57分
-
4「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
5《ガスト初のフレンチコースを販売》匿名の現役スタッフが明かした現場の混乱「やることは増えたが、時給は変わらず…」「土日の混雑が心配」
NEWSポストセブン / 2024年11月23日 16時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください