来日したティラーソン米国務長官、同行記者1人、影響力なし
ニューズウィーク日本版 / 2017年3月17日 6時52分
出発直前の15日、米国務省の記者会見でマックパイクの独占取材について質問された広報官は、「米メディアのより幅広い代表」に機会を与えるためだと説明した。「新しい読者だ」「保守的な読者か? 友好的な読者か?」「新しい視点だ」――といったやり取りが記者との間であった。
しかし今回、マックパイクは取材内容を他のメディアと共有する「代表取材」の立場ですらない。その責務のない彼女が書く記事はおそらく、自身の所属するIJRにしか載らないだろう(日本時間16日23時現在、アジア歴訪の記事はまだ1本も同サイトに掲載されていない)。
仮に敵対的なメディアを排除したかったのだとしても、謎は深まるばかりだ。
トランプ政権の方針以前に、ティラーソン自身にもおそらく原因がある。彼はエクソンモービルCEO時代からメディア嫌いで、あまり取材を受けなかったとされる。国務長官就任後も、インタビューは一切受けていないし、外部への発信に消極的だ。
【参考記事】ロシア通の石油メジャーCEOがトランプの国務長官になったら外交止まる?
それも影響してか、仕事ぶりの評価は総じてよくない。
国務長官は通常なら最も重要な閣僚だが、ティラーソンは「立場が非常に弱い」「トランプの信頼を得ていない」「訪米した首脳との会談にほとんど同席していない」と、コロンビア大学のロバート・ジャービス教授はフォーリン・ポリシー誌に書く。
スレートによれば、外交政策への影響力はスティーブン・バノン、ジャレッド・クシュナー両上級顧問より下だ。さらには、国務省の予算が最大37%減らされるとも報じられている。
であれば、日中韓の当局者はこう思っているかもしれない。そんな国務長官と会談をしたところで、一体どれほどの意味があるのか。
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1英下院「安楽死」法案可決 国民7割以上が支持
共同通信 / 2024年11月29日 23時47分
-
2ロシア軍の死者数、8万人を上回る 英BBCなど
日テレNEWS NNN / 2024年11月29日 21時18分
-
3焦点:戦闘員数千人失ったヒズボラ、立て直しには膨大な時間とコスト
ロイター / 2024年11月30日 7時52分
-
4低所得者向け賃貸住宅・駐車場にポルシェやBMW…韓国SNS炎上「富裕層が安い住宅、不公平」
KOREA WAVE / 2024年11月30日 7時0分
-
5スペインが「天災有給休暇」導入へ、200人超死亡の洪水受け 「危険な出勤しないで」
産経ニュース / 2024年11月30日 8時18分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください