1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

熱海と大差ない、「世界一美しい」アマルフィ海岸

ニューズウィーク日本版 / 2015年7月27日 16時30分

[旅のアドバイス]
イタリアは最多の世界遺産を持つ国。「ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フォーリ・レ・ムーラ大聖堂」「ヴェネツィアとその潟」「フィレンツェ歴史地区」の次には「ナポリ歴史地区」に行きがちですが早まってはいけません。東海岸側にある「マテーラの洞窟住居と岩窟教会公園」と「アルベロベッロのトゥルッリ」に行きましょう。渓谷の斜面を掘って作った洞窟住居群は圧巻だし、大聖堂など見所も多い。おとぎ話に出てきそうなトゥルッリ(円錐形の屋根を持つ家)からは、今にも妖精が出てきそうです。どちらも一部が宿泊施設になっています。

[DATA]
遺跡名称:アマルフィ海岸
遺産種別:文化遺産
登録年:1997
登録基準:(ⅱ)(ⅳ)(v)

[アクセス]
成田...飛行機13 時間...ローマ...電車3 時間...ナポリ...船75 分...カプリ島...船20 分...ソレント...バス2時間...アマルフィ

[日程&費用]
4泊5日/ 20万円で十分

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください