NASAの選んだ近未来技術──平面宇宙船に、微生物を使ったリサイクルまで
ニューズウィーク日本版 / 2016年4月18日 16時10分
NASAは、NIACというプログラムを毎年開催している。NIACとは、NASA Innovative Advanced Conceptsの略。イノベーティブで先端的なコンセプトを募集し、それが実現できるものであれば経済的な支援も行うというプログラムだ。
NIACは2段階になっており、フェーズ1を通過したコンセプトは10万ドルの資金と9か月の期限で初期調査を行う。実現性が評価されたコンセプトはフェーズ2へと進み、今度は2年の開発期間と50万ドルが与えられる。
2016年4月には、フェーズ1を通過した13のコンセプトが発表されたので、このうちいくつか紹介していこう。
【参考記事】リッチな人々の火星移住は近い
【参考記事】宇宙飛行士の若返り飲料の意外な中身
Aerospace社のSiegfried Janson氏が提案したのは「Brane Craft」という膜状の宇宙船。機体が軽いため出力重力比が極めて高く、エレクトロスプレー(イオン液体に電圧をかけて噴射するエンジン)を使えば、地球低軌道を出発し、火星の衛星フォボスに着陸、さらに地球の低軌道に戻ってくることも可能だという。推進剤は2枚の膜の間に貯蔵される。
Brane Craftの用途として考えられているのは、地球低軌道上のデブリ(宇宙ゴミ)の除去だ。Janson氏は、Brane Craftを使うことでデブリを極めて安価に掃除できると考えている。
一方、NASA Ames Research CenterのLynn Rothschild氏が提案しているのは、微生物を使った宇宙でのリサイクル手法だ。
現在、宇宙では、エレクトロニクス機器が壊れたら代わりの機器を地上から打ち上げるしかない。Rothschild氏のアイデアは、この使用済み機器から「バイオアーバンマイニング」によって金属を抽出して、再利用しようというもの。
Lynn Rothschild氏が提案している微生物を使った宇宙でのリサイクル手法
廃棄された家電製品などのゴミに含まれる有用資源は「都市鉱山(アーバンマイン)」と呼ばれるが、微生物の力によって都市鉱山を利用する手法をバイオアーバンマイニングという。人工的に強化された微生物を使ってエレクトロニクス機器を分解し、銅などの資源を抽出。これをインクとして使い、新しいエレクトロニクス機器を印刷技術によって作ろうというわけだ。
いずれもトンデモなコンセプトに聞こえるかもしれないが、すでに存在する技術をベースに発案されており、実現可能性が高いとNASAによって判断されたものである。
さて、数年後に実用化されているのは、どのコンセプトだろう?
山路達也
この記事に関連するニュース
-
マスク氏ロケット打上連発「火星移住」実現するか スペースX「3つのスゴさ」をわかりやすく解説
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 12時0分
-
「スペースX」大型宇宙船「スターシップ」6回目の無人飛行試験 米トランプ次期大統領、マスク氏と現地で視察
日テレNEWS NNN / 2024年11月20日 10時8分
-
【ライブ配信セミナー】微生物をバイオ分離剤として活用する脱炭素型レアメタル・貴金属リサイクル 12月9日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES / 2024年11月13日 10時45分
-
あけおめ!? 2024年11月12日から火星の新しい1年が始まる
sorae.jp / 2024年11月12日 21時0分
-
光合成をする微生物が火星表面下の“水たまり”で生存できる可能性 最新の研究が示唆
sorae.jp / 2024年11月2日 22時33分
ランキング
-
1米海軍哨戒機が台湾海峡飛行、中国軍は「大げさな宣伝」と反発
ロイター / 2024年11月26日 18時33分
-
2政府が政労使会議開催、石破首相「今年の勢いで大幅な賃上げを」
ロイター / 2024年11月26日 13時46分
-
3パキスタン、元首相釈放求めデモ激化=首都に軍配備、衝突で死者も
時事通信 / 2024年11月26日 20時41分
-
4【速報】韓国外務省が「日本が見せた態度」への遺憾を日本大使館に伝える 「佐渡島の金山」の追悼式に不参加
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 15時4分
-
5フィリピン正副大統領、対立激化が「殺し屋依頼」に発展 対米中外交に影響も
産経ニュース / 2024年11月26日 19時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください