1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

鬱蒼とした緑に映えるドーム型の建物。遺跡と共にあるアマンジウォの奇跡。

ニューズウィーク日本版 / 2016年11月24日 16時30分

 インドネシアのジャワ島には鬱蒼と茂るジャングル、田んぼ、のどかな畑が各地に残っています。ジャワの特長といえばこうした豊かな自然と、煙を吐くメラピ火山など活火山や休火山など雄壮な山々が見渡せること。そこには優しい人々が昔ながらの生活をのんびりと送っています。

 アマンジウォがあるのは、ジャカルタから飛行機で1時間半。ジャワの玄関口から車でさらに1時間40分、中央ジャワのMagelanと言う村の郊外に連なる山の麓にひっそりと建っています。この村には、世界中からひっきりなしに人が押し寄せるユネスコ世界遺産の遺跡「ボロブドゥール寺院」が鎮座しているのです。アマンジウォは、8〜9世紀に造られたとされるボロブドゥール寺院に敬意を払い、1997年、その遺跡と共にあろうと建てられました。美しく、また神々しく、そして静謐な空気に包まれる希有なリゾートと言えるでしょう。

(参考記事)アンド・ビヨンド・ピンダ・フォレストロッジ クワズルナタル/南アフリカ:南アフリカでラグジュアリーな滞在とサファリを体験。

メノレ・ヒルズ(山)を背景にしたアマンジウォのメインプールと、その裏手にヴィラ群が見える。

客室ヴィラのベッドルーム。高い天井と大理石や花崗岩の柱など高級感が漂う。

ヴィラのパティオに造られたバレ。アフタヌーンティーも昼寝もOKの自由な寛ぎの場所。

ダレムジウォスィートのプライベートプール。ドームの屋根は両サイドの客室に泊まるゲストが共有で使えるオープンエアのリビングルーム。


 "平和なる魂"という意味を持つアマンジウォの入り口からは、3〜4km離れたボロブドゥール遺跡がまっすぐに見渡せ、まるで額縁に入った写真のようです。アマンジウォの存在は、世界最古で最大のこの仏教遺跡の存在なくしては語れません。設計者であるエド・タートル氏の世界感は、世界中の多くのリゾートファンを感動させるばかりか、タートル氏自身もアーキテクトとしての存在感がこのリゾートによって高く評価されることとなりました。

(参考記事)オーベルジュ・ドゥ・オオイシ 高松市/香川県 :ひっそりとグルメが集う、贅沢なオーベルジュ。

未だ陽の昇らない暗いボロブドゥールを訪ね、朝日の出るのを待つ瞬間。

遺跡での朝日を見学した後は、この馬車で村の散策や村の小さな豆腐工房などを見学。

朝陽を見て、村を散策した後は、風光明媚なアマンの秘密の場所に移り、やっとピクニック朝食へ。すでに用意されている朝食はアマンらしい贅沢なプレゼンテーション。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください