フェイスブックの難民支援は慈善では済まない
ニューズウィーク日本版 / 2015年9月29日 17時9分
フェイスブックCEOのマーク・ザッカーバーグは、インターネットアクセスに関して高邁な新構想を打ち出した。難民キャンプへの無料サービスの提供だ。
先週末開かれた国連(UN)主催の昼食会で壇上に立ったザッカーバーグは詳細こそ明らかにしなかったものの、構想は彼が昨年から手がけているプロジェクト「Internet.org(インターネット・ドット・オーグ)」のコンセプトと一致する。Internet.orgの目的は、インターネットにアクセスできない世界のおよそ3分の2の人々にサービスを提供することだ。
Internet.orgは、モバイルデータ通信の利用料金を払えないガーナやコロンビア、インドなど発展途上国の人々に基本的なサービスを無料で提供するモバイルアプリ。サービスの中には、ウィキペディアや天気予報などのほか、もちろんフェイスブックが含まれる。Internet.orgはそのウェブサイト上で「これまで900万以上の人々をオンラインで結び、インターネットの恩恵を広げてきた」と謳う。「いまや人々はコミュニケーションの手段と、健康や教育の情報やニュースへのアクセスを得た」
とはいえ、そうした限定的なインターネットアクセスが社会のためになるとは限らない。一部の批判派は、一見寛大に見えるこのプロジェクトも結局はフェイスブックの儲けにつながるものだという。またInternet.orgはそのプラットフォームへの新規参入を阻んで競争を制限しており、ウェブはますますフェイスブックにとって好都合な環境になると批判する。
データ通信無料のからくりがわからない
ニューヨーク・タイムズ紙によると、ザッカーバーグは昼食会の席上、こうした批判ももっともだという様子で、「Internet.orgは決して慈善ではない」と言った。「インターネットにつながる人口が増えれば、われわれ皆が利益を得る」。とりわけ大きな利益を得るのが難民たちだ。定住先を求めて長い旅に出る彼らの多くが、スマートフォンに依存する生活を送っている。「インターネットに接続できれば、難民たちは支援者からより多くのサポートを得られるし、家族や愛する人と連絡を取り合うことができる。フェイスブックは、このライフラインを支えることができる唯一の存在だ」
だが、それでも問題がある。普通はモバイルインターネットアクセスを利用するためにユーザーは料金を支払わなければならないが、Internet.orgはフェイスブックを介して無料で利用できる。フェイスブックは携帯電話会社と提携し、「ゼロレーティング(ユーザーに課金なし)」のサービスを提供している。これは「ネットワーク中立性」(どんなユーザーも平等にデータ通信を利用でいるべきだという考え)に抵触しないのか。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
米メタ、トランプ氏と和解=39億円支払い、投稿停止巡る裁判
時事通信 / 2025年1月30日 11時17分
-
ファクトチェックを廃止するメタの「本当の狙い」とは?...パートナーのAFPが知らされたのは「発表の15分前」
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月14日 15時33分
-
メタの"ファクトチェック廃止"がもたらす変化 誤情報拡散と表現の自由、ネット社会はどこへ向かう?
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 8時20分
-
米メタが「ファクトチェック」廃止...SNSの「ノーチェックでの」言論の自由は、何をもたらすか?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月10日 17時30分
-
メタ、米でファクトチェック廃止 トランプ氏との関係修復念頭か
ロイター / 2025年1月8日 7時12分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください