「ドイツによる平和」の時代へ
ニューズウィーク日本版 / 2016年11月25日 10時30分
「(今回の米大統領選は)警鐘になるだろう。ヨーロッパは目を覚まし、自立しなければならない」。ドイツのシンクタンク、フリードリッヒ・エーベルト財団の国際政治専門家ミヒャエル・ブレニングはそう指摘する。
ドイツのウルズラ・フォンデアライエン国防相は、トランプの勝利がEUの軍事力拡大や体制強化を促進する「起爆剤」になると発言した。「自由民主主義の防衛が最優先課題」であり、「EUは外交・軍事面でより大きな責任を担わなければならない」という。一度はお蔵入りした「EU軍」構想も再び持ち上がっている。
世界各地では反リベラル派が猛威を振るっている。ヨーロッパでも、ポーランドやハンガリーが右派色を強めるなか、ドイツは今後、欧米同盟の価値をアピールする上でも主導的な役割を果たすことになるだろう。
ジャーナリストのアラン・ポズナーに言わせれば、次期米大統領に対するメルケルのメッセージは、実はヨーロッパに向けたものだった。「トランプと取引する上で、われわれの価値観を捨ててはならないという訴えだ」。例えば、ウクライナ問題でトランプがロシアのウラジーミル・プーチン大統領と手を結ぼうと、ヨーロッパはウクライナを見捨ててはならない、と。
メルケルが述べたメッセージには、ロシアが影を落としている。非民主主義的なロシアが、リベラルな価値観を軽視するようになったアメリカの支持を得れば、ヨーロッパの民主主義は厳しい圧力にさらされるのではないか。ヨーロッパはその点に神経をとがらせている。
【参考記事】中国企業の買収攻勢に警戒強めるドイツ
ドイツはもはやアメリカの弟分ではない。とはいえ安全保障をはじめ、さまざまな面でアメリカに頼り、国防問題や国際社会での役割について難しい決断を下すことを回避してきた。
フォンデアライエンによれば「ブレグジットと米大統領選はヨーロッパの針路を変えた」。果たして、どこへ向かうのか。メルケルら首脳は今、進むべき道を必死に模索している。
[2016.11.29号掲載]
ポール・ホッケノス(ジャーナリスト)
この記事に関連するニュース
-
トランプ再選で「ドイツ経済悪化」3つのリスク 1期目より2期目のほうがリスクが大きい理由
東洋経済オンライン / 2024年11月14日 8時40分
-
トランプは威信を懸けてウクライナを停戦させる 「威信」こそがアメリカファーストの根幹だ
東洋経済オンライン / 2024年11月13日 15時0分
-
「予測不能な男の再登板」ウクライナ・ガザ・中台・朝鮮半島・・・世界の安全保障の気になる行方は?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月13日 14時16分
-
トランプ外交政策が「やりたい放題になる」根拠 2期目は好き放題にできる環境が整う
東洋経済オンライン / 2024年11月7日 18時0分
-
EU、トランプ氏復帰に備え団結呼びかけ 独仏首脳が対応協議
ロイター / 2024年11月7日 2時17分
ランキング
-
1「新型ミサイルでウクライナ中枢攻撃も」 プーチン氏が警告 露主導同盟の首脳会議で
産経ニュース / 2024年11月28日 21時3分
-
2韓国に大雪、5人死亡 首都圏で40センチ超積雪
ロイター / 2024年11月28日 18時29分
-
3オーストラリア“16歳未満のSNS利用禁止”法案…議会で可決 国レベルでの禁止は世界初
日テレNEWS NNN / 2024年11月29日 1時24分
-
4イスラエル、レバノン南部で爆撃と発表 停戦発効後初か ヒズボラ「抵抗活動続ける」
産経ニュース / 2024年11月28日 23時43分
-
5イスラエルとヒズボラ、停戦後も非難応酬 合意の脆弱性浮き彫り
ロイター / 2024年11月29日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください