1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

トルコの反政府活動家、苦肉の策の「無人ビラ撒きプリンター」

ニューズウィーク日本版 / 2017年7月5日 17時30分



ZPSのフィリップ・ルフは今回の行動について、親政府派メディアであるデイリー・サバーが報じているような「単独のドイツ人によるもの」ではなく、ボランティア数人で複数のプリンターを別々のホテルに置いたという。「プリンターは4台用意した」とルフは主張する。「それぞれをチャーチル1号~4号と呼んでいた」

「大統領侮辱罪」で2000人

エンデンが偽名なのか、あるいは現在逃走中の人物なのか、いまのところまだわかっていない。デイリー・サバーは、エンデンの写真と彼のIDカードをサイトに掲載した。ホテルの話では、エンデンは6月30日にチェックアウトしてから部屋には戻っていないという。エンデンは飛行機で既にドイツに逃げた可能性もある。

エンデンの容疑は不明だが、トルコでは「大統領侮辱罪」に対して最高で4年の実刑判決が待っている。

トルコ検察当局は、2014年8月の大統領就任から2016年半ばまでの間に、エルドアンを侮辱した容疑で市民約2000人が起訴されている。被告人のなかには元ミス・トルコや学生、学者、メディア関係者なども含まれている。

(翻訳:ガリレオ)


【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>



ジャック・ムーア


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください