イタリアと日本国債の低金利に騙されるな
ニューズウィーク日本版 / 2016年9月15日 17時42分
日本とイタリアの国債が大幅に過大評価されている(金利がとても安い)現状は、この2カ国の経済の健全性ばかりでなく、世界の金融システムの健全性にとっても大きなリスクになっている。
また日本の大盤振る舞い
国債の利回りが人為的に低く抑えられていれば、財政規律は緩み、財政運営は放漫になりがちだ。膨れ上がった借金はいつかは返さねばならないが、放漫財政はその時の苦痛をなおさらひどくする。
日本政府は超低金利をいいことに、またもや大盤振る舞いをしようとしている。バラマキ財政を続ければ、それでなくても膨大な国の借金は膨れ上がる一方だ。
イタリアでも超低金利のおかげで、政府は改革を先延ばしにし、銀行は不良債権の処理を棚上げにしている。財政破綻を避けるには早急に手を打つ必要があるのに、超低金利は麻薬のように現実を忘れさせる。
世界の金融システムにとって、日本とイタリア国債の大幅な過大評価はとりわけ深刻なリスクになっている。日本とイタリアの公債の市場規模は、世界の債券市場でそれぞれ第2位、第3位の位置を占めているからだ。2国のいずれかがデフォルト(債務不履行)に陥れば、世界の金融システムに激震が走るだろう。
現状ではこの2国は異常に低い金利で市場から資金を調達できているが、日本発、もしくはイタリア発の金融危機などあり得ないと思ったら、大間違いだ。
ユーロ危機が勃発する直前の09年、ギリシャ政府はドイツとほぼ同じ低金利で市場から長期の借り入れができていた。それから3年足らずで、ギリシャは第2次大戦後最大級のデフォルト危機に見舞われることになった。
A version of this article was first published at Economics21.
Desmond Lachman
Desmond Lachman is a resident fellow at the American Enterprise Institute. He was formerly a Deputy Director in the International Monetary Fund's Policy Development and Review Department and the chief emerging market economic strategist at Salomon Smith Barney.
This article was originally published on FEE.org. Read the original article.
デズモンド・ラックマン(米アメリカン・エンタープライズ研究所研究員)
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
アングル:米財務長官指名のベッセント氏、注目すべき5つのチャート
ロイター / 2024年11月26日 7時58分
-
2025年度予算案を発表、楽観的な見通しへの指摘も(メキシコ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月26日 0時25分
-
ギリシャ、25年は2.3%成長予想 対GDP比赤字も縮小へ
ロイター / 2024年11月21日 12時17分
-
台湾株などが上昇する一方、インド株や香港株などが下落 ~アジア・マーケット動向の振り返り【解説:三井住友DSアセットマネジメント】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月11日 10時25分
-
米大統領選挙後の長期金利の動向を読み解く。4パターンのシナリオとは?
Finasee / 2024年11月5日 13時0分
ランキング
-
1韓国ドラマはつらい暮らし耐え忍ぶ糧…脱北の24歳女性、正恩氏に「忠誠心のかけらもない」
読売新聞 / 2024年11月28日 7時6分
-
2米国が日本にミサイルを配備すれば対応する=ロシア外務省
ロイター / 2024年11月28日 0時33分
-
3ミャンマー軍トップに逮捕状を請求 国際刑事裁判所の主任検察官「ロヒンギャの迫害に関与」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月27日 20時47分
-
4ロシア主導同盟が首脳会議 アルメニア再び欠席、不協和音続く
産経ニュース / 2024年11月28日 9時43分
-
5「カネとコネ、階級」で合否が決まる北朝鮮の大学入試
デイリーNKジャパン / 2024年11月28日 7時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください