1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

米政権幹部に襲いかかる、トランプの執拗な怒りの病

ニューズウィーク日本版 / 2017年6月8日 19時11分

【参考記事】パリ協定離脱に喝采するトランプの「真の支持基盤」は誰か



NBCの『サタデー・ナイト・ライブ』で、女優のメリッサ・マッカーシーに物まねをされ、今や全米の笑い者になっているホワイトハウスのショーン・スパイサー報道官も、トランプの不興を買っている。彼を報道官に起用したことを「日々後悔し」、ラインス・プリーバス首席報道官が推したからだと、プリーバスを責め立てているという。

トランプは、娘婿のジャレッド・クシュナーら政権内の穏健派と対立を続けるスティーブ・バノン首席戦略官にも業を煮やしており、インタビューで「彼は私のために働いている人間だ」「戦略を立てるのは私だ」などと、バノンの重要性を貶めるような発言をしている。

トランプのこうした言動について専門家らは、報道された情報だけでは診断がつかないと断りつつ、自己愛が強く、自分の思いどおりにならないと、すぐ不機嫌になる傾向があると指摘している。ロシア疑惑の捜査が進展するにつれ、怒りの発作はますますエスカレートするだろう。

【参考記事】大丈夫かトランプ 大統領の精神状態を疑う声が噴出

ホワイトハウスで「おまえはクビだ!」を連発すれば、政権の混乱はもはや収拾がつかなくなる。


クリス・リオッタ


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください