1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ポストISIS戦略に残る不安

ニューズウィーク日本版 / 2017年7月10日 11時5分

市民の多くも、新たな治安部隊に疑いの目を向けるかもしれない。治安部隊要員は協議会メンバーと同様、ラッカ市内を離れて暮らしていた。その上、今後ラッカを支配するようになる者が誰であれ、シリア政府やロシア政府に支援を求めて彼らと取引する可能性も排除できない。シリア北部のクルド人グループもかつてそうしたように。

シリア政府の後ろ盾となって戦闘に加わってきたイランもレバノンのイスラム教シーア派武装組織ヒズボラも、ラッカの奪還作戦を静観し、終結をじっと待っていると、イタニは指摘する。そうしながら「シリアにおけるアメリカの野望と戦略がどの程度なのかを見極めている」のだという。

イランもヒズボラも、ISISから奪還した地域で米軍が永続的なプレゼンスを確立しようとする事態は「受け入れられないだろう」と、イタニは言う。

そうなればイランとヒズボラは、米軍とシリア国内の「米軍の手先」に、ゲリラ戦を仕掛けてくるかもしれない。彼らがかつて、イラクで駐留米軍にひそかに攻撃を仕掛けていたときのように。

From Foreign Policy Magazine


【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル! ご登録(無料)はこちらから=>>

[2017.7.11号掲載]
ポール・マクリーリー


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください