日本のインターネットの「屈折」を読み解くキーワード
ニューズウィーク日本版 / 2015年9月4日 17時26分
『アーキテクチャの生態系――情報環境はいかに設計されてきたか』(濱野智史著、ちくま文庫)は、2008年にエヌティティ出版から刊行された書籍を文庫化したもの。よくある情報社会論的なアプローチとは一線を画しているため、インターネットが普及したここ10数年のプロセスを振り返るにあたっては大きな役割を果たすだろう。
本書の主題は、主に二〇〇〇年以降、インターネットという情報環境上に登場した、グーグル、ブログ、2ちゃんねる、ミクシィ、ウィニー、ニコニコ動画といったさまざまなウェブサービスを分断するというものです。(8ページより)
もとになっているのは、著者が大学在籍中に行ったブログの普及過程に関する修士論文だという。ブログの研究をしていたのは学部3年生だった2002年から大学院を終了した2005年にかけてだというので、すでに10数年の時間が経過していることになる。
事実、いまとなっては「過去のもの」というイメージが強いウェブサービスもいくつかあるし、執筆当時の著者の予想も、いくつかは外れている。しかしそれはたいした問題ではなく、サービスが誕生した時期にリアルタイムに行われた予想がそのままのかたちで記録されているということにこそ、当時の感触をリアルに伝える媒体としての存在価値があるはずだ。
最大の特徴は、インターネット上に存在するサービスやツールのことを「メディア」としてではなく、「アーキテクチャ」(建築、構造)として捉えている点。情報技術(IT)によって設計されたネット上のウェブサービスもまた、人間の行動を制御する「アーキテクチャ」とみなすことができるから、というのがその理由だ。
そこに物理的な実体はないけれども、複数の人々がなんらかの行動や相互行為をとれる「場」と捉えることができるという考え方である。現実的にいまは「場」を「社会」と置き換えられる状況になっているわけだから、この解釈は意義を感じさせる。
さて、そのようなコンセプトに基づき、本書では時系列的に話が進められていく。ウェブの歴史からスタートし、その後、第二章で取り上げられるのは、2000年代前半に普及した「グーグル」や「ブログ」などのソーシャルウェアだ。このパートでは特に、ブログに対する肯定論と否定論を並列させていく構成が非常に公正で、また(専門的な知識を持たない私のような人間には難解な部分もあったとはいえ)説得力を持っていると感じた。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
脱炭素を実現するためのエネルギー基本計画に一石を投じる『2050年再エネ9割の未来 脱炭素達成のシナリオと科学的根拠』を出版
PR TIMES / 2024年12月16日 13時15分
-
天皇にとって、メディアは敵か、それとも味方か? 皇室研究の俊英・河西秀哉さんの新刊『皇室とメディア――「権威」と「消費」をめぐる一五〇年史』が、本日12月16日発売!
PR TIMES / 2024年12月16日 10時15分
-
【発売2週間で重版決定!】『極夜行』と対をなす、角幡唯介はじめての国内冒険登山ノンフィクション『地図なき山――日高山脈49日漂泊行』
PR TIMES / 2024年12月6日 13時40分
-
「誰かと競うこと」は本当に悪なのだろうか? 現代日本の“超協調社会”に警鐘を鳴らす衝撃の書『ライバルはいるか?』12月4日発売!
PR TIMES / 2024年12月4日 11時45分
-
プラップノード、広報業務の効率化とDX化に関する書籍を11/26に発売
Digital PR Platform / 2024年12月2日 16時15分
ランキング
-
1有働由美子の既婚者・堤真一に「ワンチャンありますか?」に不快、過去にもあったセクハラ発言
週刊女性PRIME / 2024年12月25日 20時0分
-
2「SUZURI」内で「令和ロマン」グッズ違法販売 高比良くるまが「買わないで!」 運営が対応&謝罪
スポニチアネックス / 2024年12月25日 16時9分
-
3人気サッカー漫画「アオアシ」 ついに最終回…全40巻で完結へ ファンから感謝と惜しむ声
スポニチアネックス / 2024年12月25日 19時17分
-
4《本人認める》「不倫関係にはありました…」“侍ジャパン”西武・源田壮亮(31)が銀座高級クラブ勤務“菜々緒似”女性と衝撃不倫を告白「プレミア12の台湾でも密会、元乃木坂妻は…」
文春オンライン / 2024年12月25日 16時0分
-
5阿部一二三「M-1」くじ引きは“完全にやらせ”の声に猛反論「絶対仕組めないから!」
スポニチアネックス / 2024年12月25日 22時7分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください