被災者の本音、女性が抱える避難所ストレス
ニューズウィーク日本版 / 2016年4月21日 17時48分
当時取材したNPO法人「女性と子ども支援センター ウィメンズネット・こうべ」の正井礼子代表によれば、これは1995年の阪神淡路大震災でも見られた問題だった。阪神淡路では、ナプキンを使い続けたことで外陰炎を起こしたり、ひどいときには出血する女性もいたという。正井氏は、このときにバスタオルで隠しながら着替えていた女性の中には、その記憶がトラウマになっていまだに裸になるのが怖い人もいると語っていた。
被災者は「集合体」ではない
5年前、東日本大震災の数多ある報道のなかで印象的だったのは、こうした「女性特有の悩み」が震災直後、ほとんど聞こえてこなかったことだ。
「東北人は我慢強い」とか「日本人は礼儀正しい」という言説が流布していたが、たしかに避難している方々は、こちらが聞かない限り「あれが欲しい」とか「これが不満だ」と声高には言わない印象だった。それでも、その印象論で被災者を「我慢強い」とひとくくりにするのは残酷だ。聞けば出てくる本音もある。
【参考記事】どうして被災県知事が情報の司令塔になれないのか?
今でも記憶に焼き付いているのは、若い女性の被災者たちが軒並みマスク姿だったこと。みんな眉毛がなく、ふとカメラを向けるのがためらわれた。「化粧水とか、どうしてるんですか」とおそるおそる聞くと、「そう聞かれるのを待ってました」と言わんばかりに笑ってくれたことが忘れられない。震災から2週間後と、まだ化粧品=「贅沢品」という思考が働いていたのか、支援物資でも遠慮されていた時期のことだ。
もちろん、女性特有の悩みは男性だと聞きづらいとか、男性に聞かれても本音で語れない、ということもある。同じように、男性同士でしか話せないこと、高齢者や子供を持つ母親、同性愛者やトランスジェンダーなど、当事者だからこそ気付く視点というのもあるだろう。「被災者」は1つの集合体ではない。
今回の地震で、避難生活がどれだけ続くのは分からない。東日本大震災とは異なる点も多く、熊本にはすでに支援物資として生理用品や下着が続々と届けられているとも聞く。5年前の経験から学び、それが生かされているのかもしれない。
一方で、阪神淡路で見えたはずの課題の中に、16年後の東北で十分に目を向けられなかったことがあったのもまた事実だ。その1つが、女性被災者が避難所で抱えるストレスの問題だった。今回こそは、埋もれがちな「教訓」から学べるのだろうか。少しの配慮で、被災者の心の負担が軽減されることは確実にある。
小暮聡子(ニューヨーク支局)
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
困っている人に声をかけたら、犯罪被害に... Xでシェアされた「善意」が仇にならない社会を望む声
J-CASTニュース / 2024年11月25日 10時0分
-
朝ドラ俳優、被災地での奮闘30年綴った 業火の中で失われた命…節目迎える阪神・淡路大震災 新刊発売
よろず~ニュース / 2024年11月8日 7時50分
-
『おむすび』新納慎也、今もなお鮮明に残る“震災の記憶”「復旧復興して前向きに進んだ神戸が誇り」
ORICON NEWS / 2024年10月29日 8時20分
-
【おむすび】物語はついに阪神・淡路大震災を描く…リアルな震災描写の裏にスタッフの強い「覚悟」 1年以上、愚直に重ねた当事者取材
まいどなニュース / 2024年10月29日 8時15分
-
神戸出身の新納慎也、阪神・淡路大震災と復興の「誇り」語る 『おむすび』で市職員役
クランクイン! / 2024年10月28日 16時0分
ランキング
-
1米海軍哨戒機が台湾海峡飛行、中国軍は「大げさな宣伝」と反発
ロイター / 2024年11月26日 18時33分
-
2政府が政労使会議開催、石破首相「今年の勢いで大幅な賃上げを」
ロイター / 2024年11月26日 13時46分
-
3パキスタン、元首相釈放求めデモ激化=首都に軍配備、衝突で死者も
時事通信 / 2024年11月26日 20時41分
-
4【速報】韓国外務省が「日本が見せた態度」への遺憾を日本大使館に伝える 「佐渡島の金山」の追悼式に不参加
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 15時4分
-
5フィリピン正副大統領、対立激化が「殺し屋依頼」に発展 対米中外交に影響も
産経ニュース / 2024年11月26日 19時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください