1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

25日に何も起こらなくても、北朝鮮「核危機」は再発する

ニューズウィーク日本版 / 2017年4月24日 13時5分

しかし、筆者はよほどのことがないかぎり、「トランプは北朝鮮を先制攻撃できないだろう」という見方を示していた。その最大の理由は北朝鮮が「核保有国」だからだ。

北朝鮮は、米国を直接攻撃できるような核ミサイルを保有していないと見られている。ただし、5回の核実験を通じて核爆弾を持っていることはほぼ間違いない。核兵器も核関連施設についても全てが解明しているわけではない。



もし米国が北朝鮮を攻撃すれば、周辺国に甚大な被害が生じることは避けられない。同盟国である日本と韓国が核の報復を受ける可能性が大きくなる。

核の報復でなくとも、とくに韓国は通常火力による被害は避けられない。もちろん在日韓米軍、そして韓国に在住する15万人、日本に在住する5万人以上もの米国人が北朝鮮の脅威にさらされる。北朝鮮を攻撃することはシリアへの攻撃よりも、はるかにリスクが高いのである。

現時点で、両国に在住する米国人を避難させるような動きは見せていないことから、米国がいきなり北朝鮮を攻撃するのは現実的ではないと見られる。ただし、ここで厄介なのは、金正恩の側にもトランプは攻撃してこないだろうという目算があったと見られることだ。

13日、金正恩は平壌市内の高層マンション群「黎明(リョミョン)通り」の竣工式に現れた。こうした場に金正恩が現れるのは極めて異例だ。海外メディアを気にしたのか、それとも自分に対する攻撃に不安があったのか、落ち着きがなかったものの、15日には軍事パレードのひな壇で、最初から終わりまで軍事パレードを鑑賞した。

攻撃されるかもしれないという状況のなかで衆前に姿を現したということは、米国の攻撃はないと見ていたのか。それとも、米国を含む外国メディアが大挙押し寄せているなかで、攻撃できるものならしてみよという捨て身の姿勢なのか。

金正日時代と今では「核戦略」に大きな違いがある

トランプと金正恩の姿勢をつぶさに見ていると、両者は決定的な局面に突入するつもりはないように思える。現状では、一時的に緊張は高まっているが、しばらく経つと、何事もなかったかのように通常の対立関係にもどる可能性が高い。

2013年に北朝鮮がいきなり休戦協定の白紙を宣言した時は、今回以上に緊張したが、しばらく過ぎると南北も米朝も通常どおり(緊張状態だが)にもどったのだ。

ただし、両者が判断ミスをすれば、事態が急展開する可能性は捨てきれない。例えば、トランプが軍事的圧力を強めれば強めるほど北朝鮮の態度は軟化すると思い込んで、このまま強め続ける。また、金正恩があくまでもトランプの圧力はブラフと見越して、核実験や長距離弾道ミサイルの発射実験を強行する──となると、両者共々、引き際を見誤り、緊張状態がエスカレートして、思わぬ展開に突入するかもしれない。または、偶発的な小規模な衝突が、状況悪化に拍車をかけるかもしれない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください