初外遊は日韓「謝罪ツアー」、新国防長官マティスの狙い
ニューズウィーク日本版 / 2017年2月2日 10時38分
<トランプ米政権のマティス国防長官が2日に韓国、3日に日本を訪問する。思い出されるのは、8年前のオバマの外遊だ>
8年前、就任間もないオバマ前米大統領が行った2度の外遊は、一部で「謝罪ツアー」と揶揄された。実際、オバマの各国訪問は、前任者のジョージ・W・ブッシュ大統領との違いを印象付けると同時に、アメリカが同盟国や世界の国々を軽んじたり、ばかにしたりしないと安心させることを目的にしていた。
今週のマティス国防長官の日韓歴訪は、オバマの謝罪ツアーを思い出させる。国防長官が新政権発足早々に両国を訪れる目的は、「両国との不朽の同盟に対するアメリカのコミットメントを再確認し、3カ国の安全保障上の協力を一層強化する」こととされている。端的に言えば、トランプ大統領の選挙戦での発言を「謝罪」するのが狙いだ。
トランプは選挙戦中、日本と韓国に自主防衛と核武装を促すような発言をした。アメリカとの強固な同盟を通じて北朝鮮や中国の脅威に対処したい両国は、これを快く思わなかった。
このトランプ発言を放置すれば、由々しき結果を招く恐れがある。アメリカが日韓との連携を弱めた状況で地域情勢が緊迫すれば、両国で核武装論が高まっても不思議はない。そうなれば、ただでさえ緊張を増している地域が一触即発になる。つまり、日韓を核武装に向かわせないために新政権が同盟堅持を約束することは、アメリカの安全保障上の国益と世界の秩序を守ることにつながる。
そこでマティスは、アジアへ旅立った。トランプの選挙戦での発言と「アメリカ第一主義」の主張を微修正し、重要閣僚が今も両国との関係を重視していることをアピールしなくてはならない。トランプがTPP(環太平洋経済連携協定)を実質的に葬り去った今、その必要性はさらに強まっている。
今週、マティスの肩にかかっている責任は重い。
【参考記事】次期米国防長官の異名を「狂犬」にした日本メディアの誤訳
From thediplomat.com
アレックス・ウォード(ブレント・スコウクロフト国際安全保障センター副所長)
この記事に関連するニュース
-
トランプ2.0の人事からわかる「米中戦略的対立」の本気度…識者が危惧する日本企業が被るチャイナリスク
プレジデントオンライン / 2024年11月28日 10時15分
-
米比、軍事情報共有協定に調印 中国念頭に安保関係強化
ロイター / 2024年11月18日 17時6分
-
「予測不能な男の再登板」ウクライナ・ガザ・中台・朝鮮半島・・・世界の安全保障の気になる行方は?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月13日 14時16分
-
トランプ「韓国の軍艦建造能力が必要」 中国との覇権争いへユン大統領に協力求める
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月7日 21時46分
-
トランプ外交政策が「やりたい放題になる」根拠 2期目は好き放題にできる環境が整う
東洋経済オンライン / 2024年11月7日 18時0分
ランキング
-
1「ユニクロは出ていけ」 柳井会長「新疆ウイグル自治区産の綿花使っていない」発言に中国で批判殺到
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 17時8分
-
2韓国、日本企業4社に賠償命令 元徴用工訴訟
共同通信 / 2024年11月29日 18時17分
-
3ロシア軍の死者数、8万人を上回る 英BBCなど
日テレNEWS NNN / 2024年11月29日 21時18分
-
4ジョージア、親欧米路線放棄 「28年までEU加盟交渉凍結」発表 対露接近も
産経ニュース / 2024年11月29日 8時40分
-
5ニュースの核心 ウクライナ防衛線〝崩壊危機〟に英メディア「戦略的な大惨事」 バイデン政権の兵器供与、トランプ氏大統領就任までの時間稼ぎか
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月29日 15時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください