1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ここまでやる、グーグルのスター・ウォーズ祭り

ニューズウィーク日本版 / 2015年12月12日 18時35分

 なかでもグーグルの熱中ぶりを最もあからさまに表しているのが、11月にリリースされた「内なるフォースの覚醒」という銀河級のカスタマイズ機能だろう。ユーザーが「ライトサイド」か「ダークサイド」のどちらか一方を選ぶと、その選択が反映されて、Gmailやグーグルマップなどのアプリでデザインが微妙に変更される。例えば、ライトサイドを選んだユーザーは、グーグルマップのマーカーが戦闘機「Xウイング・スターファイター」になり、YouTube動画のプログレスバーが「ライトセーバー」風になる。

 グーグルのプロダクト・マネジメント担当副社長クレイ・ベイバーは、「内なるフォースの覚醒」のローンチに際して、これはスター・ウォーズに対する純粋な情熱に基づくものだと説明。「お察しの通り、Google には私のような『スター・ウォーズ』ファンがたくさんいます」とグーグルの公式ブログに書いている。「この壮大な物語に Google として、どうやって最大の敬意を表することができるか」を、『フォースの覚醒』の公開について初めて聞いたときに考え始めたという。

 グーグルは本誌の取材に、同社はベライゾンとは異なり、『フォースの覚醒』の公式スポンサーではないと答えた。しかし、だからといって、金儲けとまったく無関係というわけではない。たくさんのスター・ウォーズ・ファンを引きつけて、グーグルのアプリを試してもらう――それ自体が広告機会なのだ。

<お知らせ(下の画像をクリックすると詳細ページに繋がります)>

 好評発売中!
 ニューズウィーク日本版SPECIAL EDITION
「STAR WARS 『フォースの覚醒』を導いた
 スター・ウォーズの伝説」
 CCCメディアハウス



【限定プレゼント】
ルーカスフィルム公認のアーティスト、TSUNEO SANDA描き下ろし本誌表紙の「拡大版豪華ポスター(シリアルナンバー入り)」を限定100名様に!


リー・スン


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください