1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

イランがズンバ(ZUMBA)を禁止--リズミカルな動きは非イスラム的

ニューズウィーク日本版 / 2017年6月20日 16時0分

<イランで人気だったダンス、ズンバが禁止された。イスラム法に基づく統治は、台頭する中間層の実態とますますかけ離れてきている>

イラン政府は6月に入り、フィットネスに人気のダンス「ズンバ(ZUMBA)」を禁止した。イランの健康マニアたちは、この決定の背後にいるイスラム法学者などイランの宗教・政治エリートに対する怒りを募らせている。エリートたちは、イランで増加しつつある中間層の実態とますますかけ離れつつある、と。

健康的なライフスタイルを推進するイランの団体「スポーツ・フォー・オール連盟」の事務局長アリ・マジダラによれば、ラテンアメリカが発祥のズンバは、イスラム的な価値観に反しているという。


(ズンバは「イスラム的な価値観に反する」としてイランが禁止した)


女性ランナーがいないマラソン大会

マジダラは、青少年スポーツ省に宛てた公開書簡の中でこう述べている。「ズンバをはじめとするリズミカルな動きやダンスは、いかなる種類であれ、形式を問わず合法的ではない。よって、そういった活動の禁止を求める」

イランのエリート層はこれまでも、自分たちが罪深いと考える日常的な活動を頻繁に禁止してきた。2017年前半にイラン当局が禁止したほかのものを紹介しよう。

■ライブ討論会

イランの選挙管理委員会は4月、ライブ討論会を禁止した。これは5月の大統領選に向けた措置で、討論会は事前に収録されたものを放送することになった。候補者は、「国のイメージを損なう」ような発言をしないよう事前に指示される。2期目の再選を果たした穏健派のロウハニや他の候補者からも批判があった。

■マラソン

テヘランでは4月に初の国際マラソン大会が開催され、数百名が出場した。だが目を引いたのは、女性ランナーが1人もいなかったことだ。規定で、女性が参加できるのは10km走のみ。それも、男性の観客がいないスタジアム内で行われる場合に限られている。イランには、男女が一緒にマラソンを走ることを禁じた法律はないが、青少年スポーツ省は事実上、男女混合レースを認めていない。

■ビリヤードとチェス

イランの青少年スポーツ省は3月、5人の女性ビリヤードプレイヤーに対して、国内外での1年間のプレイ禁止を言い渡した。イランのビリヤード・ボーリング連盟は、5人の女性プレイヤーが中国オープンに出場するために中国を訪れた際に、「イスラム教の原則」に反する行為を行ったと発表したが、詳しい説明はなかった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください