安倍首相の70年談話と中東 - 酒井啓子 中東徒然日記
ニューズウィーク日本版 / 2015年8月26日 11時17分
安倍首相の戦後70年談話が出されてから十日間、そろそろ中東諸国での反応が出そろったかなあ、と思って、調べてみた。
どれだけ多く報じられているのだろう、と検索したが、あまり大きくは取り上げられていない。首相談話にキーワードが含まれるかどうかとか、含まれているけど自分の言葉じゃないとか、これじゃ近隣の中韓は不満をもつだろうとか、欧米の英字紙が論じている論調をそのまま引き写しにしたものが多い。首相談話より、翌日の天皇陛下の挨拶で「反省」の言葉が使われたことのほうが、よっぽど大きく取り上げられていた。外電の引用じゃない独自のコラムでも出てないものかと、ジャジーラ放送局のサイトに掲載されていたアラビア語コラムを読んだら、自民党のアラビスト議員、小池百合子議員の寄稿だった。
中東独自のコラムがあまり見つからない(これから出てくるのかもしれないが)ことに意外な感を受けたのは、首相談話がひょっとしたら中東社会のある層にウケたのではないか、と思っていたからだ。筆者が中東との関係で、首相談話のなかで一番気になった部分は、「おわび」でも「反省」でもない。談話前半に語られた首相の歴史観である。戦前の日本が西欧列強の植民地化に対抗し、その結果日露戦争でアジア、アフリカ諸国を「勇気づけ」た。欧米の植民地政策により経済がブロックされ、日本の孤立化をもたらした――。こう述べる首相の言葉は、筆者が繰り返し中東で耳にしてきた「日本へのエール」に酷似しているからである。
戦前の日本は欧米主導の西欧近代化に抗して、独自の発展の道を求めてきたのだと考え、戦前の日本、特にアジアを牽引するリーダーとしての役割を評価しようとする中東の親日派は、少なくない。A級戦犯である大川周明はコーランの翻訳者でもあるが、中東から来た留学生の間で、大川のイスラーム社会に対する理解と共感、欧米のアジア、アフリカでの植民地支配への反発に関心をもって研究するのが、一時期流行った。イスラーム研究における大川周明の位置づけについては、臼杵陽氏など中東研究者による著作もある。筆者もまた、戦前の日本の知識人が陥った隘路が中東の知識人にも反省になるに違いないと考えて、エジプト滞在中にエジプト人相手にアラビア語で廣松渉氏の「近代の超克」批判を解説したことがある。
日本がアメリカへの攻撃を決断したのは、欧米先進国にその発展に道を妨害されたからだ、だから責められるべきは欧米で日本じゃない、原爆で徹底的に日本を破壊した欧米諸国こそが加害者じゃないか―――。中東に滞在するたび、こんな中東知識人の「同情」に接して、どう返事していいのかいつも困っていた。そして、「追い詰められて戦争をした日本なら、米国の占領に暴力で抵抗したりする中東の暴力に理解を示してくれてもおかしくないのに」と思う中東の人々の意見を受けて、日本の対中東観と中東の対日観のギャップに、もやもやとする自分がいた。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
勘違いから生じた第3次世界大戦が近づいている 今こそNATO、ロシアなど関連国の歩み寄りが必要だ
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 10時0分
-
なぜ日本では国の代表者が公式参拝できないか? 橋下徹「『靖国問題』が最高のケーススタディーである理由」
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 9時15分
-
ニュース裏表 有元隆志 中国や韓国の「反日」勢力に付け入るスキも 座ったまま握手、腕組みしたまま式典に「石破首相で大丈夫か」APECでの外交失態
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月22日 6時30分
-
【逆説の日本史】日米両国に「シベリア出兵」を要請した英仏の二つの「思惑」
NEWSポストセブン / 2024年11月15日 11時15分
-
イラン、イスラエルからの攻撃を迎撃と発表(イラン、イスラエル、レバノン、パレスチナ、エジプト、カタール、シリア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年10月28日 13時0分
ランキング
-
1トランプ氏の復権は「悲しみ」とメルケル氏…「好奇心旺盛だが、それは自分を強くするため」
読売新聞 / 2024年11月25日 9時20分
-
2ガザ全域をイスラエル軍が攻撃、48時間で少なくとも120人死亡…レバノンでは空爆で20人死亡
読売新聞 / 2024年11月24日 18時47分
-
3“子どもを持たない選択”「チャイルドフリー」宣伝禁止 プーチン大統領が法律署名
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月24日 21時22分
-
4ロシア旅客機のエンジン発火、乗客乗員は無事避難 トルコ
AFPBB News / 2024年11月25日 8時37分
-
5ウクライナの戦闘終結へ検討加速 トランプ次期政権の発足待たず
共同通信 / 2024年11月25日 7時59分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください