米軍がアフガン駐留を続けざるを得ない事情 - 冷泉彰彦 プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
ニューズウィーク日本版 / 2015年10月20日 16時15分
では、どうして駐留を継続させるのでしょうか?
それは、米軍の士気を維持するには、それしかないからだと思います。
アメリカでは、今年3月に公式に起訴された1つの軍事裁判が話題になっています。起訴されたのはボウ・バーグダールという兵士で、アフガン従軍中にタリバンに拘束されて5年間人質になった後に、2014年に釈放された人物です。
バーグダールの釈放にあたって、オバマ政権はグアンタナモに収容していた5人のテロ容疑者を捕虜交換で引き渡しているのですが、そこまでの犠牲を払って身柄を奪還した一方で、バーグダールには疑惑が消せませんでした。というのは、任務遂行中に勝手に持ち場を離れて行方不明になり、そのままタリバンに拘束されたのが軍律違反ではないかというのです。
軍事機密ということもあって真相は不明ですが、バーグダールに関しては、捕虜の交換をして奪還した以上は「英雄」だという見方と、「持ち場を勝手に離れた」のは「裏切り者」だという見方が交錯しているわけです。
では、そうした事情がありながら、どうして捕虜奪還をしたのかというと、「捕虜になっても必ず奪還する」という例を見せないと前線の士気が保てないからです。一方で、「勝手に失踪した」ことに対して何らかの処罰をしないと軍律が保てません。そのジレンマの中で米軍は、この変わり者のバーグダールという兵士1人の処遇を決めかねるという妙な状況に陥っているのです。
要するに、目的も、そして勝利の可能性も見えなくなる中で、アフガンの駐留米軍の士気は低下しているのです。そしてその士気が崩壊しないようにするには、1000人だけの駐留で孤立感を深めさせることはできない、そこで17年以降も5500人という決定になった、そうした見方をするのが妥当でしょう。
決戦を挑むわけでも、大きく反転攻勢をかけるのでもない、とにかく現状を維持するための5500人ということです。そこに新たにNATO軍や自衛隊を加えて、タリバンやあるいはISILとの大規模な戦闘を挑むという判断にはならないでしょう。いわば「手詰まりの中の現状維持」なのです。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「国際子ども平和賞」にアフガン出身の17歳 少女・女性の権利訴え
AFPBB News / 2024年11月20日 18時39分
-
クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシア戦車が次々と爆破されていく動画が公開される
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月16日 13時11分
-
「予測不能な男の再登板」ウクライナ・ガザ・中台・朝鮮半島・・・世界の安全保障の気になる行方は?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月13日 14時16分
-
「北朝鮮軍は世界で3番目に弱い」とした米メディアの分析
デイリーNKジャパン / 2024年11月9日 5時12分
-
北朝鮮からの「援軍」で、ウクライナの戦況はひっくり返るのか...金正恩の思惑と、戦争への影響とは?
ニューズウィーク日本版 / 2024年10月31日 17時1分
ランキング
-
1韓国最大野党「共に民主党」の李在明代表に今度は無罪判決 自身が被告の裁判での偽証教唆罪に問われるも 裁判所「検察の証拠だけでは故意があったとみるのは不十分」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 16時19分
-
2中国ハッキング疑惑、米国史上最悪と上院情報委員長
ロイター / 2024年11月25日 12時1分
-
3【独自】イラン、圧力政策の回避を要求 トランプ氏に書簡、協議の意向も
共同通信 / 2024年11月25日 19時30分
-
4焦点:ロシアの中距離弾道弾、西側に「ウクライナから手を引け」と警告か
ロイター / 2024年11月25日 14時14分
-
5フィリピン大統領に副大統領が「殺し屋を雇った」 過激な言動に市民は「あんなに汚い言葉を口にするとは…見苦しい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 16時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください