DV防止法のせいで、わが子に会えず苦しむ父親もいる
ニューズウィーク日本版 / 2017年3月20日 14時46分
このように、「暴力を受けた」という一方的な主張によって追い詰められる人もいることを、本書は証明している。どうしようもできずに泣き寝入りする人がいれば、納得できないからと徹底的に争う人もいる。対抗策は人それぞれだが、一般的な感覚からすると首をかしげざるを得ないようなことが現実に起きていることだけは間違いないようだ。
ちなみに本書に登場する父親たちの大多数は、裁判所や弁護士の世話になった結果、耳を疑うようなつらい体験をしてきたのだという。裁判所に悪意があるわけではなく、それどころか彼らには善意があり、専門知識を持ったスペシャリストであるはずだ。しかし官僚組織である裁判所においては、組織として回していくことが、公平な紛争解決よりも、組織防衛上、なにより重視されるということだ。
【参考記事】家事をやらない日本の高齢男性を襲う熟年離婚の悲劇
裁判官1人あたり100件以上の訴訟案件を抱えており、さらに毎日数件のペースで案件が増えていくと聞けば、致し方ない話ではあるのかもしれない。でも、だから父親たちは我慢を強いられなければならないのだろうか? 幸いなことに、そういうわけでもなさそうだ。日本でも面会交流の拡大や共同親権制度への変更に向け、国や行政が重い腰をあげるようになってきたというのである。これはアメリカの30~40年前の動きに近いそうだが、ともあれ期待したいところである。
これまで"離婚=親子の別れ"という考えが強く、そのために別れて暮らす子どもと別居親が会うことが困難を極めた。しかし、世の中は変わりつつある。(中略)争ってでも会おうとしている親が確実に増えてきたのだ。そうした声を受けてのことなのか。子どもと離婚に関して記した日本の民法766条が2012年に変更となった。"面会交流と養育費の分担"について追記されたのだ。 2016年10月に法務省は、養育費に関する法律解説や夫婦間で作成する合意書のひな型を掲載したパンフレットを作成し、全国の市区町村の窓口で、離婚届の用紙を交付した際に配ったり、法務省ウエブサイトで公開し始めている。また、裁判所にしても面会の"相場"をゆるめつつある。(317ページより)
戦後、日本の家族の形が変わるなかで、女性の社会進出が進み、DV防止法ができるなど、女性の権利が守られるようになった。それ自体はとてもよい傾向だ。しかし今後は、父親たちや男性たちの権利も、もっと認知されるべきだと著者は主張する。つまり、そうした権利を求める動きのひとつが、父親が子どもに会ったり共同親権を求めたりする運動だということ。
――男だって子どもと存分にふれ合いたいし、育てたい。親として子どもと一緒に生活することで、生きて行くことの喜びを感じたり、親として成長していきたい――。(317ページより)
著者のこの言葉にこそ、子どもに会えない父親たちの本音が集約されているのだろう。
『わが子に会えない――離婚後に漂流する父親たち』
西牟田 靖 著
PHP研究所
[筆者]
印南敦史
1962年生まれ。東京都出身。作家、書評家。広告代理店勤務時代にライターとして活動開始。現在は他に、「ライフハッカー[日本版]」「WANI BOOKOUT」などで連載を持つほか、「ダヴィンチ」「THE 21」などにも寄稿。新刊『世界一やさしい読書習慣定着メソッド』(大和書房)をはじめ、『遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣』(ダイヤモンド社)など著作多数。
印南敦史(作家、書評家)
この記事に関連するニュース
-
デートDV被害女性の訴え 高校時代の同級生から教室などで性暴力 学校・警察に被害相談しても「助けてもらえなかった」 交際相手の暴力「相談せず」が4割…なぜ?【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 18時9分
-
「慰謝料は少なく、裁判費用に消えていく…」誰も知らない、一生の傷を負った性被害者が味わう無力感
プレジデントオンライン / 2024年11月24日 17時15分
-
日本で始まる「共同親権」に感じるこれだけの不安 育児の同意、争いの継続…共同親権がもめるワケ
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 11時0分
-
モラ妻に罵倒され続けても、夫が離婚をこらえる理由とは? 妻のモラハラ気質を見抜く【行動チェックリスト10項目】
OTONA SALONE / 2024年11月10日 19時1分
-
NPOキミトの国会議員用「陳情冊子」がPDFダウンロード購入可能に!
PR TIMES / 2024年11月5日 10時45分
ランキング
-
1英下院「安楽死」法案可決 国民7割以上が支持
共同通信 / 2024年11月29日 23時47分
-
2焦点:戦闘員数千人失ったヒズボラ、立て直しには膨大な時間とコスト
ロイター / 2024年11月30日 7時52分
-
3ロシア軍の死者数、8万人を上回る 英BBCなど
日テレNEWS NNN / 2024年11月29日 21時18分
-
4低所得者向け賃貸住宅・駐車場にポルシェやBMW…韓国SNS炎上「富裕層が安い住宅、不公平」
KOREA WAVE / 2024年11月30日 7時0分
-
5スペインが「天災有給休暇」導入へ、200人超死亡の洪水受け 「危険な出勤しないで」
産経ニュース / 2024年11月30日 8時18分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください