【写真特集】中国マネーを絞り取る欧州「悪質」弾丸ツアー
ニューズウィーク日本版 / 2016年5月30日 16時45分
2003年には約1000万人だった世界の中国人観光客は、14年には1億1000万人以上に急増。歴史遺産が多くて買い物も楽しめるヨーロッパは人気の旅行先だ。パスポートを持つ中国人はまだ10%に満たないから驚異的な増加は今後も続くだろう。
バスから降りてエッフェル塔の前で自撮りし、すぐ次の場所へ――そんな中国人団体客の姿にパリっ子の私はおかしさと同情を感じていたが、やがて彼らと一緒に旅することを考え始めた。申し込んだのは10日間で2000ユーロのツアー。15年4月、英ヒースロー空港に着いた一行との6カ国の旅が始まった。
旅の中身はまさに中国流だった。宿泊先は安い郊外のホテルで、食事は中華料理店。地元の人と触れ合うのは高級店で買い物をするか、幹線道路で休憩するときくらい。欧州に関するガイドの知識もお粗末なものだ。
好奇心から始めたこの計画は、写真による抗議声明へと変わった。サービスの質と有意義な体験を犠牲にして、消費を促す悪質なシステムへの抗議だ。あるツアー客はつぶやいた。「ヨーロッパの印象は? と聞かれたら、『何も』と答えるだろうな」
【DAY 2】ロンドンを離れて
午前はロンドンから約40キロの場所にあるエリザベス女王の公邸、ウィンザー城へ
【DAY 3】パリへ(1)
早朝にユーロスターでパリへ
【DAY 3】パリへ(2)
午後のベルサイユ宮殿見学は1時間も滞在できない
【DAY 4】パリ(1)
午後は百貨店ギャラリー・ラファイエットへ
【DAY 4】パリ(2)
ルーブル美術館の『モナリザ』のそばで自撮り
【DAY 5】パリからディジョンへ
百貨店プランタンで買い物。ルイ・ヴィトンのバッグは中国で倍の値段で転売できる
【DAY 6】スイス(1)
午前にスイス入りし、中部の町インターラーケンで一休み
【DAY 6】スイス(2)
スイス製の腕時計を買ったら、ルツェルンの中華料理店で昼食
【DAY 7】スイスからオーストリアへ(1)
ティトリス山はなぜか中国人をはじめアジア人観光客に大人気だ
【DAY 7】スイスからオーストリアへ(2)
オーストリアのインスブルックは宿泊のみで、翌朝にはイタリアへと出発した
【DAY 8】イタリア
ベネチア観光は3時間だけで、ベネチアンガラスの店を駆け足で見学する
【DAY 9】フィレンツェ
午後にフィレンツェを3時間観光した後、駐車場でバスを待つ一行。昼食を食べた中華料理店で渡された旅行パンフレットを読みふける
【DAY 10】ローマから帰国(1)
早朝にローマ入りし、バチカンも含めて見学。崩れかかったコロッセオ(円形闘技場)と違い、ツアー客一行は長旅にも疲れ知らず
【DAY 10】ローマから帰国(2)
フィウミチーノ空港で、ガイドが預かっていたパスポートを返却する
Photographs by Jeremy Suyker
撮影:ジェレミー・シュイケル
85年生まれ。フランス人ジャーナリスト。独学で写真を学ぶ。2011年よりフリーとなり、内戦後のスリランカや歴史的転換期を迎えたミャンマー(ビルマ)を取材。政情が不安定な国々の社会問題を長期プロジェクトのテーマとしている
<本誌2016年2月16日号掲載>
≪「Picture Power」の記事一覧はこちら≫
ジェレミー・シュイケル
この記事に関連するニュース
-
【平和堂】親子漁業体験モニターツアー実施のお知らせ 「琵琶湖八珍」と「琵琶湖システム」を五感で味わう
PR TIMES / 2023年12月8日 15時45分
-
歴史とグルメに触れられた2日間!「ANA CAと行く!札幌モニターツアー」体験レポ
ITライフハック / 2023年11月30日 10時0分
-
グローバルAIテクノロジー企業「Cosmose」と戦略的業務提携を締結し、訪日中国人観光客に対する日本企業のインバウンドプロモーション支援を強化
PR TIMES / 2023年11月28日 11時15分
-
渋谷と横浜で初の共同事業 「世界が尊敬する日本人100人」の枡野俊明師が説く“ZEN”ツーリズム モニターツアーを実施
PR TIMES / 2023年11月22日 14時15分
-
欧州の観光地も限界点......世界はオーバーツーリズムをどう克服している?
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月11日 15時40分
ランキング
-
1中国 日本人の訪中ビザ基本料金を12月11日から引き下げ 来年12月31日までの措置
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 16時58分
-
2ナワリヌイ氏、新キャンペーン「プーチンのいないロシア」開始…プーチン氏以外への投票呼びかけ
読売新聞 / 2023年12月8日 19時15分
-
3ハマス戦闘員、北部で多数投降 イスラエル軍が尋問、奇襲2カ月
共同通信 / 2023年12月8日 10時5分
-
4米・ガイアナ合同軍事演習にベネズエラ反発 石油豊富な地域めぐり情勢緊迫
AFPBB News / 2023年12月8日 10時23分
-
5旧ツイッター“X” 今後日本でも技術者採用へ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 8時47分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
