1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

記憶力や認知力をアップさせるサプリメントは存在するか

ニューズウィーク日本版 / 2015年11月11日 16時12分

 脳は脂質でできている器官だ。たとえば、ニューロンの細胞膜の柔軟性は、細胞膜に含まれる脂質によって保たれている。脂肪酸のなかで、とくに脳の健康に関係するのはオメガ3とオメガ6だ。両者は、化学的な構造においても、栄養的な役割においても異なっている。そして、ドコサヘキサエン酸(Docosahexaenoic acid, DHA)は、脳内の細胞膜にもっとも含まれているオメガ3脂肪酸である。

 私たちの脳は、脂肪酸の供給を食事で摂る脂肪に頼っている。健康的な食事には、概して、オメガ3とオメガ6のふたつの脂肪酸がバランスよく含まれている。そして、オメガ3脂肪酸を十分に摂取していると、認知力が低下するリスクが減ることを最近の研究が示している。不幸なことに、アメリカとヨーロッパに住むほとんどの人の食事はオメガ6過剰であり、オメガ3が不足気味だ。ちなみにオメガ3脂肪酸は、冷水魚(サバ、ニシン、サケ、マグロなど)、キウイ、ナッツ(亜麻の種子、くるみ)などに多く、オメガ6脂肪酸は、種子やナッツのほか、ひまわり、コーン、大豆、ごまなどから抽出された油に多く含まれている。

 脳によい栄養素には、抗酸化物質として知られる分子のグループもある。抗酸化物質は、何種類かのビタミンにも含まれている。

 脳は、フリーラジカルと呼ばれる帯電した分子が引き起こす酸化ダメージの影響をきわめて受けやすい。フリーラジカルは、脳細胞そのものを傷つけるだけでなく、細胞内のDNAにもダメージを与える。抗酸化物質にはフリーラジカルの消去を助ける働きがあり、フリーラジカルによる脳へのダメージを防ぐことができる。

 抗酸化物質には、ほうれんそうやブロッコリー、芋などに含まれるα リポ酸、植物油やナッツ、緑の葉野菜に含まれるビタミンE、柑橘類や野菜に含まれるビタミンCなどがある。ベリー類は強い抗酸化力で知られているが、多種類ある成分のなかのなにが認知力に影響しているかはあきらかになっていない。

 脳機能への肯定的な影響を期待できることから、どんな食品が抗酸化力に優れているかが広く知られるようになっている。野菜のうちでも、とくに緑の葉野菜をたくさん、フルーツはそれより少なめに摂ることが認知力の低下率を抑え、認知症になるリスクを低下させることがわかっている。

 しかし、2010年の研究によって、サプリメントのかたちで抗酸化物質を摂っても認知力には影響を与えないこともあきらかになっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください