インターポールでサイバー犯罪を追う、日本屈指のハッカー
ニューズウィーク日本版 / 2016年12月7日 18時10分
IGCIではその点を割り切っており、民間との連携は重要視している。例えば民間のトレンドマイクロやカスペルスキー、NECなどは「ストラテジック・パートナー(戦略的パートナー)」と位置づけ、特に緊密に協力しているという。安平は、「IGCIは協力してくれる民間企業を歓迎しており、ここでは役所の目線ではなく民間とどうやって付き合うべきかという事を学べるので素晴らしい経験になっている」と言う。
安平俊伸氏は国際会議や連携企画を取りまとめる職務についている(筆者撮影)
IGCIには、民間として捜査に携わっている日本人もいる。東京に本部を置く、サイバーディフェンス研究所の福森大喜もその1人だ。
福森は、もともと日本屈指のハッカーであり、世界のハッキング大会などでその名を轟かせていた人物である。近年はコンサルティング業務などに携わっていたが、そのサイバー能力を買われてIGCIに所属することになった。
福森はサイバー攻撃の手口や使われているマルウェアやテクノロジーを解析し、捜査を進める。「日本にいた頃、サイバー攻撃を受けた企業に行って調査を進めていくと、運がいい場合には、ほぼ間違いないというレベルで攻撃者にたどり着いたりします。でもそれ以上は何もできないというもどかしさがあった」と、福森は言う。「ここで捜査して、実際に国をまたいでサイバー攻撃を行なっていた犯人の逮捕にまでつながったケースもある。やっぱりやりがいはあります」
まさにサイバー空間にあるバーチャルな「犯罪現場」で捜査に奔走しているのだ。ここでの民間との連携が、後に日本でも生かされることになるだろう。
【参考記事】米で頻発するサイバー攻撃は大規模攻撃の腕試しだ
官民の協力以外で、インターポールに属する日本にとって最大の財産となるのは、人脈だ。現在、IGCIには世界各国の警察組織から130人ほどが集結している。彼らはいずれも自国でそれなりに重要な役割を担っている捜査官たちで、それぞれが出身国の警察機関などに戻った後、サイバー捜査の分野で働いていくことになる。
安平は、「将来的にはインターポールの組織を通さなくとも、ここで広がった人脈で直接、技術協力や捜査などの情報をやりとりできる可能性があります。世界の警察ともつながり、事件捜査などにも生きることになる」と語る。
確かにそうした世界との個人レベルの連携は国にとっても財産になる。
では逆に、世界各国で第一線級の警察関係者たちが集まるIGCIでは、日常業務でも、各国の国民性や警察当局の扱いの違いなどによって混乱が生じることはないのだろうか。これはあまり知られていないが、インターポールやIGCIは、法の執行を行うことはない。つまり逮捕権を持たないのだ。その点は日本の警察庁と同じで、警視庁や道府県警察のような法執行といった業務は行わない。
この記事に関連するニュース
-
Kaspersky、インターポールの「Synergia II」作戦に協力し、サイバー犯罪に関連する40人以上の逮捕に貢献
PR TIMES / 2024年11月22日 16時40分
-
カスペルスキー、インターポールの「Synergia II」作戦に協力
週刊BCN+ / 2024年11月22日 15時46分
-
チェック・ポイント・リサーチ、政府を狙ったサイバー攻撃が激化する中、スマートシティの今後に向けたリスク対策について警鐘
PR TIMES / 2024年11月13日 16時15分
-
エンジニア・クリエイター向けカンファレンス「GMO Developers Day 2024」11/29(金)・30(土)開催決定!
PR TIMES / 2024年10月31日 16時15分
-
カスペルスキー、2024オリンピックのサイバー犯罪対策でインターポールに協力
週刊BCN+ / 2024年10月30日 14時57分
ランキング
-
1「新型ミサイルでウクライナ中枢攻撃も」 プーチン氏が警告 露主導同盟の首脳会議で
産経ニュース / 2024年11月28日 21時3分
-
2トランプ新政権の閣僚候補に「爆破予告」など脅迫相次ぐ…FBI「事件を把握」と声明
読売新聞 / 2024年11月28日 18時21分
-
3韓国に大雪、5人死亡 首都圏で40センチ超積雪
ロイター / 2024年11月28日 18時29分
-
4ウガンダで地滑り、15人死亡 113人不明、豪雨原因か
共同通信 / 2024年11月29日 8時47分
-
5オーストラリア“16歳未満のSNS利用禁止”法案…議会で可決 国レベルでの禁止は世界初
日テレNEWS NNN / 2024年11月29日 1時24分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください