1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ボストンのリベラルエリートが、サンダースを支持しない理由

ニューズウィーク日本版 / 2016年3月8日 16時30分

 先にご紹介したMITの言語学教授で思想家でもあるノーム・チョムスキーは、アメリカの国家資本主義に批判的な左寄りのリベラルで、「世界の良心」として日本でも知名度が高い。もちろん、現在の大統領候補の中では、サンダースに最も好意的だ。アラビア語の国際ニュース局アルジャジーラの取材でもそう答えている。だが、チョムスキーは「今の政治システムでは(サンダースが)選挙に勝つ見込みはほとんどない」と考えており、共和党と民主党の力が拮抗する州の住民は、共和党候補が大統領になるのを阻止するために、たとえ好きでなくても無投票ではなくヒラリーに投票するべきだと公言する。

「2008年の大統領選挙のときも、私はオバマが嫌いだったけれど、同じことを言った」とチョムスキーは言い、「あなたが11月にオハイオ州にいたらヒラリーに投票しますか?」というアルジャジーラの記者の問いに、「もちろん」と強く答えている。チョムスキーのヒラリー票は消極的だが、「候補の好き嫌いではなく、アメリカの大統領が世界に与える影響を考えて票を投じるべきだ」という考え方はリベラルなエリートに共通するところだ。

 民主党の根強い支持層には、二つの異なるグループがある。

 一つは、低学歴、低所得の労働者で、もうひとつは、高学歴、高所得のホワイトカラーだ。前者は「自分の味方になってくれそうな人」をリーダーに選び、後者は「国や世界のリーダーとして、地球温暖化や外交でまっとうな決断ができそうな人」を選ぶ。前者にとって好き嫌いの感情は重要だが、後者にとっては掲げる政策と実務能力の方が重要だ。

 ボストンと近郊の裕福な町に暮らすリベラルのエリートには後者が多い。それがニューハンプシャーのサンダースの圧勝と、マサチューセッツのヒラリー辛勝という結果の違いを生み出している。

<ニューストピックス:【2016米大統領選】最新現地リポート>

≪筆者・渡辺由佳里氏の連載コラム「ベストセラーからアメリカを読む」≫

渡辺由佳里(エッセイスト)


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください