MSR が EASTON社の最先端ポールを採用したテントを発表
ニューズウィーク日本版 / 2017年3月30日 18時0分
ハイパフォーマンスポールで知られる EASTON社が新たに開発したポール「サイクロンポール」を採用した MSR のテントが続々ラインナップ。
Advance Pro を始め、ハイエンドモデルを中心とした4シリーズへの採用が発表されました。
EASTON社のポールは高品質であるがゆえ高価なため、ほとんどのテントメーカーは韓国の DAC社などのポールを採用していますが、現在でも極地用テントでは EASTON のポールが使われています。
その EASTON が MSR用に新たに開発したのが、航空機にも使われている複合素材を使ったサイクロンポール。このポールのウリは、これまでのポールにはない屈曲性と耐久性を兼ね揃えているところ。曲げても、アルミのように曲がったり折れたりせず、カーボンのように裂けてはじけることもなく、にも関わらずカーボンのように軽く、アルミのように強いポールに仕上がっていると言います。
【参考記事】渓流釣り&野営をミニマルに楽しむアウトドアギア
新ラインナップのひとつ Advance Pro は、スピードクライミングなどを想定した究極の山岳用テント。本体に2レイヤーの防水透湿素材を使用したドーム型シングルウォールテントで、スペースが限られていたり、風が強いときでも簡単に立てられる設計になっています。サイクロンポールを採用したポール構造が、上から雪が積もっても潰れない構造になっていて、押されても跳ね返る仕組み。
Advanced Pro 2
サイクロンポールを採用した新ラインナップは、この Advance Pro の他に、短期の雪山登山やバックカントリースキーでの使用を想定した軽量なオールシーズンモデル Access シリーズ、厳冬期の過酷な気象下での使用も想定した山岳テント Remote シリーズ、高い耐候性を備えるベースキャンプテント Stormking の全4シリーズ。徹底的な実地調査主義のモノ作りで知られる MSR がこれだけのラインナップを増やしたのはこのポールができたからといっても過言ではなさそうで、それだけの自信作と言えそうです。
Access 2
THE NORTH FACE が1975年に発表した世界初のドームテント Oval Intention に採用されて以来、一世を風靡したイーストンポールの巻き返しが始まりそうです。
※執筆:Geared(Facebookページ)
○関連記事(ギアード)
完全自立式テントの重量革命。大手2社から1kg以下のモデルが登場
geared (ギアード)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
メーカーの推しポイントに注目!今シーズンの新作テント11選【いま買うべきキャンプギア】
&GP / 2021年4月13日 20時0分
-
完売した「ソロキャンプ用テント」が再販を開始
マイナビニュース / 2021年4月10日 6時6分
-
アウトドア・スポーツ向けブランド「TEMRES」に待望の新商品登場!軽くやわらかい透湿防水グローブ「TEMRES 04advance」発売
PR TIMES / 2021年4月9日 18時15分
-
鳥インフル対応「小型家畜用収容袋」発売
PR TIMES / 2021年3月30日 18時15分
-
「防寒シート」「防災スリッパ」「プライバシーテント」おすすめ6選 避難生活を少しでも安全・快適に【2021年最新版】
Fav-Log by ITmedia / 2021年3月18日 18時0分
ランキング
-
1デンマーク、アストラ製ワクチン接種を完全中止 欧州初
AFPBB News / 2021年4月14日 22時20分
-
2文大統領が日本大使に処理水放出への懸念伝える、異例の対応に韓国ネットでは賛否の声
Record China / 2021年4月14日 18時20分
-
3世界の原子力発電所は放射能汚染水をどのように処理しているのか―中国メディア
Record China / 2021年4月15日 6時20分
-
4処理水「飲んでみて」と中国 麻生氏発言踏まえ放出非難
共同通信 / 2021年4月14日 19時20分
-
5金正恩も止められない「キレた兵士」の暴走に北朝鮮が戦慄
デイリーNKジャパン / 2021年4月15日 6時55分